キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県美咲町で介護 岡山県美咲町で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 倉敷市(485) 津山市(69) 玉野市(29) 笠岡市(53) 井原市(21) 総社市(65) 高梁市(9) 新見市(17) 備前市(45) 瀬戸内市(27) 赤磐市(32) 真庭市(13) 美作市(18) 浅口市(45) 和気町(17) 早島町(9) 里庄町(17) 矢掛町(2) 鏡野町(15) 勝央町(5) 奈義町(6) 久米南町(4) 美咲町(11) 吉備中央町(24) 岡山市北区(266) 岡山市中区(104) 岡山市東区(114) 岡山市南区(164) 地域包括支援センター社会福祉士 社会福祉法人美咲町社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 岡山県美咲町久米郡原田3100-1 多世代交流拠点施設みさキラリ生涯学習センター1階 TEL:0868-66-7221 / FAX:0868-66-7133 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 172,700円~200,200円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 法人カレンダーによる(年末年始他) *有給休暇について 常勤職員の年休は、毎年4月に20日付与されます。初年度については、入社月に応じて20日(4月入社)~2日(3月入社)付与されます。 *経験年数を加味します。 *採用試験当日に作文(原稿用紙2枚程度)と面接を行います。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 平成17年合併により美咲町社会福祉協議会設立。介護保険に係る在宅福祉サービス事業等を実施、平成23年より施設サービス事業を実施。地域福祉事業と併せて、町民の福祉に努めています。 美咲町地域包括支援センターにて地域の高齢者の心身の健康維持、保健、福祉、医療の向上、生活の安定のために必要な相談、援助支援を保健師、主任介護支援専門員と包括的に行っていただきます。 *公用車による運転業務があります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 地域包括支援センター介護支援専門員 社会福祉法人美咲町社会福祉協議会 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 岡山県美咲町久米郡原田3100番地1 多世代交流拠点施設 生涯学習センタ―1F TEL:0868-66-7221 / FAX:0868-66-7133 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,000円~200,200円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *有給休暇について 常勤職員の年休は、毎年4月に20日付与さ れます。初年度については、入社月に応じて20日(4月入社) ~2日(3月入社)付与されます。 *採用試験当日に作文(原稿用紙2枚程度)と面接を行います。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 平成17年合併により美咲町社会福祉協議会設立。介護保険に係る在宅福祉サービス事業等を実施、平成23年より施設サービス事業を実施。地域福祉事業と併せて、町民の福祉に努めています。 ○美咲町地域包括支援センターにて介護支援専門員の業務に従事していただきます。 ・介護予防に対するケアプランの作成、見直し及び生活指導、その 他関連する業務を行なっていただきます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 訪問介護職員 社会福祉法人美咲町社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 岡山県美咲町久米郡原田3108番地10 中央地区福祉センター TEL:0868-66-7221 / FAX:0868-66-7133 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 176,000円~200,200円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 シフトによる週休二日制 *有給休暇について 常勤職員の年休は、毎年4月に20日付与さ れます。初年度については、入社月に応じて20日(4月入社) ~2日(3月入社)付与されます。 *採用試験当日に作文(原稿用紙2枚程度)と面接を行います。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 平成17年合併により美咲町社会福祉協議会設立。介護保険に係る在宅福祉サービス事業等を実施、平成23年より施設サービス事業を実施。地域福祉事業と併せて、町民の福祉に努めています。 ○中央地区、旭地区、柵原地区の福祉センターのいずれかで訪問介護の業務に従事していただきます。 ・家事援助、身体介助、買い物援助などケアプランに沿ったサービ スを提供します。 *車は公用車を使用します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 訪問介護職 ヘルパーステーションスマイル(株式会社心笑) 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岡山県美咲町久米郡小原1511 (JR津山線・小原駅 から 車5分) TEL:0868-66-3855 / FAX:0868-66-3860 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 日その他 ・毎 週 シフト、事業所カレンダーによる 子育てママさん在籍中。 子育てしながらでも働きやすい事業所です。 60歳以上の方もご応募ください。 Wワーク可【副業可】 自宅から直行・直帰も可能。 *年次有給休暇は法定通り付与します。 *労働条件に応じて、各種保険に加入します。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 子育てママ在籍中。子育てしながらでも働きやすい会社を目指しています。1時間からでの働ける方、大歓迎です。 利用者様のご自宅にて必要なサービスを提供致します。 身体介護(入浴介助・食事介助・排泄介助等) 生活援助(掃除・洗濯・調理・買い物等) 変更範囲:変更なし ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 【急募】介護助手(グループホーム)(日勤、嘱託職員) 株式会社セラヴィ 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県美咲町久米郡小原1681-3 グループホーム咲くら(国道53号線沿い)(JR津山線・小原駅 から 徒歩15分) TEL:0868-66-2628 / FAX:0868-66-2390 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,200円~186,200円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 ローテーションによるシフト制、4休8週。 当社カレンダーによる。希望休は相談に応じます *昇給については毎年4月人事考課と施設の業績に応じて検討しま す。 *賞与は6月及び12月に支給 (施設の業績と勤務成績を勘案) *年次有給休暇は、年に最低5日以上は、取得していただきます。 *有資格者、資格給優遇 *希望休取得制度あり *施設見学は、随時受け付け(事前にお電話ください) *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 セラヴィとは「これが人生」という意味です。当社では働き方改革を積極的に取り入れており、希望休の他に指定有給制度もあり、スタッフ1人1人が気持ちよく働ける環境づくりを目指しています。 ○定員18名(2ユニット)の「グループホーム咲くら」にて入居 者様の生活支援(介護)全般(排泄・入浴・食事等の介助支援) ○また、介護記録・報告書作成・季節行事の計画等で、パソコンの 定型フォームに簡単入力操作があります。(スマートフォンのメ ール入力が出来れば大丈夫です) *無資格、未経験の方、しっかりサポートします。 *研修制度有り、資格取得を目指す方には、支援します。 *介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉士の資格者は優遇 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 訪問介護職 ヘルパーステーションスマイル(株式会社心笑) 採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日 岡山県美咲町久米郡小原1511 (JR津山線・小原駅 から 車5分) TEL:0868-66-3855 / FAX:0868-66-3860 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~195,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 シフト、事業所カレンダーによる 子育てママさん在籍中。 子育てしながらでも働きやすい事業所です。 シニア歓迎求人 60歳以上の方もご応募ください 自宅から直行・直帰も可能。(社用車を使用しますが、自家用車を使用される場合は交通費を支給します) *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 オンライン自主応募可(紹介状不要) 子育てママ在籍中。子育てしながらでも働きやすい会社を目指しています。1時間からでの働ける方、大歓迎です。 利用者様のご自宅にて必要なサービスを提供致します。 身体介護(入浴介助・食事介助・排泄介助等) 生活援助(掃除・洗濯・調理・買い物等) 変更範囲:変更なし ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年2月19日 介護スタッフ補助(グループホーム) 株式会社セラヴィ 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岡山県美咲町久米郡小原1681-3 グループホーム咲くら(国道53号線沿い)(JR津山線・小原駅 から 徒歩15分) TEL:0868-66-2628 / FAX:0868-66-2390 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,350円 (1)7時00分~12時00分 (2)14時00分~19時00分 その他 ・毎 週 ローテーションカレンダーによる 希望休取得有り *資格、経験により時給は考慮します。 *介護関係の資格のない方は資格取得の支援をしています。 *労働条件により各種保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *施設見学は随時受け付け(事前にお電話ください) 「シニア歓迎求人」 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 セラヴィとは「これが人生」という意味です。当社では働き方改革を積極的に取り入れており、希望休の他に指定有給制度もあり、スタッフ1人1人が気持ちよく働ける環境づくりを目指しています。 ○定員18名(2ユニット)の認知症高齢者の方のグループホーム にて生活介助支援全般を行っていただきます。 ○また、季節ごとの行事を計画し、利用者の方に楽しんでいただき ます。 *スタッフ一同丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心してご 応募ください。 *未経験の方は簡単な見守支援から始めていただきます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 タクシーのドライバー【★歩合給あり】 株式会社久米観光バス 採用人数:1人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 岡山県美咲町久米郡打穴中1041-1 株式会社 久米観光バス 本社営業所 TEL:0868-66-1229 / FAX:0868-66-1227 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 勤務表による *労働条件に応じて各種保険に加入します。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 旅行業 当社ではタクシー運転手を募集しています。 シフトの相談にも柔軟に対応します。歩合給があり、頑張り次第で たくさんの収入が得られるやりがいのある仕事です◎ ■お客様の乗車・降車のサポート ■車両を運転し、お客様を安全かつ快適に目的地まで送迎 ■日々の簡単な車両メンテナンス ※普通車以外に、介護福祉タクシーや9人乗りのタクシーもありま す(資格や経験によりお願いする可能性があります) 誰かの役に立ちたい、そんな思いを持つ方にぴったりの職場です。 入社後には丁寧な研修がありますので、未経験の方も安心してスタ ートできます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年2月14日 (急募)介護職員(デイサービス) 社会福祉法人美咲町社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 岡山県美咲町久米郡原田3108番地の10 中央地区福祉センター TEL:0868-66-7221 / FAX:0868-66-7133 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,036円~1,036円 (1)8時30分~16時45分 日その他 ・毎 週 シフトによる。 事業所カレンダーによる。 *年次有給休暇について 入社月に応じて20日(4月入社)~2日(3月入社) 付与されます。※毎年4月に20日付与されます。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 *時間帯、日数については相談に応じます。 平成17年合併により美咲町社会福祉協議会設立。介護保険に係る在宅福祉サービス事業等を実施、平成23年より施設サービス事業を実施。地域福祉事業と併せて、町民の福祉に努めています。 ●利用者の送迎●体操、リクリエーション、実施●介護業務全般 (入浴、排泄介助等)●食事の配膳、下膳等 ※資格をお持ちでない方が働きながら資格を取得できるように、資格取得助成など応援します! 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 (急募)デイサービス介護職員(正職) 社会福祉法人美咲町社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 岡山県美咲町久米郡原田3108番地の10 中央地区福祉センター TEL:0868-66-7221 / FAX:0868-66-7133 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 176,000円~200,200円 (1)8時30分~17時15分 日その他 ・毎 週 シフトによる ※有給休暇について 常勤職員の年休は、毎年4月に20日付与されます。初年度については、入社月に応じて20日(4月入社)~2日(3月入社)付与されます。 ※経験年数は加味します ※応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 平成17年合併により美咲町社会福祉協議会設立。介護保険に係る在宅福祉サービス事業等を実施、平成23年より施設サービス事業を実施。地域福祉事業と併せて、町民の福祉に努めています。 ●公用車による利用者の送迎●体操、リクリエーション、実施 ●介護業務全般(入浴、排泄介助等)●食事の配膳、下膳等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 次のページへ 11件