キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県新潟市東区で介護支援専門員 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

介護支援専門員(ささえ愛あわやま/東区粟山)

ささえあいコミュニティ生活協同組合新潟

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市東区粟山1-9-1 ささえ愛あわやま 電話025-277-4302
    (信越本線 越後石山駅駅 から 徒歩15分)

  • TEL:025-277-4302 / FAX:025-288-6007
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,149円~1,361円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    事業所の勤務表によります

  • ○作業服・制服:なし                    ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ○業務上に自動車を使用する機会:あり(社有車) 〇有給休暇は勤務日数により増減します。  ○事業主が生協法人であるため、就業の際は出資(1口5000円 )していただき、組合員になっていただくことを原則としていま す。  ○応募の際は応募書類は就業場所まで郵送をお願いします。 

  • ささえあいの地域社会づくりをめざしています。「福祉」「生きがい」「仕事づくり」の協同組合です。
  • 小規模多機能型居宅介護事業所のケアマネージャー業務です。 初回訪問や契約業務、ケアプラン作成、ご家族との連携業務など。  ささえあいコミュニティ生活協同組合新潟の詳細についてはホームページをご覧ください。  *応募前職場見学可能です。ご希望の方はハローワークを通じてご 連絡ください。  *変更範囲:なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(居宅)/正社員/ツクイ新潟新石山GH

株式会社ツクイ新潟圏

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市東区新石山4-7-10 ツクイ新潟新石山グループホーム
    (JR信越本線「越後石山」駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0120-106-311 / FAX:025-288-0163
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 177,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・シフト制(土日休み)・リフレッシュ休暇 1日/月 ・こども休暇(未就学児1名につき5日付与)

  • <各種制度・サポート窓口> ・DC制度(確定拠出年金) ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) ・ジョブリターン制度・スタッフ紹介制度・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口・カウンセリング窓口  <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他  <両立サポート> ・育児休業制度・産後パパ育休制度 ・育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ・こども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可) ・副業可(社内規定有)  <キャリアサポート・ステップアップサポート> ・異なるフィールドやキャリアにチャレンジ可能 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度など ※業務内容の変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般

  • 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業
  • ≪未経験者歓迎!ツクイで“ケアマネ”始めませんか?≫ ケアプラン作成を担うお客様と介護サービスの「架け橋」です! 未経験の方にも丁寧に研修致しますので安心してください!  <主な仕事内容> ・お客様のご自宅を訪問し、健康状態、生活環境、ご家族  の状況などを伺った上で、最適なケアプランを作成 ・介護サービス開始後も定期的にお客様のご自宅を訪問し、  状況に応じてサービス内容を調整  

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(居宅介護支援センター新潟東)(東区)

株式会社はあとふるあたご

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市東区木工新町1066番地1 新潟光商事ビル2F 居宅介護支援センター新潟東

  • TEL:025-228-5000 / FAX:025-228-4000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 177,000円~285,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーにより年間9日程度土曜日出勤有り       夏季・年末年始休暇あり

  • ○連絡不可の時間帯:土曜日 ※トライアル雇用併用求人(期間中同条件) ・業務改善提案制度、自己申告制度あります *昇給・賞与は会社利益の還元との方針にて  人事評価結果に応じて支給  *マイカー通勤用駐車場:有料 (正・エリア社員2,000円/月 パート90円/日)

  • 「人を一番大切にします。」の基本理念の元、地域密着の介護事業者として、介護を必要とする方が住み慣れた環境で豊かな生活が送ることができるよう、多角的な介護サービスを提供しています。
  • 居宅介護支援センターにおけるケアマネージャー業務     *未経験者歓迎、経験豊富なケアマネが育成します! *業務上車を使用する機会:有(社有車:有)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(東区/在宅介護支援センターあしぬま荘)

社会福祉法人亀田郷芦沼会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市東区下木戸2丁目28番16号 在宅介護支援センターあしぬま荘 (風の笛クリニック内)
    (新潟駅 から 車15分)

  • TEL:025-271-1016 / FAX:025-271-1017
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 195,500円~265,500円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日に出勤した場合、平日にお休みの振り替えあり。

  • ○制服・作業服:無し ○連絡不可時間帯:17時以降・土曜、日曜、祝日  ○マイカー通勤用駐車場:有(有料:1500円/月)  *リフレッシュ休暇年間4日あります。   *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワーク紹介状不要)

  • 昭和56年9月に特別養護老人ホーム(100床)開設。平成4年には在宅福祉の施設を併設した。木戸病院を協力病院とし、地域福祉の拠点として発展している。
  • 在宅介護支援センターあしぬま荘においてご利用者様のケアマネジメント業務を行なって頂きます。  ※業務上、車を使用する機会:有(社有車使用) ※会社概要については、当法人ホームページをご覧ください。 ※新潟市障がい者雇用企業認定事業(みつばち企業認定制度)認定 シール三枚の事業所です。  業務変更の範囲:法人の運営する東区営業所業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日: