キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県で介護支援専門員 青森県で介護支援専門員 の求人 検索結果 1-10件 / 48件 市区町村 青森市(7) 弘前市(5) 八戸市(10) 五所川原市(4) 十和田市(7) 三沢市(2) むつ市(8) 平川市(1) 板柳町(1) 野辺地町(1) 南部町(2) 居宅介護支援専門員(ケアマネージャー) 株式会社まごころ 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県五所川原市大字唐笠柳字藤巻478-17 【介護サービスまごころ】(五所川原駅 から 車15分) TEL:0173-34-6682 / FAX:0173-33-2881 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,200円~187,200円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *通勤手当は片道2km以上(3,000円)から当社規定により 支給します。 *求めるスタッフ像は、明るい挨拶ができる方や思いやりのある方 を歓迎します。 *未経験やブランクがあっても丁寧にフォローしますので安心して 勤務していただけると思います。 *どんどん経験を積んで成長したいという意欲のある方お待ちして おります。 創立以来10年以上にわたり、介護事業を通して地域の皆さまとの関わりを深めてまいりました。利用者さまの「自分らしい生活」のサポートを通して、皆が笑顔になる環境を創り続けてまいります。 ○要介護者や要支援者の相談や心身の状況に応じるとともに、サー ビス(訪問介護、デイサービスなど)を受けられるようにケアプ ラン(介護サービス等の提供についての計画)の作成や市町村・ サービス事業者・施設等との連絡調整を行います。 【具体的には】 ・介護計画書(ケアプラン)の作成 ・利用者様、ご家族の相談業務 ・地域包括支援センター、役所、事業者間連携 ・給付管理業務…など施設等との連絡調整等 *訪問は自家用車を使用します(交通費支給)。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク五所川原公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 ケアマネージャー(青森南) バンドーウエルフェアグループ株式会社介護サービス事業部 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県青森市大字野木字山口15-11 有料老人ホーム ケアポートバンドー青森南(青森駅 から 車20分) TEL:0172-37-0051 / FAX:0172-37-0053 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 事業所シフト表による ※ユニフォーム貸与あり。 ※通勤手当は当社規定により、2キロ以上の方が対象となります。 月額上限20,000円です。 ※週休3日制の勤務形態の相談も応じます。 *事前に履歴書・紹介状・資格証コピーを本社へ郵送して下さい。 後日、書類選考通過者へ面接日時を連絡致します。 *応募方法の詳細は相談窓口へおたずねください。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく) 青森市・弘前市・むつ市・黒石市等と幅広い地域でのサービス提供をしております。介護経験のない方でもOJTや職場内研修等で業務を習得して頂きます。 居宅介護支援業務全般 (ケアプラン作成やそれに伴う一連の業務。家族や本人との 面談を含む相談業務や、サービス事業所との連絡調整等) 令和6年度介護支援専門員実務研修受講試験合格された未経験の方も応募できます。 *業務詳細については面接時に説明します。 *運転業務あり(自家用車使用・ガソリン代補助あり) *未経験応募可 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ケアマネージャー 医療法人みらい会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県平川市柏木町藤山37-5(平賀駅 から 徒歩3分) TEL:0172-44-3100 / FAX:0172-44-7590 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,400円 (1)8時30分~12時30分 日その他 ・その他 勤務シフト表による *「雇止め規定あり」 *勤務日数・時間帯は相談に応じますので、1日6時間以上可能と いう方、週4日なら可能という方でもまずはご応募下さい。 ※勤務日数・時間によって、有給休暇の取得日数、社会保険加入 状況は変わります。 *月収目安9万2千円~、主任ケアマネ11万7千円~ ※4時間21日勤務の場合、通勤費別途。 *マイカー通勤可(無料駐車場あり 有料駐車場:市営駐車場月3,300円) 更新上限:有(通算契約期間5年/更新回数4回) *ご本人の希望&適正を考慮し、いずれかの就業場所にて採用を決定します。 みらい会介護医療院・地域連携室:平川市柏木町藤山37-5 介護老人保健施設のぞみ :平川市李平上山崎54-1 ※選考結果の日数は状況により変動する可能性があります。 【FB連携事業対象求人】 地域のかかりつけ医として、日常的な診療から慢性疾患治療、在宅医療を提供し「住み慣れた地域で最期まで」を実践するための「地域包括ケアシステム」を推進し地域住民と職員の幸福を追求する。 当法人事業所(平川市内)で介護支援専門員として活躍していただきます。 みらい会介護医療院/介護老人保健施設のぞみ (主な業務) 介護老人保健施設のぞみ、みらい会介護医療院、あるいは地域連携室(居宅介護支援事業所)の勤務です。 ・認定調査、申請代行、ケアプランの作成 ・利用者様の生活支援 ・市町村役場や他の事業所との打ち合わせ等 利用者様宅をはじめ、関係機関との間を法人車両(主に軽自動車・AT車)にて活発に回っていただきます。 変更範囲:法人の定める業務 ★令和7年5月15日(木)事業所セミナー開催★ ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護支援専門員(シルバー居宅) 公益財団法人シルバーリハビリテーション協会介護老人保健施設はくじゅ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市河原木字北沼22-39 シルバー居宅介護支援事業所 TEL:0178-28-4001 / FAX:0178-28-4390 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 その他 ・毎 週 勤務表による 慶弔休暇(特別休暇)、産前産後休暇、その他休暇・休業制度あり *病気や怪我で入院、長期で働けなくなった場合の保障制度あり *企業型拠出年金あり(勤続3年以上)掛金は当社負担 *ユニフォーム貸与 *インフルエンザ予防接種の実施(無料) *海外研修制度あり(勤続3年以上)研修先:ハワイ *研修会への参加を積極的に支援します *無料駐車場あり *「えるぼし」(3段階目)認定 *資格取得のための費用補助制度あり *施設見学可(事前に連絡お願いします。) *平日17:30、日曜日・祝日12:30以降連絡不可 FB連携事業対象求人 疾病予防、疾病治療及び病後のリハビリテーション医療を行い、併せて、障害者及び高齢者の健康保持及び社会活動への参加を促進することを図り、地域医療及び社会福祉の発展に寄与する。 ◇居宅介護支援事業所における、ケアマネージャー業務 ・相談受付、ケアプラン作成、サービス調整、モニタリング、認定 調査、給付管理業務。 ・関係機関との連携。 *事業体制強化のため増員 変更範囲:財団の定める業務 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護支援専門員(介護保険課) 八戸市庁 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市内丸一丁目1-1(八戸線 本八戸駅 から 徒歩5分) TEL:0178-43-9083 / FAX:0178-47-0732 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,691円~1,691円 (1)10時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) ・事前に「履歴書(写真添付)」、「ハローワーク紹介状」、「資 格証の写し」を郵送又は持参で提出して下さい。 ・通勤手当は、通勤距離が片道2km以上の者で交通機関(バス・ 電車)を利用する者又は、交通用具(車・自転車等)を利用する 者に対し支給します。(徒歩の場合は2km以上でも支給になり ません。) ・年次有給休暇は任用時に付与します。 (雇用期間に応じた日数となります。) ・介護保険に関する受付、相談 ・住宅改修、特定福祉用具購入に係る審査支給等事務 ・要介護認定調査 ・その他所属長が介護保険事務に関して必要と認める事項 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護支援専門員(地域包括支援センター) 社会福祉法人博陽会老人保健施設希望ヶ丘ホーム 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字小沢字山崎44-9 地域包括支援センター(弘南鉄道大鰐線 聖愛中高前駅 から 車5分) TEL:0172-87-6655 / FAX:0172-87-6658 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 189,000円~220,850円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 4週8休(勤務割表による) *無料駐車場あり 【FB連携事業対象求人】 【ハローワークより】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 高齢者に対し、介護老人保健施設、短期入所療養介護、通所リハビリテーションの介護保険サービスを提供しています。 ○弘前市南部地域包括支援センターにおけるプランナーとして利用高齢者に対するケアプラン作成業務・総合相談業務 ※パソコンにおける記録業務があります。 ※高齢者宅等への訪問業務があります。使用する社用車は主に軽自動車となります。 *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。 *年齢制限59歳以下としていますが、定年年齢以上の方も応募可能です。その場合、有期雇用・時給1,000円・手当なしとなります(社保は加入)。 「60歳以上可」 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護支援専門員(正職員)特別養護老人ホームハピネスながわ 社会福祉法人ファミリー 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 青森県南部町三戸郡大字下名久井字剣吉前川原1-1 ハピネスながわ TEL:0178-60-5252 / FAX:0178-60-5188 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 177,000円~237,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフトによる(月9~10日) *無料駐車場あり。 *賃金については、面接の上、能力・適性により応相談。 *昇給・賞与は業務実績により支給。 *18時以降連絡不可。 青森県認証「介護サービス事業所」 全国健康保険協会「健康宣言事業所」 FB連携事業対象求人 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 福祉という、やりがいのある仕事に携わる温かい集団です。 ・施設入居者の介護支援業務 ・ケアプラン作成、カンファレンス開催、申請手続き ・書類作成等 ・送迎業務 ・委員会への参加 ・施設介護業務 【変更範囲:変更なし】 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 介護支援専門員(正職員)グループホームハピネスながわ 社会福祉法人ファミリー 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 青森県南部町三戸郡大字下名久井字剣吉前川原1-1 ハピネスながわ TEL:0178-60-5252 / FAX:0178-60-5252 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 177,000円~237,000円 (1)6時30分~15時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 勤務割表による月8~10回の休日指定 ※無料駐車場あり ※昇給・賞与は勤務実績により支給 ※18時以降連絡不可 青森県認証「介護サービス事業所」 全国健康保険協会「健康宣言事業所」 FB連携事業対象求人 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 福祉という、やりがいのある仕事に携わる温かい集団です。 施設入居者の介護支援業務 ケアプラン作成、カンファレンス開催、申請手続き 書類作成等 委員会への参加 施設介護業務 【変更範囲:変更なし】 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 介護支援専門員【正社員】 医療法人幸仁会老人保健施設みちのく苑 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市大字三本木字里ノ沢1-62 【居宅介護支援センターみちのく苑 居宅支援事業所】 TEL:0176-25-1333 / FAX:0176-20-1866 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 *月9回休み(2月8回) シフトによる *12/31~1/3 ◎賞与の対象は入職時より半年経過後からとなります。 ★スキルアップの研修に関わる費用は全て会社が負担します。 1年経過後の4/1より、リフレッシュ休暇5日(有給)あります。 病院・施設・在宅部門がお互いに連携をとり、ご利用者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、リハビリテーション・看護・介護その他日常生活に必要な支援を行います。 介護支援専門員として、在宅の方の下記業務を担当していただきます。 ○要介護認定調査及び利用者の状態に応じたケアプランの作成。 ○介護保険サービスに関わる支援、援助等 *社有車運転業務が有ります。 変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年4月21日 介護支援専門員 介護あんしん相談室サンパチ(合同会社エコノモラル) 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市根城7丁目12-21 TEL:0178-38-9538 / FAX:0178-38-9638 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始休日5日 夏季休日2日 バースデイ休暇1日 リフレッシュ休暇5年毎に7日 ※有給休暇完全消化推奨 *応募前の事業所見学大歓迎! *応募前に公式サイト、ブログをご確認ください。 *独立型居宅介護支援事業所として、中立公平、適正なケアマネジメント実践可能です。 *ケアマネジャーとして再チャレンジしたい、ゼロからがんばりたいという方の応募もお待ちしております。 *更新研修等費用全額会社負担、在宅勤務で受講 *イデコプラス(会社が助成する個人年金)加入 *無料駐車場あり *事前に履歴書・紹介状・資格者証コピーを郵送して下さい。 書類選考後(7日程度)面接日等を連絡します。 *メールでのお問合せもお受けします。 「オンライン自主応募可」 FB連携事業対象求人 完全独立型で中立公平、利用者本位のケアマネジメントを実践しています。ライフスタイルに合わせた柔軟な勤務体制づくりとICTやAIの活用による業務効率化・生産性向上に取り組んでいます。 ・ケアプランの作成等のケアマネジャー業務全般 *先輩スタッフが丁寧に指導します。 (社員育成制度・未経験者入社実績複数あり) *勤務時間・勤務日等相談に応じます。 *在宅勤務制度あり *PC・スマホ・タブレット・プリンタ貸与 *マイカー持込みできる方 ※従事する業務の変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 48件