キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県石垣市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 22件

【正社員】介護職

合同会社あやかりデイサービスセンターにぃふぁいゆー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県石垣市字平得837

  • TEL:0980-87-0518 / FAX:0980-87-0519
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 155,600円~164,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    月21日出勤となります

  • ◆グループホームでは、利用者様が 「最後まで自分らしく、やりたいことを叶える」ことができるよう 支援します。利用者様の喜びも悲しみも共に感じ、 「やーにんじゅう(家族)」のように一日一日を大切にできる方、 利用者様の「その人らしさ」を尊重し、穏やかで家庭的な雰囲気の 中で、共に笑い、喜びを分かち合える方を募集します。  具体的には、利用者様の日常生活のサポート (食事、入浴、排泄介助、送迎、居室清掃など)や、 レクリエーションの企画・実施、調理補助などをお願いします。  資格や経験よりも、利用者様一人ひとりに寄り添い、 温かい心で関わっていただける方を求めています。  弊社の理念に共感できる方、このような介護を目指したい方からの ご応募を心よりお待ちしております。 

  • 高齢者の知恵にあやかり、にぃふぁいゆーの気持ちをもって関わり合うを企業理念とし、高齢者介護の仕事を展開しております。
  • ◆認知症対応型グループホームで、利用者様の日常生活をサポート するスタッフを募集します。 *食事・入浴・排泄介助、送迎、居室清掃など *利用者様との交流、レクリエーション企画 *土日は調理補助もお願いします。 ◆週1回~夜勤(17時~翌9時)できる方歓迎 ※定員18名 ※資格取得支援あり 「にぃふぁいゆーの広がるケア」を目指し、 利用者様の知恵を尊重し、笑顔で過ごせる環境を共に作りましょう。 (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク八重山公共職業安定所

 公開日:

【夜勤専属パート】介護職

合同会社あやかりデイサービスセンターにぃふぁいゆー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県石垣市字平得837 グループホーム にぃふぁいゆー

  • TEL:0980-87-0518 / FAX:0980-87-0519
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~952円

  • (1)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表によるものとする

  • ◇利用者様が「最後まで自分らしく、やりたいことを叶える」  ことができるよう支援します。  利用者様の喜びも悲しみも共に感じ、 ◇「やーにんじゅう(家族)」のように一日一日を大切にできる方 、利用者様の「その人らしさ」を尊重し、穏やかで家庭的な雰囲 気の中で、共に笑い、喜びを分かち合える方を募集します。  ◇夜間は利用者様の安全を守る重要な時間帯です。  責任感を持って業務に取り組める方、利用者様に寄り添い、  温かい心で関わっていただける方を歓迎します。  ◇週1回、17時~翌9時の勤務。曜日については相談可能です。  他のスタッフの夜勤希望も考慮し、柔軟な働き方をサポートしま す。 *雇用保険・社会保険は条件を満たした場合に加入します。 *年次有給休暇は法定に従い付与。  (記載は週2日勤務の場合、勤務日数等により変動します)  弊社の理念に共感できる方、このような介護を目指したい方 からのご応募を心よりお待ちしております。

  • 高齢者の知恵にあやかり、にぃふぁいゆーの気持ちをもって関わり合うを企業理念とし、高齢者介護の仕事を展開しております。
  • ◆認知症対応型グループホームで夜間の利用者様の安全と安心をサ ポートするスタッフを募集しています。主な業務は見守りです。 夜間は18名の利用者様に対し、職員2名体制と手厚い人員配置 で、安心して業務に取組めます。利用者様の状態は様々で、歩行 可能な方の転倒防止やトイレ介助、全介助が必要な方のオムツ交 換など、認知症の影響もあり日によって業務内容が変わります。 *夜間の利用者様の見守り、体位変換、排泄介助、居室の巡回 *臥床起床介助、服薬管理、食事・入浴介助 *緊急時の対応、記録作成(緊急時対応マニュアル完備) ※資格取得支援あり  「にぃふぁいゆーの広がるケア」を目指し、利用者様の安眠と快適 な夜間環境を共に創りましょう。(変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク八重山公共職業安定所

 公開日:

【正社員】薬剤師

医療法人徳洲会石垣島徳洲会病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県石垣市大浜字南大浜446-1

  • TEL:0980-88-0123 / FAX:0980-82-9511
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 209,400円~257,300円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時00分~16時30分

  • その他

    ・毎 週

    4週8休

  • ※基本給は経歴により加算あり  ※通勤手当は2km以上4,100円~/上限24,500円  ※駐車場代は1,000円/月  【応募方法】   先に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送又は持参下さい。   後日、応募者の方全員へ面接日時のご連絡をいたします。  (書類選考ではありません)  ※面接の際には、薬剤師免許証(原本)を持参してください。  《オンライン自主応募》の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 年中無休。24時間体制の救急病院
  • ◇病院内での薬剤師業務全般  *調剤業務(外来、入院、透析、訪問)内服・外用・注射  *病棟業務(3階病棟、4階介護医療院)  *外来がん化学療法  *DI(医薬品情報)業務  *医薬品管理業務  *訪問服薬指導(医療、介護)  *チーム医療  (安全管理、感染対策、褥瘡対策、認知症ケアなど) ◇その他付随する業務 従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク八重山公共職業安定所

 公開日:

調理員/パート

医療法人上善会かりゆし病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県石垣市字新川2124番地

  • TEL:0980-83-5600 / FAX:0980-82-1800
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~206,400円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制/月9日休み(2月は8日)

  • ※未経験者可 ※調理員の経験や調理師免許があれば尚良し ※20代~70代までの幅広い年齢の方が勤務されています。  *本人・家族の入院・外来治療費減免有り *定期健康診断・予防接種職員割引あり *社会保険は勤務時間により法定通り加入 *年次有給休暇は法定通り付与(勤務日数等に応じて付与) *無料駐車場あり *釣り大会、忘年会等のイベントが多数あります。  【応募方法】 *先に履歴書・職務経歴書(あれば尚可)・紹介状を事業所所在地 まで郵送又は持参、Eメールでご応募下さい。 *後日、応募者の方全員へ面接日時のご連絡をいたします。  (書類選考ではありません)   

  • 八重山圏域で唯一の回復期リハビリテ-ション病棟と療養病棟を有し、地域に根ざした保健・医療・介護サービスを提供致します。 
  • ≪病院・介護老人施設での調理のお仕事です≫ ◎食材の下拵えから盛り付けまでの一連の作業 ◎洗い場作業 ◎厨房内の片付け・清掃 ◎発注・検品業務 ◎その他付随する業務 ※現在、厨房スタッフは  15名(うち女性8名・パート11名) ※未経験者の応募可  従事すべき業務の変更範囲:原則なし

ハローワーク八重山公共職業安定所

 公開日:

保健師/フルタイム会計年度任用職員【竹富町役場勤務】

竹富町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県石垣市美崎町11番地1

  • TEL:0980-82-7519 / FAX:0980-82-6199
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 270,300円~289,100円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 〇通勤手当は、規定により2km以上から支給 〇バイク・自転車駐輪可 〇休日にイベント対応で勤務となる場合が有。振替休等で対応  【応募の流れ】 ○郵送・持参の場合は、ハローワーク紹介状と履歴書を郵送又は  持参  〇電子申請の場合  ハローワーク紹介状発行後、下記URLへ登録及び紹介状を  添付し申請 https://logoform.jp/form/JFb9/944546   「仕事と育児が両立しやすい求人」  ※採用は4月1日~になります 

  • 竹富町には、世界自然遺産にも登録された西表島を含め、9つの有人島と7つの無人島があります。豊かな自然と文化あふれ魅力いっぱいの町です。
  • 【健康づくり課の所管する業務全般】 ・特定保健指導・重症化予防・母子保健・高齢者介護予防一体的事業に関する業務 ・文書受付等、窓口・電話対応、一般事務作業等 ・パソコン操作などを伴う一般事務 ※Word、Excel等 ・その他課の所管する業務全般  変更範囲:変更なし 

ハローワーク八重山公共職業安定所

 公開日: