キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道帯広市で介護福祉士 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

介護福祉士/正職員

社会医療法人博愛会小規模多機能型居宅介護事業所あんさんぶる川北

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西14条北2丁目2番地39 「あんさんぶる川北」

  • TEL:0155-38-7204 / FAX:0155-38-7202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 154,200円~191,200円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時30分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 年末年始(5日間)、慶弔休暇

  • ≪博愛会には働きやすい職場環境があります≫ 〇 有休は入職日より法定通り付与 〇 病院の医療費減免制度 〇 慶弔見舞金制度 〇 公的資格者表彰制度 〇 永年勤続表彰制度  ≪福利厚生が充実しています≫ 〇 日本ハムファイターズの法人指定シート利用可 〇 スポーツジムが法人特別会員料金で利用可 〇 法人提携の全国ホテルチェーンの割引有 〇 法人提携の自動車保険の団体割引有 〇 健康診断、ストレスチェック年1回実施 〇 感染予防のワクチン接種(無料) 〇 制服貸与  ※将来貯蓄の為の企業型確定拠出年金制度 ※くるみん認定法人 ※健康経営優良法人 ※職員駐車場無料                   M52

  • 私たち博愛会メディカルグループは地域住民全ての”いのち”を 大切に、心に届く温かい医療・介護・保健・福祉を目指します。 
  • 小規模多機能型居宅事業所は「通い」「泊り」「訪問」事業所です  〇 デイサービス利用者の応対 〇 近隣登録者利用者自宅への送迎業務 〇 利用者宅への訪問介護、 〇 利用者対応(体操、レクレーション、入浴介助、夜勤等)  ※ 利用者送迎はコンパクトカー、軽自動車による送迎です  変更範囲:法人の定める業務 

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士/正職員

社会医療法人博愛会グループホームかたらい

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西23条南2丁目16-36

  • TEL:0155-38-7204 / FAX:0155-38-7771
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 154,200円~191,200円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 年末年始(5日間)、慶弔休暇

  • ≪博愛会には働きやすい職場環境があります≫ 〇 有休は入職日より10日付与 〇 病院の医療費減免制度 〇 慶弔見舞金制度 〇 公的資格者表彰制度 〇 永年勤続表彰制度  ≪福利厚生が充実しています≫ 〇 日本ハムファイターズの法人指定シート利用可 〇 スポーツジムが法人特別会員料金で利用可 〇 法人提携の全国ホテルチェーンの割引有 〇 法人提携の自動車保険の団体割引有 〇 健康診断、ストレスチェック年1回実施 〇 感染予防のワクチン接種(無料) 〇 制服貸与(または施設手当)  ※将来貯蓄の為の企業型確定拠出年金制度 ※くるみん認定法人 ※健康経営優良法人 ※職員駐車場無料                   M52

  • 私たち博愛会メディカルグループは地域住民全ての”いのち”を 大切に、心に届く温かい医療・介護・保健・福祉を目指します。 
  • 2階建住居(入居者1階9名、2階9名、計18名2ユニット)で家庭的なあたたかい雰囲気の中、自律的に安心して生活できるよう様々な取り組みを行っております。  〇仕事内容 ・食事介助、入浴介助 ・移乗・移動介助、フロア見守り ・夜勤業務 ・調理補助(盛り付け、片付け)  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

支援員/正職員

社会福祉法人真宗協会帯広慈光学園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市大正町東1線102番地

  • TEL:0155-64-5106 / FAX:0155-64-5136
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 173,010円~240,380円

  • (1)6時15分~15時15分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)12時30分~21時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏期休暇(1年後3日)・年末年始(12/29~1/3)

  • *年次有給休暇は採用日に3日、6か月経過後に残りの7日を付与  します。 ◎職場見学随時受付しています!(事前連絡をお願い致します) ※子供育成支援金あり ※ステップ休暇 *副業可 *無料駐車場あり ※転勤の可能性:帯広市内(勤続5年以上で対象)異動されなくて  も不利益にはなりません。 ※転勤範囲(法人内全て) ・養護老人ホーム帯広 信楽苑・帯広光南病院・特別養護老人ホー ム帯広至心寮・帯広はちす園・デイサービスセンター帯広至心寮・ 居宅介護支援センター・帯広やわらぎ園・地域包括支援センター帯 広至心寮・障害福祉サービス事業 共同生活援助 帯広マイトリー ・特別養護老人ホーム帯広慈恩の里・デイサービスセンター 帯広 慈恩の里・小規模多機能型居宅介護 光輪・地域密着型介護老人福 祉施設 光輪・社会福祉法人 真宗協会・デイサービスセンター帯 広至心寮 ◆会社説明会◆ 5月27日(火)13時30分~15時30分 しごとプラザ帯広 セミナールーム           T52

  • 知的障害者の生活及び日中活動支援等の事業を行っています。
  • 当施設において知的障がい者の支援員として業務を行っていただきます。 ◯生活支援(食事、入浴等) ◯職業支援(農作業等) ◯簡単なパソコン入力業務  *日勤・夜勤等変則勤務あり *夜勤(3~4回/月)の業務あり *重度の知的障害者支援のため、障害者に理解のある方 *介護福祉士有資格者優遇します。 *障害者支援施設勤務経験者優遇します。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士/パート

社会医療法人博愛会開西病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西23条南2丁目16-27
    (西帯広駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0155-38-7204 / FAX:0155-38-7202
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 年末年始(5日間)

  • *社会保険は適用範囲内で加入します。  ≪博愛会には働きやすい職場環境があります≫ 〇 有休は入職日より法定どおり付与 〇 病院の医療費減免制度 〇 慶弔見舞金制度 〇 公的資格者表彰制度  ≪福利厚生が充実しています≫ 〇 日本ハムファイターズの法人指定シート利用可 〇 スポーツジムが法人特別会員料金で利用可 〇 法人提携の全国ホテルチェーンの割引有 〇 法人提携の自動車保険の団体割引有 〇 健康診断、ストレスチェック年1回実施 〇 感染予防のワクチン接種(無料) 〇 制服貸与  ※くるみん認定法人 ※健康経営優良法人 ※職員駐車場無料                   H52

  • 私たちは、地域住民全ての”いのち”を大切に支え合い、心に届く温かい医療・介護・保健・福祉を目指します。
  • 介護福祉士業務  〇身体介護(食事・排泄・入浴・着替え) 〇生活援助 〇レクリエーション活動 変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士/正社員

社会医療法人博愛会開西病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西23条南2丁目16-27
    (西帯広駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0155-38-7204 / FAX:0155-38-7202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 154,200円~191,200円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 年末年始(5日間)、慶弔休暇

  • ≪博愛会には働きやすい職場環境があります≫ 〇 有休は入職日より10日付与 〇 病院の医療費減免制度 〇 慶弔見舞金制度 〇 公的資格者表彰制度 〇 永年勤続表彰制度  ≪福利厚生が充実しています≫ 〇 日本ハムファイターズの法人指定シート利用可 〇 スポーツジムが法人特別会員料金で利用可 〇 法人提携の全国ホテルチェーンの割引有 〇 法人提携の自動車保険の団体割引有 〇 健康診断、ストレスチェック年1回実施 〇 感染予防のワクチン接種(無料) 〇 制服貸与  ※将来貯蓄の為の企業型確定拠出年金制度 ※くるみん認定法人 ※健康経営優良法人 ※職員駐車場無料                   H52

  • 私たちは、地域住民全ての”いのち”を大切に支え合い、心に届く温かい医療・介護・保健・福祉を目指します。
  • 介護福祉士業務  〇身体介護(食事・排泄・入浴・着替え) 〇生活援助 〇レクリエーション活動  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士/正職員(北斗病院)

社会医療法人北斗

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市稲田町基線7番地5

  • TEL:0155-48-8000 / FAX:0155-49-2121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~210,000円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)16時45分~9時15分

  • その他

    ・その他

    *4週7休以上(シフト制) ・リフレッシュ休暇(2日)・年末年始休暇(5日)

  • *職員無料駐車場あり *昇給については平均値を記載しています。  ※月労働時間160時間程度の勤務です。  ◆会社説明会を行っています◆ 会社HP、ハローワーク帯広HP・各種SNSなどでご確認ください。参加ご希望の方は、当日会場までお越しください。                            K525

  • 革新に満ちた医療への挑戦と組識価値の創造を理念とし先進医療、在宅医療、予防医療、患者さんの権利を意識し医療を実践しております。又PETがん検診を導入し早期発見に力を入れています
  • 北斗病院にて、急性期または回復期病棟などにおける 看護・介護業務全般のお仕事をお任せします。   変更範囲;法人の定める業務  

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(グループホーム)/フルタイムパート

社会医療法人北斗

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西18条南4丁目15番地10 「グループホームあおぞら」

  • TEL:0155-48-8000 / FAX:0155-49-2121
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,800円~188,800円

  • (1)8時45分~17時15分

  • その他

    ・その他

    4週7休以上 リフレッシュ休暇(2日)

  • *職員無料駐車場あり                 ◎勤務日数、勤務時間の相談可能です。  パート勤務をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。  ◆会社説明会を行っています◆ 会社HP、ハローワーク帯広HP・各種SNSなどでご確認ください。参加ご希望の方は、当日会場までお越しください。                             K52

  • 革新に満ちた医療への挑戦と組識価値の創造を理念とし先進医療、在宅医療、予防医療、患者さんの権利を意識し医療を実践しております。又PETがん検診を導入し早期発見に力を入れています
  • グループホームにおける介護業務全般 (2021年3月オープン)  ◯入居者様への日常ケア業務(食事・排泄・入浴の支援) ◯レクリエーション 等  ※定員18名、2ユニット程の規模です。  経験のある方はもちろん、経験の無い方でもスムーズに業務  出来るようサポート致します。  「変更範囲:法人の定める業務」

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士/パート職員

社会医療法人博愛会介護老人保健施設ヴィラかいせい

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西22条南2丁目2番地10

  • TEL:0155-37-7600 / FAX:0155-37-7602
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 年末年始(5日間)

  • ≪博愛会には働きやすい職場環境があります≫ 〇 有休は入職日より10日付与 〇 病院の医療費減免制度 〇 慶弔見舞金制度 〇 公的資格者表彰制度  ≪福利厚生が充実しています≫ 〇 日本ハムファイターズの法人指定シート利用可 〇 スポーツジムが法人特別会員料金で利用可 〇 法人提携の全国ホテルチェーンの割引有 〇 法人提携の自動車保険の団体割引有 〇 健康診断、ストレスチェック年1回実施 〇 感染予防のワクチン接種(無料) 〇 制服貸与  ※社会保険は該当の場合加入 ※くるみん認定法人 ※健康経営優良法人 ※職員駐車場無料                   Y52

  • 私たちは、地域住民全ての”いのち”を大切に支え合い、心に届く温かい医療・介護 保健・福祉を目指します。
  • 介護老人保健施設ヴィラかいせい又は併設の通所リハビリテーションにて介護福祉士業務を行っていただきます。  ○食事、排泄、更衣、入浴、移動などの生活介護 ○健康管理、緊急時の対応(看護職員と協働で行います) ○レクリエーション活動の企画、運営  ※施設見学、業務相談を随時行っています。  まずはお気軽に、ご連絡ください。  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

介護員/準職員

社会医療法人博愛会介護老人保健施設ヴィラかいせい

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西22条南2丁目2番地10

  • TEL:0155-38-7204 / FAX:0155-38-7202
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 165,000円~165,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 年末年始(5日間)、慶弔休暇

  • ≪博愛会には働きやすい職場環境があります≫ 〇 有休は入職日より10日付与 〇 病院の医療費減免制度 〇 慶弔見舞金制度 〇 公的資格者表彰制度 〇 永年勤続表彰制度  ≪福利厚生が充実しています≫ 〇 日本ハムファイターズの法人指定シート利用可 〇 スポーツジムが法人特別会員料金で利用可 〇 法人提携の全国ホテルチェーンの割引有 〇 法人提携の自動車保険の団体割引有 〇 健康診断、ストレスチェック年1回実施 〇 感染予防のワクチン接種(無料) 〇 制服貸与  ※くるみん認定法人 ※健康経営優良法人 ※職員駐車場無料                            Y55

  • 私たちは、地域住民全ての”いのち”を大切に支え合い、心に届く温かい医療・介護 保健・福祉を目指します。
  • 介護老人保健施設内において次の業務に従事していただきます。  〇利用者様への生活リハビリの援助 〇食事、入浴、排泄他、介護業務 〇レクレーションの企画、運営 介護福祉士(国家資格)の生涯ライセンスを目指す方に対し、 実務者研修の受講料や、介護福祉士学校に係る費用等(奨学資金制度)法人で負担する制度があります。  ※施設見学、介護の仕事相談など随時行っております。  お気軽にご連絡下さい。 変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日: