キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県水俣市で保育士 熊本県水俣市で保育士 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 八代市(8) 荒尾市(6) 水俣市(3) 玉名市(5) 山鹿市(8) 菊池市(4) 宇土市(6) 宇城市(7) 阿蘇市(7) 天草市(10) 合志市(9) 美里町(1) 和水町(4) 大津町(2) 菊陽町(6) 高森町(2) 嘉島町(4) 益城町(2) 甲佐町(2) 氷川町(2) 津奈木町(1) 錦町(1) あさぎり町(1) 熊本市中央区(16) 熊本市東区(34) 熊本市西区(13) 熊本市南区(12) 熊本市北区(13) 保育士 社会福祉法人水俣福祉会水俣保育園 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 熊本県水俣市栄町2丁目1番21号(水俣駅 から 車3分) TEL:0966-78-2049 / FAX:0966-63-1515 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,200円 土日祝日その他 ・毎 週 土日祝は原則としてお休みですが、お遊戯会等の行事の際には、出勤頂く場合があります。 ・加入保険および年次有給休暇は労働契約に応じて法定通り適用。 ・通勤手当は2Km(2,000円)から距離に応じて上限額まで支給。 ・休憩時間は原則6時間超45分、8時間超60分。 我が園は市内中心部に位置し、とんがり帽子の保育園として親しまれています。交通安全指導隊、幼年消防クラブを結成しており地域活動に参加しながら子供達の可能性の助長に努めています。 未満児クラスの保育士業務。 0歳から就学前のお子様50名をお預かりしています。担当頂くのは、0歳から2歳のクラスです。保護者の皆さまが安心して預けられる保育所づくり、子どもたちが心身共に健やかに成長できる保育、また子どもたちが快適に園生活を送れるようサポートをお願いします。 土日祝日はお休みいただき、週の勤務日数もご相談に応じます。自分の時間をしっかり確保しながら保育のお仕事に取り組めます。 私たちと一緒に子どもたちの成長を見守りながら保育に努めませんか?ご応募お待ちしています。 *変更範囲:事業所が定める業務 ハローワーク水俣公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 保育士 ※更新制 社会福祉法人西方寺福祉会中央保育園西方寺認定こども園 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 熊本県水俣市古城2-7-7(新水俣駅 から 車5分) TEL:0966-63-1828 / FAX:0966-63-1892 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 181,638円~205,878円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 勤務表による ・法定外「福利厚生」充実 *事前に履歴書、紹介状を事業所に持参または郵送下さい。 書類選考後、面接日時を連絡致します。 【※職場見学可】 ・就職準備金として40万円の助成制度あり。詳しくは面接時にお伝えします。 ・シフトにより早出、遅出があります。この場合は手当が支給され ます。 ・保育士・幼稚園教諭の経験が無い方も相談可能です。 未経験者の時給は、952円からになります。 子供達に生きる力を身につける事を目標とする保育を実施しています。 *保育士業務全般に従事していただきます ・0~2歳児(30名程度)の保育業務 ・乳幼児の発育、発達を促し、日常生活の支援業務 ・保育園園舎内の美化・清掃 ・その他、付随する業務など *変更範囲:変更なし ※就業時間は相談に応じます。 ※短期または長期勤務など相談に応じます。 ※土日祝休み 完全週休2日 ◎応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク水俣公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 保育補助 社会福祉法人西方寺福祉会中央保育園西方寺認定こども園 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 熊本県水俣市古城2-7-7(新水俣駅 から 車5分) TEL:0966-63-1828 / FAX:0966-63-1892 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 153,843円~179,699円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 勤務表による。 ・年末年始(12/29~1/3) ◎法定外「福利厚生」充実 ◎職場見学が可能です。【※要事前予約】 ◇シフトにより早出・遅出あり(手当支給) ◇未経験者の時給は、952円~になります。 *事前に履歴書、紹介状を事業所に持参または郵送してください。 書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 子供達に生きる力を身につける事を目標とする保育を実施しています。 ※保育士業務全般の補助 ・乳幼児(0~5歳児)の保育補助 (食事や着替えの介助、保育・教育のサポート) ・保育室、園内・園外の清掃 ・学童保育(小学校6年生まで)の補助 ・その他 付随する業務など *変更範囲:変更なし ◎紹介には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク水俣公共職業安定所 公開日:2025年4月14日