キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道北斗市で介護福祉士 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

介護福祉士(デイサービスセンターいちほ)

社会福祉法人雄心会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北斗市清水川1番地1 「複合型施設 いなほ  デイサービスセンター いちほ」

  • TEL:0138-77-8200 / FAX:0138-77-8209
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 171,000円~267,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *シフトによる   *年末年始休暇

  • *給与については給与規程に従い支給します。 *役職等による手当支給あり。 *資格取得等に対する経費の貸付支援制度の導入。 *柔軟な働き方を実現するための措置あり。 (3歳から小学校就学の始期に達するまでの子を養育する方は、柔 軟な働き方を実現する職場環境を選択できる。) *介護職員特別昇給実施規定によるポイント制度の導入。 *特定処遇改善加算・ベースアップ等支援加算の算定に基づく支給  あり。 *フレックス勤務の導入。 *函館市内からの通勤は、新外環状道路(空港道路)の開通により  特に東山・日吉そして湯の川、空港方面から、新外環状道路(空  港道路)~江差道~大野新道を走れば時間もかからず、渋滞に無  縁な通勤が可能です。 *函館ICより10分少々の距離です。 *無料駐車場有り。 *施設見学後に応募することも可能です。 

  • H24年10月に社会福祉法人化し、H30年4月に複合型施設を開設。H30年10月に江差町より養護老人ホームひのきの経営移管を受ける。R4年4月に法人合併によりきたひやま拠点も運営。
  • 複合型施設内(デイサービスセンターいちほ(定員50名))での勤務です。 介護業務全般、その他レクリエーションの企画や利用者様の送迎業 務等を行っていただきます。*車種:ハイエース・ステップワゴン 電子記録システムやグループウェアを導入し、記録や申し送り方法も簡単操作で一元化されています。 ☆年間休日124日!!  別途、特別有給休暇もあり、しっかり休めますよ!  法人規定により、入職後2ヶ月経過で有給休暇が付与されます!                 【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(入所担当/介護老人保健施設 いなほ)

社会福祉法人雄心会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北斗市清水川4番地1 「介護老人保健施設 いなほ」

  • TEL:0138-77-1700 / FAX:0138-77-1600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 171,000円~267,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)16時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    ※シフト制 ※年末年始休暇あり

  • *給与については給与規程に従い支給します。 *役職等による手当支給あり。 *資格取得等に対する経費の貸付支援制度の導入。 *柔軟な働き方を実現するための措置あり。 (3歳から小学校就学の始期に達するまでの子を養育する方は、柔軟な働き方を実現する職場環境を選択できる。) *介護職員特別昇給実施規定によるポイント制度の導入。 *特定処遇改善加算・ベースアップ等支援加算の算定に基づく支給  あり。 *函館市内からの通勤は、新外環状道路(空港道路)の開通により  特に東山・日吉そして湯の川、空港方面から、新外環状道路(空  港道路)~江差道~大野新道を走れば時間もかからず、渋滞に無  縁な通勤が可能です。 *函館ICより10分少々の距離です。 *無料駐車場有り。 *施設見学後に応募することも可能です。 

  • H24年10月に社会福祉法人化し、H30年4月に複合型施設を開設。H30年10月に江差町より養護老人ホームひのきの経営移管を受ける。R4年4月に法人合併によりきたひやま拠点も運営。
  • ユニット型介護老人保健施設(96名)における介護業務全般を行っていただきます。 *夜勤は6名体制で行っています *夜勤は月4~6回程度(夜勤の有無について相談可!) *夜経験者大歓迎! ★介護福祉士の資格の無い方、ご相談ください! ☆年間休日124日!!!  別途、特別有給休暇もあり、しっかり休めますよ!  法人規定により入職後2ヶ月経過で有給休暇10日が付与されます!               【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

【正社員】介護福祉士(北斗市追分/デイケア)

医療法人やわらぎ会老健やわらぎ苑上磯

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北斗市追分5丁目3番13号

  • TEL:0138-49-8080 / FAX:0138-49-8525
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 153,500円~185,500円

  • (1)8時20分~16時50分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制(月9~10日 休み)

  • *賃金は当月末日払い  *基本給は、経験年数などにより金額が決定します。  *無料駐車場あり     #子育てと両立しやすい求人

  • 入所者定員80名の施設で、在宅介護支援センター・居宅介護支援事業所・グループホームを併設しております。
  • ◆北斗市追分の介護老人保健施設(デイケア)で介護業務全般を  行っていただきます。 *食事介助、入浴介助、排せつ介助 *送迎業務(添乗のみ) *その他付随する介護業務全般 *定員:60名  (現在1日当たり約30名程度が利用されています。) *平均介護度1.8 ☆休みを取りやすいなど働きやすい職場です。  応募前の見学も可能ですので、興味のある方是非ご連絡下さい。 ☆日・祝日休み          【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

【急募・正職】介護福祉士(北斗市/老健やわらぎ苑上磯)

医療法人やわらぎ会老健やわらぎ苑上磯

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北斗市追分5丁目3番13号 「介護老人保健施設やわらぎ苑上磯」

  • TEL:0138-49-8080 / FAX:0138-49-8525
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 153,500円~183,500円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)7時00分~15時30分

    (3)11時00分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフト表による(月9~10日休み) ・希望で連休を取れます(月2回まで)

  • *無料駐車場あり  *昇給は業績に応じて支給。  *賃金は当月末日払い  *休み希望:月に2回まで(連休を取ることも可能です!)  *年収270万円から320万円程度  *事前見学可能ですので、事前にご連絡ください。   ◆これまでの慣習を脱却し、心機一転取り組んでいます。一緒によ り良い施設作りの為取り組んでみませんか?  ◆併せて業務改革にも前向きに取り組んでいますので、新しい風を 求めています。

  • 入所者定員80名の施設で、在宅介護支援センター・居宅介護支援事業所・グループホームを併設しております。
  • ★北斗市追分の介護老人保健施設において介護職員の募集です。  ・食事介助・入浴介助・排泄介助、その他付随する介護 ・介護度は平均3.3 ・多床室 定員80床 ・夜勤は業務に慣れてから、概ね3か月経過後より開始します。  1か月あたり4回程度。 ・有給消化率50.1%  スタッフで協力し合い、「お休みのしやすい、働きやすい職場」  です! *事前見学可能ですので、事前にご連絡ください。          【変更範囲:変更なし】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

【正社員】介護福祉士(地域密着型特養/北斗市)

社会福祉法人上磯はまなす

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北斗市野崎199番地の1
    (【道南いさりび鉄道】清川口駅 から 車7分)

  • TEL:0138-73-1001 / FAX:0138-73-1320
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 169,200円~218,900円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる月平均9日休

  • *無料駐車場あり *手当について   ・資格手当:5,000円(介護福祉士の場合)    ※ケアマネジャーの資格をお持ちの方は、15,000円    ・年末年始手当:1,000円/回 *基本給は資格および経験年数に応じて決定します。  *制服貸与  *夜勤手当(6回分)を含めると、  1ヶ月当たり201,200円~273,900円になります。  ◆現在、施設現場スタッフは22名体制で、30代から70代まで  幅広い年齢層の方が活躍されています。  ◆定時終業、有給休暇取得、希望休の取得が活発に行われています  ◆障がいのある方の応募も可能です。 

  • 軽費老人ホーム・ケアハウス(ケアハウスはまなすの里)の設置運営。老人デイサービス事業(デイサービスセンターはまなすの里)の受託運営。在宅介護支援センターの受託運営。
  • 地域密着型特別養護老人ホーム(3ユニット29人定員)にて、 ご利用者様に対する生活全般の介護サービスを提供していただき ます。 [主な業務] ・移動、食事、入浴、排泄などの日常生活の介助 ・介護記録作成、誕生日など、レクリエーション開催 ・機能訓練など  ※「資格あるも、介護のお仕事の経験がない」と言う方も歓迎! ※自己通勤出来る方(立地上、車通勤を推奨します) ※夜勤は慣れるまで先輩スタッフとダブルシフトになります。   【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日: