キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県瀬戸内市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 27件

介護職(特別養護老人ホームせとの夢)【資格不問】

社会福祉法人愛あい会特別養護老人ホームせとの夢

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県瀬戸内市邑久町虫明6268-2
    (赤穂線 長船駅 から 車30分)

  • TEL:0869-25-0500 / FAX:0869-25-0366
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,000円~155,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション制による

  • *事前の施設見学可能です。ご来所お待ちしております。     

  • 利用者一人ひとりが歩んでこられた人生を大切に思い、個性や尊厳を重んじケアを提供致します。家庭的な雰囲気の中で自分らしく過ごせる施設です。
  • 平成28年2月に国立療養所邑久光明園敷地内に開設した特別養護老人ホームです。 60室の居室はすべて個室で、ユニットケア方式です。入居者の運動機能および健康維持のための生活支援をお願いします。未経験からスタートした方もおりますので、介護職の経験や知識、資格がなくても問題ありません!研修などもありますので安心して働くことができます。最年少は25歳の方~60代の方まで幅広い年齢のスタッフが在籍しています(施設全体のスタッフ45名、うち介護職員28名在籍中!)。現在いるスタッフの約8割が女性ですが、男性女性問わずに活躍できる環境ですのでご興味をお持ちの方は是非ご見学ください。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク西大寺公共職業安定所

 公開日:

ケアマネージャー

社会福祉法人愛あい会特別養護老人ホームせとの夢

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県瀬戸内市邑久町虫明6268-2
    (赤穂線 長船駅 から 車30分)

  • TEL:0869-25-0500 / FAX:0869-25-0366
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による

  • *事前の施設見学可能です。ご来所お待ちしております。  

  • 利用者一人ひとりが歩んでこられた人生を大切に思い、個性や尊厳を重んじケアを提供致します。家庭的な雰囲気の中で自分らしく過ごせる施設です。
  • 平成28年2月に国立療養所邑久光明園敷地内に開設した特別養護老人ホームです。 60室の居室はすべて個室で、ユニットケア方式です。入居されている方のケアマネジメント・担当者会議・介護認定などのケアマネ業務を担当頂きます。施設には25歳~60歳まで幅広い年齢のスタッフが在籍しています(施設全体のスタッフ45名、うち介護職員28名在籍中)。 現在のスタッフのうち8割が女性ですが、男女問わずに活躍できる環境ですのでご興味のある方はご見学下さい。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク西大寺公共職業安定所

 公開日:

介護職(特別養護老人ホームせとの夢)【正社員】

社会福祉法人愛あい会特別養護老人ホームせとの夢

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県瀬戸内市邑久町虫明6268-2
    (赤穂線 長船駅 から 車30分)

  • TEL:0869-25-0500 / FAX:0869-25-0366
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,000円~155,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション制による

  • *事前の施設見学可能です。ご来所お待ちしております。  *リーダー職優遇有

  • 利用者一人ひとりが歩んでこられた人生を大切に思い、個性や尊厳を重んじケアを提供致します。家庭的な雰囲気の中で自分らしく過ごせる施設です。
  • 平成28年2月に国立療養所邑久光明園敷地内に開設した特別養護老人ホームです。 60室の居室はすべて個室で、ユニットケア方式です。入居者の運動機能および健康維持のための生活支援をお願いします。未経験からスタートした方もおりますので、介護職の経験がなくても問題ありません!研修などもありますので安心して働くことができます。25歳~60歳まで幅広い年齢のスタッフが在籍しています(施設全体のスタッフ45名、うち介護職員28名在籍中)。 現在のスタッフのうち8割が女性ですが、男女問わずに活躍できる環境ですのでご興味のある方は是非ご見学下さい。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク西大寺公共職業安定所

 公開日:

生活支援コーディネーター(地域支え合い推進員)

社会福祉法人瀬戸内市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県瀬戸内市邑久町山田庄862-1
    (JR赤穂線 邑久駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0869-22-2940 / FAX:0869-22-1850
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 178,000円~178,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始等

  • 【応募書類】 *臨時職員採用申込書(自筆)・資格者証の写し・紹介状 郵送の場合、封筒の表に「臨時職員採用申込」と朱書してください 申込書には、必ず写真(縦4cm×横3cm、正面、上半身、無帽、3か月以内に撮影したもの)を貼ってください。 採用結果をお知らせするため、110円切手を添付した郵送先明記の長3型封筒を必ず同封してください。  【選考場所】  瀬戸内市邑久町山田庄862-1  瀬戸内市総合福祉センター  【賞与について】  採用から6カ月経過後の支給月(6・12月)に支給します。  【契約期間について】  2025年4月1日~2026年3月31日  ※福利厚生が充実して、働きやすい職場です。

  • 地域に生じる様々な問題を解決するために、地域の団体や公的サ-ビス、ボランティア団体などを組織化し、地域福祉の増進を図ることを目的とした民間団体です。
  • 1健康づくり体操の指導、2生活支援・介護予防サービス提供体制の構築に向けたコーディネート等、地域の支え合いを推進する仕事です。(「生活支援体制整備事業」「生活支援コーディネーター」で検索すると参考になります) *パソコンによる資料作成あり ・臨時職員採用申込書はホームページからダウンロード可能。また、瀬戸内市社会福祉協議会にて配布します。 ※パートタイム希望の方も相談に応じます。 ・就業時間:8時30分~17時15分の間の6時間以上 ・時給:1,150円 ・週3日~5日勤務(週休4~2日)で相談可 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク西大寺公共職業安定所

 公開日:

グループホーム星の家/介護福祉士

株式会社メゾネット

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県瀬戸内市長船町長船551 グループホーム星の家
    (香登駅 から 車5分)

  • TEL:086-212-3030 / FAX:086-212-3033
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~180,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)15時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる交替勤務

  • *トライアル雇用併用求人:同条件 期間:3ヶ月  トライアルでご応募の方は書類選考なく面接のみです  *家庭的な雰囲気の中で、ふれあいを持ちながらお仕事ができます *事前見学可能です。ご連絡ください *駐車費用は無料です  *事前に連絡の上、応募書類を送付ください。書類選考後、ご連絡いたします   *岡山県の中小企業Uターン就職促進奨学金返還支援助成制度に加え、自社独自の奨学金返還支援制度を設けています 奨学金手当として奨学金返還額の1/2、月額上限10,000円までを支給します  

  • グループホームやデイサービスを主に運営し、地域に密着した質の高いサービスの提供を第一に心掛けています。
  • ★利用者が選びやすいように環境を整え「できる」を引き出す介護を行っています *1フロア(ユニット)9名の利用者を2~3名で対応します  ・生活援助や身体介助、記録業務 ・利用者様の創作活動のお手伝い など  *社用車(軽四)を使用する場合があります(病院付き添いなど)  *未経験の方でも研修期間がありますので、安心して応募していただくことができます *業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

グループホーム星の家/介護職員

株式会社メゾネット

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県瀬戸内市長船町長船551 グループホーム星の家
    (香登駅 から 車5分)

  • TEL:086-212-3030 / FAX:086-212-3033
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~180,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)15時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる交替勤務

  • *トライアル雇用併用求人:同条件 期間:3ヶ月  トライアルでご応募の方は書類選考なく面接のみです  *無資格で入社の方でもスキルアップのための研修支援制度あり *家庭的な雰囲気の中で、ふれあいを持ちながらお仕事ができます *事前見学可能です。ご連絡ください *駐車費用は無料です  *事前に連絡の上、応募書類を送付ください。書類選考後、ご連絡いたします  *無資格で介護業務に携わる方は、令和6年4月以降、「認知症介護基礎研修」の受講が義務付けられました 1日程度の研修で、受講費用は会社が全額負担いたします   *岡山県の中小企業Uターン就職促進奨学金返還支援助成制度に加え、自社独自の奨学金返還支援制度を設けています 奨学金手当として奨学金返還額の1/2、月額上限10,000円までを支給します

  • グループホームやデイサービスを主に運営し、地域に密着した質の高いサービスの提供を第一に心掛けています。
  • ★利用者が選びやすいように環境を整え「できる」を引き出す介護を行っています *1フロア(ユニット)9名の利用者を2~3名で対応します  ・生活援助や身体介助、記録業務 ・利用者様の創作活動のお手伝い など  *社用車(軽四)を使用する場合があります(病院付き添いなど)  *未経験の方でも研修期間がありますので、安心して応募していただくことができます *業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日: