キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県新潟市中央区で介護支援専門員 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

介護支援専門員(中央区関屋恵町)

やすらぎの郷ひめさゆり(社会福祉法人愛郷会)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区関屋恵町12番5号13 めぐみの郷 ひめさゆり
    (JR関屋駅 から 徒歩8分)

  • TEL:025-374-7277 / FAX:025-374-7271
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,500円~212,500円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • ○制服:あり ○マイカー通勤用駐車場:無料  ☆小規模多機能型居宅介護施設とサービス付き高齢者住宅が併設さ れた施設です。   ☆地域密着型の施設で、可能な限りご自宅やなじみの場所で暮らして行けるように利用者様を援助していくお仕事です。  

  • 当法人では特別養護老人ホーム(魚沼市)小規模多機能(新潟市)を運営しています。業務効率優先ではなく利用者様お一人お一人の思いを大切にし、その人に寄り添った介護の実践を行っています。
  • 令和5年12月にOPENした小規模多機能型居宅介護施設での介護支援専門員  新築の綺麗な施設でお仕事しませんか? ※無資格・未経験の方の応募も歓迎します。  *業務上車を使用する機会:有(社有車使用)  *応募前職場見学を行っていますので、ハローワークへご相談下さい。 変更範囲:全ての業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

居宅介護支援専門員

社会福祉法人常陽会居宅介護支援事業所常陽会駅南

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区南長潟8-12 (株式会社北越農林2階)
    (新潟駅 から 車10分)

  • TEL:025-286-5772 / FAX:025-286-5770
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~240,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    出勤日の設定を選べます。

  • ○制服・作業服:無    ○お問い合わせ可能時間帯:月~金 9:00~17:00 ○遠方から通う職員へ高速道路手当を支給 ○資格取得に必要な費用を法人が負担する「資格取得支援制度」を実施  *当法人は「新潟市健康経営認定制度」の認定を受け、従業員の健康保持・増進に取り組んでいます。  ☆えるぼし認定【3つ星】取得!

  • 地域に根差した事業所運営と、医療と介護の連携を目指し、新潟市全域に在宅サービスから施設入所サービスまで展開。介護が必要なみなさまの幅広いニーズに対応いたします。
  • ○居宅ケアマネとしてのお仕事です。 ・要介護(要支援)認定を受けた方に対し、自立した日常生活を送れるように、ケアプランの作成および各種サービスとの連絡調整を行います。 ・未経験の方でも主任介護支援専門員が丁寧に指導します。  *業務上車を使用する機会:有(社有車有) *職場見学可能です。ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

一般事務(臨時)

社会福祉法人新潟県社会福祉協議会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区上所2丁目2番2号  新潟ユニゾンプラザ3階
    (上所駅 から 徒歩14分)

  • TEL:025-281-5523 / FAX:025-282-0548
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 176,144円~176,144円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    採用時に有給休暇3日付与

  • 〇制服・作業服:無 〇就業時間相談:否 〇連絡不可の時間帯:17時以降、土日祝日 〇マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保(斡旋あり)  ※第1選考:書類選考、 第2選考:面接  ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を5/19(月)必着で郵送または持参してください。(事前連絡要)   ※8/9~10/17迄で週30時間(1日6時間、日給6,540円)の勤務が可能な方は、雇用期間を延長する場合があります。

  • 当会の運営は広範な会員からの会費や寄付金、県からの補助金等により行われている。
  • 介護支援専門員実務研修受講試験に係る提出書類確認業務、名簿等作成業務、試験実施に係る事務 (一部、パソコン操作や電話応対もあります。)                            *業務上、車を使用する機会はありません。                                   *事業概要については、当協議会ホームページをご覧ください。   変更範囲:なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(ケアマネージャー)/正社員/SF新潟山潟

株式会社ツクイ新潟圏

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区長潟1204-1 ツクイ・サンフォレスト新潟山潟
    (JR「新潟」駅)

  • TEL:0120-106-311 / FAX:025-288-0163
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 177,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・シフト制(基本土日休み)・リフレッシュ休暇 1日/月 ・こども休暇(未就学児1名につき5日付与)

  • <各種制度・サポート窓口> ・DC制度(確定拠出年金) ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) ・ジョブリターン制度・スタッフ紹介制度・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口・カウンセリング窓口  <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他  <両立サポート> ・育児休業制度・産後パパ育休制度 ・育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ・こども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可) ・副業可(社内規定有)  <キャリアサポート・ステップアップサポート> ・異なるフィールドやキャリアにチャレンジ可能 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度など ※業務内容の変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般

  • 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業
  • ◎主任ケアマネジャー在籍! ◎約27件担当(入社後に少しずつ引継ぎします)  <主な仕事内容> ・契約・アセスメント・ケアプラン作成・定期的なモニタリング ・お客様(ご家族)・主治医・サービス事業者などと連携 ・請求処理・その他付随する業務 ※使用ソフト「ほのぼの」・自家用車利用あり ※入社時研修後は同行期間も設けています。経験に応じ、その方の進捗に合わせて引継ぎなど行いますので安心ください。 ※連休など柔軟に取得可能です。

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(中央区附船町)

新潟県済生会特別養護老人ホーム康和園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区附船町1丁目4375-1康和園別邸笑顔の家
    (新潟駅 から 車10分)

  • TEL:025-228-2861 / FAX:025-229-2119
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 158,790円~181,790円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 〇表示の基本給は、専門卒5年経験者~大卒15年経験者で試算しました。 〇有給休暇は、採用時から付与します。 〇制服等貸与いたします。 〇他業種を含め、前歴加算があります。 〇人事考課により、優良者には定期昇給時に加算があります。(減額なし) 〇通勤手当は公共交通機関1ケ月分定期代を支給。(上限あり) 〇職員駐車場なく自己手配となりますが、紹介可能です。 〇採用後、仕事に慣れていただけるよう、サポートします。 〇福利厚生クラブ リロクラブ加入。  ※詳しくは、求人・事業所PRシートをご覧ください。

  • 済生会は、明治44年明治天皇の済生会勅語と御下賜金により設立され、全国で医療、介護、福祉のサービスを394事業行っています。施設内研修のみならず、法人内で各種研修があります。
  • 〇居宅介護支援事業所の介護支援専門員として、ご利用者に適した ケアプランの作成、要介護認定業務、給付管理を行います。  〇前任者からの引継ぎがありますので、安心してお仕事を始められ ます。   「変更範囲:変更なし」 

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(居宅介護支援センター柳都大橋)

株式会社はあとふるあたご

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区新島町通3ノ町2284番地 居宅介護支援センター柳都大橋

  • TEL:025-228-5000 / FAX:025-228-4000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 177,000円~285,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーにより年間9日程度土曜日出勤有り 夏季・年末年始休暇あり

  • *トライアル利用:有 ※トライアル雇用併用求人(期間中同条件) *業務改善提案制度、自己申告制度あります *昇給・賞与は会社利益の還元との方針にて  人事評価結果に応じて支給  *マイカー通勤用駐車場:有料 (正・エリア社員2,000円/月 パート90円/日)

  • 「人を一番大切にします。」の基本理念の元、地域密着の介護事業者として、介護を必要とする方が住み慣れた環境で豊かな生活が送ることができるよう、多角的な介護サービスを提供しています。
  • 居宅介護支援センターにおけるケアマネージャー業務     *業務上車を使用する機会:有(社有車:有)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員【アルファスさわやか苑鳥屋野】

株式会社クレアメディコ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区小張木3丁目6番2号 「アルファスさわやか苑鳥屋野 ケアプランセンター」

  • TEL:0258-29-2130 / FAX:0258-29-2136
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※就業時間及び勤務日数に対応し雇用保険加入 (週20時間以上勤務等)  ◇家族や本人の通院や都合等の事情も相談可能な求人です。  ★クレアメディコは 「えるぼし(3段階のうち最上位の三つ星)」認証取得企業です。 「えるぼし」とは、女性の活躍を推進している企業を認定する  厚生労働省が実施している制度です。  ご応募お待ちしております。

  • 〇医療・介護・福祉・食を通して地域の皆様の暮らしに 密着した事業を新潟県内で展開しています。 〇社内研修には定評があり仕事と家庭生活が両立できる職場環境
  • ◎居宅介護支援サービスに付随する包括的な業務  【主な業務】 1.ケアプラン(居宅サービス計画)の作成 2.訪問相談業務 3.介護認定調査 4.その他上記業務に付随する居宅介護支援業務全般  ※外出業務でマイカーを使用します(ガソリン代支給) ※社員研修には定評があり、未経験の方でも安心です。 ※業務の範囲:会社の定める範囲

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

ケアマネージャー(中央区関屋大川前)

社会福祉法人仁成福祉協会関屋おもと園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区関屋大川前1-2-36 居宅介護支援事業所 関屋おもと園
    (越後線 関屋駅 から 徒歩7分)

  • TEL:025-231-5660 / FAX:025-231-5666
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 172,000円~235,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    基本は土日休みですが交替で土曜勤務があります。

  • ○作業服・制服:有 ○連絡不可の時間帯:17時以降・土曜日 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料)  「オンライン自主応募可」(自主応募の場合はハローワークの紹介不要)

  • 利用者おひとりおひとりの生活スタイルや個性を尊重し、ゆったりとした雰囲気の中、きめ細やかなケアを行っています。
  • ○居宅ケアマネとしてのお仕事です。  介護予防対象者の選定、ケアプラン作成・評価 ・要介護(要支援)認定を受けた方に対し、自立した日常生活を送  れるように、ケアプランの作成および各種サービスとの連携調整  を行います。 ・未経験の方でも主任介護支援専門員が丁寧に指導します。  *業務上車を使用する機会:有(社用車有) *応募前職場見学のご希望は、ハローワークへご相談下さい。  *変更範囲:なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日: