キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県笠岡市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 53件

介護職員/天神荘デイサービスセンター

社会福祉法人天神会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県笠岡市神島3626番地7 「天神荘デイサービスセンター」
    (笠岡駅 から 車15分)

  • TEL:0865-67-4122 / FAX:0865-67-6121
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,066円~1,148円

  • (1)9時00分~13時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土日は休みですが、祭日は出勤となります。年末12月31日から年始1月3日は休みとなります。

  • 「働き方改革関連認定企業」 *健康経営有料法人 *あんぜんプロジェクト  *職場見学ができます。事前に連絡をして下さい。             ―――――――――――――――――――――――――――――― 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条1項より)

  • 「健康経営」に取り組み、職員を大切にしています。働き方改革やサークル活動なども同時進行させ、職員に健康で長く働いてもらえる体制づくりをしています。
  • 朝のお迎えからお見送りまで利用者様の介護業務をお願いします。 ・笑顔でお出迎え後、体温を測ったり、少し体調を気にかけたりも します。入浴や着替えのお手伝いをします。この時、お体全体も 観察します。 ・昼食を食べるのを見守ったり、配膳下膳のお手伝いをします。  トイレに行くのを手伝ったり、見守ったりします。 ・体操やゲームなど、みんなで楽しめる活動を一緒にします。 ・今日あったことを簡単に連絡帳にまとめご家族にお伝えします。 ・帰りの準備をして、笑顔でお見送りをします。 *未経験の方、子育て中の方も歓迎、丁寧にサポートいたします。  業務変更範囲:変更なし

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

介護職員/天神荘デイサービスセンター/65歳以上

社会福祉法人天神会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県笠岡市神島3626番地7 「天神荘デイサービスセンター」
    (笠岡駅 から 車15分)

  • TEL:0865-67-4122 / FAX:0865-67-6121
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,066円~1,148円

  • (1)9時00分~13時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土日は休みですが、祭日は出勤となります。年末12月31日から年始1月3日は休みとなります。

  • <シニア専用求人>  「働き方改革関連認定企業」 *健康経営有料法人 *あんぜんプロジェクト  *職場見学ができます。事前に連絡をして下さい。           ―――――――――――――――――――――――――――――― 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条1項より)

  • 「健康経営」に取り組み、職員を大切にしています。働き方改革やサークル活動なども同時進行させ、職員に健康で長く働いてもらえる体制づくりをしています。
  • 朝のお迎えからお見送りまで利用者様の介護業務をお願いします。 ・笑顔でお出迎え後、体温を測ったり、少し体調を気にかけたりも します。入浴や着替えのお手伝いをします。この時、お体全体も 観察します。 ・昼食を食べるのを見守ったり、配膳下膳のお手伝いをします。  トイレに行くのを手伝ったり、見守ったりします。 ・体操やゲームなど、みんなで楽しめる活動を一緒にします。 ・今日あったことを簡単に連絡帳にまとめご家族にお伝えします。 ・帰りの準備をして、笑顔でお見送りをします。 *未経験の方も歓迎です。丁寧にサポートいたします。  業務変更範囲:変更なし

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

《急募》介護福祉サポート(サービスハウス えすぽ)

社会福祉法人新生寿会特別養護老人ホ-ムきのこ荘

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県笠岡市東大戸2712-4 (きのこエスポワール病院敷地内)  『サービスハウス えすぽ』
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 車16分)

  • TEL:0865-63-0707 / FAX:0865-63-0751
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~1,100円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・シフト勤務表による。(相談の上、希望日を考慮し組みます)

  • *応募希望の方は、ハローワークの相談窓口を通して事前に連絡の うえ、ハローワーク紹介状の交付を受けて下さい。  *6ヶ月経過後の有給休暇の日数は、週所定労働日数により法定通 り付与します。            ------------------------------【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 認知症ケアに特化した法人です。常に専門性を追求しています。 施設でなく、家庭により近い環境で生活していただける様、ハードも対応も職員一丸となって取り組んでいます。
  • ・入所者の各種支援 ・各種書類作成・整理。 ・施設内行事の企画遂行や施設管理。 ※緊急時以外、排せつ介助や入浴介助などの直接介護は  ありません。 ※夜勤はありません。      【業務変更範囲】変更なし。

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

保健師・看護師

社会福祉法人笠岡市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県笠岡市十一番町1-3
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0865-62-6662 / FAX:0865-62-5702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,200円~283,600円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *夏季休暇:6月~9月に5日間  *年次有給休暇は、4月1日を起算日として年間20日分を採用時 に付与。中途採用の場合は按分した日数分の付与になります。  ※応募方法  事前に電話連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・本会指定の申込書 、免許証の写し・資格証の写し、ハローワーク紹介状を、提出し てください(郵送の場合は必着)。書類選考後、追って面接日を 連絡します。  *笠岡市社会福祉協議会のホームページに募集要項及び申込書を掲 載しています。

  • 笠岡市の社会福祉を目的とする事業の健全な発達や社会福祉に 関する活動の活性化により地域福祉の推進を図ることを目的と する社会福祉法人
  • 笠岡市地域包括支援センターにおいて,高齢者等の相談支援業務及び介護予防業務を予定していますが,能力,適性,実績を活かして幅広い職務に人事異動することがあります。  【業務の変更範囲】 社会福祉協議会、笠岡市地域包括支援センター、介護保険関係事務所、かさおか権利擁護センターなど

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師

医療法人社団きのこ会きのこエスポアール病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県笠岡市東大戸2908
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 車15分)

  • TEL:0865-63-0727 / FAX:0865-63-5214
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • その他

    ・毎 週

    相談により決定します。

  • *所定労働時間により、必要な保険に加入します。  *6ヶ月経過後の年次有給休暇は、所定労働日数により法定通り  付与します。  *休憩時間は、就業時間により法定通りに付与します。  *多くのお父さん、お母さんが家庭環境に合わせて働いています。  *家庭と仕事の両立を応援します。  *産休・育休取得率100%     ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 認知症を専門に入院患者様、入居者様一人ひとりに寄り添い、その人らしく生活できるよう支援しております。
  • 認知症専門病院で認知症高齢者の看護、介護業務に携わっていただきます。 〈主な業務〉 病棟での看護業務、容態確認、バイタルチェック、服薬援助、皮膚創傷処置、移動、食事、入浴、、排泄など日常生活の介助など患者さんの見守りを中心としたケアが主な業務です。  医学的な処置だけでなく、お年寄りのお話を聞き、考えや気持ちを理解し支えることが一番のケアだと考えています。ご自宅にいるようにリラックスしていただけるように、院内も家庭的な雰囲気にしています。 変更範囲:変更なし

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

管理栄養士(瀬戸内荘・海)

社会福祉法人かぶと会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県笠岡市横島1944番1
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 車10分)

  • TEL:0865-67-3100 / FAX:0865-69-7788
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)9時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による

  • ※正社員への登用制度あり ※就業時間、休日は相談の上で決定します  4時間/日以上、3日/週以上で就業で、就業時間・休日ともに 相談に応じます ※制服貸与・職員親睦会あり  ※応募前の職場見学受入可能(事前申込みが必要)です。  ※応募希望の方は、事前連絡の上、履歴書(写真貼付)、資格証の 写及びハローワーク紹介状を提出してください。  追って面接日時を連絡させていただきます。  ※6ヶ月経過後の有給休暇の日数は、週所定労働日数により法定通 り付与します。 ※週所定労働日数・時間により必要な保険に加入します。  ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 平成6年、特別養護老人ホーム瀬戸内荘開設。平成17年、グループホーム・小規模デイ開設。平成28年10月、笠岡第一病院共同の瀬戸ライフサポートセンター新設。医療との連携体制あり。
  • 管理栄養士として高齢者の方が健康で安心して生活を送ることが出来るよう、介護スタッフと協力して一人一人の生活状況や身体状況を把握し、それぞれの状態に適した食事の提供と栄養管理を行います(献立作成、栄養ケアマネジメント他)。調理は笠岡第一病院と合同で委託しています。  「食」で高齢者の方々の幸せを支えていきましょう。  ※応募前の職場見学受入れ可能です。  お電話等での事前申し込みが必要です。  【業務変更範囲】変更無し

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

介護職(瀬戸内荘・海)

社会福祉法人かぶと会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県笠岡市横島1944番1
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 車10分)

  • TEL:0865-67-3100 / FAX:0865-69-7788
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 147,000円~200,000円

  • (1)6時40分~15時40分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による。年次休暇のない初年度半年間は特別休3日あり 慶弔関係の特別休あり(結婚・葬儀他)

  • 【技能手当】 *介護福祉士取得者    :4,000円/月 *介護職員初任者研修修了者:2,000円/月 【処遇手当13,750円の内訳】 *処遇改善手当 7,000円/月 *特定処遇手当 6,750円/月  ※賞与年間4.4ヶ月分は、能力に応じてそれ以上支払われます。 ※処遇改善手当の正式名称は、介護職員処遇改善手当です。 *早出・遅出・夜勤手当を含めると   月額216,950円~273,950円位です。 ※制服貸与・職員親睦会あり。 ※採用後6カ月で特別休(3日間)あり。 ※配属勤務は、瀬戸内荘又は 海のどちらかにになります。 ※笠岡第一病院隣接で、医療連携体制が24時間整っています。  ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を   確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 平成6年、特別養護老人ホーム瀬戸内荘開設。平成17年、グループホーム・小規模デイ開設。平成28年10月、笠岡第一病院共同の瀬戸ライフサポートセンター新設。医療との連携体制あり。
  • 高齢者・障害のある方が誇りをもってお幸せに生きていただけるよう生活全般の自律を支援します。 疾病や認知症等の知識を習得して、個別対応の介護の質向上を常に目指しています。          【業務変更範囲】変更無し  ※瀬戸内荘(30床)は、従来型特養、海(20床)はユニット型 特養です。  ※グループホーム・デイサービスにも異動可能。  ※応募前の介護現場見学者受入れ可能です。  お電話等での事前申込みが必要です。

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

介護職(泰山木)

社会福祉法人かぶと会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県笠岡市横島1216 グループホーム泰山木
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 車10分)

  • TEL:0865-67-3100 / FAX:0865-69-7788
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 147,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表により月8~9日。慶弔関係の特別休あり(結婚・葬儀他)年次休暇のない初年度半年間は特別休3日あり。

  • 【技能手当】  *介護福祉士取得者    :4,000円/月  *介護職員初任者研修修了者:2,000円/月 【処遇手当13,750円の内訳】 *処遇改善手当 7,000円/月 *特定処遇手当 6,750円/月  ※夜勤・遅出手当を含めると   月額216,750円~274,250円位です。 ※賞与年間4.4ヶ月分は、能力に応じてそれ以上支払われます。 ※処遇改善手当の正式名称は、介護職員処遇改善手当です。 ※笠岡第一病院理事長の訪問診療が月1回、訪問看護が週1回健康 相談に応じます。 ※職員親睦会あり ※採用後6か月で特別休(3日間)あり  ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 平成6年、特別養護老人ホーム瀬戸内荘開設。平成17年、グループホーム・小規模デイ開設。平成28年10月、笠岡第一病院共同の瀬戸ライフサポートセンター新設。医療との連携体制あり。
  • 9人×2ユニットのグループホームです。 高齢者・認知症のある方が誇りをもってお幸せに生きていただけるよう生活全般の自立を支援します。 疾病や認知症等の知識を習得して、個別対応の介護の質向上を常に目指しています。          【業務変更範囲】変更無し *時々送迎業務があります。  *特別養護老人ホーム・デイサービスにも異動可能。 ※応募前の介護現場見学者受入れ可能です。お電話等での事前申込 みが必要です。 ※また、未経験者は採用後3ヶ月、特別養護老人ホームで研修を  行っていただく場合もあります。

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

介護職員(グループホーム 桃源の家 大島)

特定非営利活動法人エルダーサポート協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県笠岡市大島4415―1 「グループホーム 桃源の家 大島」

  • TEL:084-955-2379 / FAX:084-955-6780
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 177,245円~178,983円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月8日休み)

  • マイカー通勤:無料駐車場あり  期末賞与:経常利益5%以上の場合、利益の約15%の分配支給  退職金積立:5,000円(別途積立) 入社後4か月目から実施  就職準備金:200,000円(詳細は面接時)  処遇改善手当有り   《#子育てと両立しやすい求人》 ・休日について相談が可能 ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可

  • 営利のみを目的としない介護事業を行っています 介護事業を通じて社会と従業員に貢献していく法人
  • グループホームでの介護業務 (食事の提供・掃除・洗濯・入浴・排泄介助 等)    変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

介護職員(グループホーム 愛の郷 笠岡)

特定非営利活動法人エルダーサポート協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県笠岡市生江浜585-1 「グループホーム 愛の郷 笠岡」

  • TEL:084-955-2379 / FAX:084-955-6780
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 177,245円~178,983円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

  • マイカー通勤:無料駐車場あり  期末賞与:経常利益5%以上の場合、利益の約15%を分配支給  退職金積立:5,000円/月(別途積立) 入社後4か月目より実施  就職準備金:200,000円(詳細は面接時)  処遇改善手当有り    《#子育てと両立しやすい求人》 ・休日について相談が可能 ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可

  • 営利のみを目的としない介護事業を行っています 介護事業を通じて社会と従業員に貢献していく法人
  •  グループホームにおける介護業務全般 (食事の提供、洗濯、掃除、入浴、、排泄介助 等)     変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日: