キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県浦添市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 94件

介護員(契約・夜勤専属)【特養第二ありあけの里】

社会福祉法人沖縄コロニー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県浦添市仲西2-4-21 第二ありあけの里
    (ゆいレール 古島駅駅 から 徒歩20分)

  • TEL:098-875-2800 / FAX:098-875-2805
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 214,200円~214,200円

  • (1)15時00分~0時00分

    (2)0時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ・休日シフト制(毎月9日程度)  毎月の勤務表にて事前に通知します。

  • ※無料駐車場あり ※日勤帯の勤務なので、ワークライフバランスを取りやすい  環境です。 ※チームワークを大切に出来る方、高齢者と接する事が好き  な方、介護の経験がある方を歓迎します!  ※事前に履歴書及び紹介状を郵送して下さい。書類到着後10日   以内に選考結果及び面接日時を連絡します。 *職務経歴書あれば尚良し *Web面接可  【送付先】〒901-2125 浦添市仲西2-4-21  社会福祉法人沖縄コロニー 第二ありあけの里(担当神田)宛

  • 沖縄コロニーは、障害のある当事者により結成され60年以上に渡り、利用者第一優先を基本理念とし、障がい者、高齢者、障がい児の福祉に取り組んで来ました。
  • ◆特別養護老人ホームにおける介護業務  食事、入浴、排泄、掃除・洗濯、レクリエーションなど、  お年寄りの日常生活全般の支援  ※夜勤専属職員を募集します。  未経験でも安心して働くことができます。 ※長く安定して働ける職場です(再雇用により65歳まで勤務可能です。) ※ひとり親家庭の方を応援しています!  《変更範囲:変更なし》

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

【社会福祉士】在宅総合センターアルカディア入所/産休補充

社会医療法人仁愛会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県浦添市伊祖4丁目16番1号

  • TEL:098-874-4306 / FAX:098-877-2518
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 176,400円~181,440円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    ・シフト制 ・年末年始(12/30~1/3) *年間休日数は変動があります

  • 【ワークライフバランス認証企業】 ◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格 で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテ ル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実していま す。(福利厚生クラブ)  *未経験者歓迎! *職員数70名、20代~70代の幅広い年齢層の方々が活躍しており、ベトナム・ミャンマーの方から高齢の方までいろいろな方が働いている職場となっています。  見学は随時受け付けています。 希望の方は当法人HPよりお申し込みいただくか、ご連絡下さい。  ◎職員駐車場あり(4,000円/月) ◎欠員募集(同職4名) ◎介護老人保健施設アルカディア:66名

  • ・地域医療支援病院  ・災害拠点病院 ・新型救命救急センター指定病院 ・へき地医療拠点病院 ★厚生労働省研修指定認定
  • 在宅総合センターで募集します。職種は社会福祉主事も応募可能です。 配置予定としては、介護老人保健施設の相談員又は介護支援専門員、居宅介護支援専門員の介護支援専門員、地域包括支援センターの社会福祉士又は介護支援専門員です。  《変更範囲:変更なし》

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

【社会福祉士】在宅総合:地域包括支援センターみなとん

社会医療法人仁愛会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県浦添市伊祖4丁目16番1号

  • TEL:098-874-4306 / FAX:098-877-2518
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,600円~210,800円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    *基本的に土日祝休みですがイベント等で出勤となる場合あり *年間休日数変動あり

  • 【ワークライフバランス認証企業】 ◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格 で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテ ル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実していま す。(福利厚生クラブ)  【賞与】年間:基本給2ヶ月分を2回支給(7月、12月支給)     ※人事考課によって、多少の変動あり  見学は随時受け付けています。 希望の方は当法人HPよりお申し込みいただくか、ご連絡下さい。  ◎職員駐車場あり(4,000円/月) ◎欠員募集(同職4名) ◎地域包括支援センターみなとん:8名

  • ・地域医療支援病院  ・災害拠点病院 ・新型救命救急センター指定病院 ・へき地医療拠点病院 ★厚生労働省研修指定認定
  • 包括支援センターで高齢者の相談業務、権利擁護、地域での講話等、社会福祉士、保健師、主任介護支援専門員とちからを合わせて、事業を進めていきます。  《変更範囲:変更なし》

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

作業療法士≪正職員≫

社会福祉法人沖縄コロニー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県浦添市字前田997 指定通所介護事業所ゆいぽーと 
    (ゆいレール 経塚駅駅 から 徒歩2分)

  • TEL:098-877-5047 / FAX:098-879-5066
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 226,000円~246,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    休日シフト制(月9日程度、毎日曜日・正月三が日含む) 毎月の勤務表にて事前に通知します。

  • ※希望する職員に対して、インフルエンザワクチン接種(毎年)を 無償で実施しています。 ※賞与4ヶ月分込みの年俸は約360万円(扶養手当・通勤手当除く)です。  ・チームワークを大切にできる方、高齢者と接することが好きな方 を歓迎します!  ・事前連絡のうえ、事業所見学可能です。  ・事前に、履歴書及び職務経歴書、紹介状を下記宛先まで郵送して 下さい。書類選考の上、書類到着後10日以内に選考結果及び面 接日時を連絡します。  《応募書類送付先》〒901-2102 浦添市前田997 特別養護老人ホームありあけの里(担当 宮城)宛   *職員無料駐車場あり

  • 沖縄コロニーは、障害のある当事者により結成され60年以上に渡り、利用者第一優先を基本理念とし、障がい者、高齢者、障がい児の福祉に取り組んで来ました。
  • 〈デイサービスにおける機能訓練指導員業務〉  通所介護事業所(定員33名)において、生活の場に即した動作の訓練、生活を豊かにするための訓練を行う機能訓練指導員としての業務です。  ※長く安定して働ける職場です(再雇用により65歳まで勤務可能です)。 ※ひとり親家庭の方を応援しています!(ひとり親家庭の扶養手当:第1子2万円、第2子以降1万円) ※就業場所は「ありあけの里」敷地内にある指定通所介護事業所ゆいぽーととなります。 変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

介護・パート職員(特養ありあけの里)

社会福祉法人沖縄コロニー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県浦添市字前田997番地 特別養護老人ホーム ありあけの里
    (ゆいレール 経塚駅駅 から 徒歩2分)

  • TEL:098-877-5047 / FAX:098-879-5066
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,230円~1,230円

  • (1)9時00分~14時00分

    (2)8時00分~13時00分

  • その他

    ・その他

    ・休日シフト制(週3~5日程度の勤務)  毎月の勤務表にて事前に通知します。

  • *無料駐車場あり *チームワークを大切に出来る方、高齢者と接する事が好き な方、介護の経験がある方を歓迎します!将来的にはフルタイム勤務が可能な方は、正職員への登用もご案内できます。  *事前に履歴書及び紹介状を郵送して下さい。書類到着後10日   以内に選考結果及び面接日時を連絡します。 *職務経歴書あれば尚良し  介護の仕事に興味がある、または経験があるけれど、フルタイム勤務は難しいという方、ぜひ一度お気軽にご相談ください。 勤務時間帯、勤務日数等、可能な限り生活スタイルにあった勤務を提供できるよう相談させていただきます。 介護職を引退された先輩方も歓迎します!  【送付先】〒901-2126 浦添市宮城4-9-17  社会福祉法人沖縄コロニー 総務課(担当上原・原)宛  『オンライン自主応募』の場合、ハローワークの紹介状は不要です

  • 沖縄コロニーは、障害のある当事者により結成され60年以上に渡り、利用者第一優先を基本理念とし、障がい者、高齢者、障がい児の福祉に取り組んで来ました。
  • ◆特別養護老人ホームにおける介護業務  1 入浴介助・補助  2 食事、掃除・洗濯などの間接介助業務  3 その他、お年寄りの日常生活全般の支援  ※1の入浴介助業務を中心とするお仕事です。  (入浴介助または補助の経験があればなお可)  ※お子様がいる方でも勤務しやすい時間帯です。  変更範囲:変更なし 

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日: