キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道北見市で介護福祉士 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

介護福祉士

JA北海道厚生連特別養護老人ホームところ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北見市常呂町字常呂561番地26

  • TEL:0152-54-2273 / FAX:0152-54-3133
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 175,940円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)7時00分~15時30分

    (3)11時00分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフトによる(各月、土日祝の日数分休みあり) *年次有給休暇日は採用時に10日付与

  • ◇無料駐車場あり。  ◇通勤手当は片道2kmで本会規程により支給。  ◇採用時年次有給休暇付与。(10日間)  ◇福利厚生制度  ・アウトソーシングサービス  ・GLTD(団体長期障害所得補償保険)  〈選考について(書類選考通過者)〉 ※当施設の1次面接通過後、JA北海道厚生連本部の採用試験を受 けていただきます。 ※本部(札幌市中央区北4条西1丁目北農ビル9階)までの旅費は  自費となります。 ※本部の採用試験は筆記試験(適性検査)及び面接となります。 ※面接選考結果は1次・2次共に面接後14日以内に通知します。 

  • 利用される方それぞれの能力に応じて自立に向けた支援をするとともに、一人一人の尊厳を尊重し、心豊かな「その人らしい暮らし」を大切にするためのサービス提供を目指しております。
  • ○特別養護老人ホーム(定員70名)とショートステイ(定員10  名)の事業所で介護福祉士として、入居者様の日常生活支援等の  介護業務に従事していただきます。   ・入浴、排泄、食事の介助  ・レクリエーションやコミュニケーションの支援   ・外出支援  ・その他、付随する業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク網走公共職業安定所

 公開日:

専任教員(介護福祉士養成教員)

学校法人栗原学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北見市常盤町3丁目14-10

  • TEL:0157-24-1560 / FAX:0157-24-1570
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~225,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏  季  8/12から8/15 年末年始 12/29から1/3

  • *駐車場管理費の徴収あり(10,000円/年1回)  *通勤手当には車両借上手当を含みます。(詳細は面談時)  *賃金支払日は当月月末です。  *当法人内に企業主導型保育園「こどもの国ステラ」が併設  されており、お子様を預けて働いていただくことが可能です。  *給与は年齢・経験・資格等を加味し決定します。   ※応募の有無に関わらず事前の見学可能です(要事前連絡)

  • 当学園は昭和30年創立以来、専門知識・技術を身につけた スペシャリストを育成し、あらゆる技能・資格を持った人材を 輩出しております。
  • <介護福祉士の育成指導> ・介護福祉士養成教育実習指導全般 ・担任業務 ・学校に関る行事従事(学園祭等全般) ・学科に関る事務作業全般等  *外勤になる場合はマイカーを使用していただきます。 (規定により20km以上からガソリン代支給あり)  *マイカー通勤必須    「変更範囲:学園内業務全般」

ハローワーク北見公共職業安定所

 公開日: