キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県相生市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 25件

介護職員【入浴・食事介助】

社会福祉法人清照会特別養護老人ホーム若狭野の里

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県相生市若狭野町若狭野字芋谷234-15
    (JR山陽本線 相生駅 から 車10分)

  • TEL:0791-28-1567 / FAX:0791-28-1568
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)9時00分~12時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフトにより取得

  • ■駐車場有り。駐車料金無料。  ■面接時にハローワーク紹介状・履歴書をご持参下さい。      

  • みどり豊かな環境に囲まれた、静かでゆとりある施設です。その中で1人1人の個別支援に留意し、安心・安全を提供しております。 また、職員への福利厚生も充実しております。
  • ※老人ホーム入居者の入浴介助をメインとするお仕事です。                               ※浴室誘導、衣類着脱、洗身洗髪等の介助をしていただきます。 ※場合により食事介助等をお願いすることもあります。     ■応募前の職場見学可能です。  ■経験者優遇 ■子育てや家族介護をされている方にはシフトの要望を可能な  限り柔軟に対応させていただきます。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク龍野公共職業安定所 相生出張所

 公開日:

看護師(さくらホーム・おおの家)

有限会社親和(さくらホーム)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県相生市大谷町1-20 さくらホーム・おおの家
    (相生駅 から 車9分)

  • TEL:084-982-4110 / FAX:084-982-4109
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • (1)8時30分~15時30分

    (2)9時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ・健康診断 ・無料駐車場あり ・昼食費補助あり ・資格取得支援制度あり ・スタッフ紹介制度あり ・交流、親睦会などの補助制度 ・有給休暇:法定通り付与 ・雇用・社会保険加入は就業時間・日数による  ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・休日について相談可 ・勤務時間について相談可 ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ・子育て中の従業員が多い ・子供さん同伴での勤務が可能(0~3歳)  *ハローワーク紹介希望の場合は、窓口でご相談のうえ、必ず、  ハローワーク紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 *自主応募の場合は、紹介状は不要です。*オンライン自主応募可

  • 名称は鞆の浦さくらホームです。リハビリを中心として、家族と地域につなげるホームを目指して、心いやされる場と利用者がその人らしさを発揮できる様、スタッフは努めている。
  • ・おおの家やご自宅での看護業務 ・介護支援(一部) ・送迎 ・記録(ソフトに入力) ・事務作業  詳しくは面接・見学・体験にお越しいただいた際にお伝えします。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

理学療法士(さくらホーム・おおの家)

有限会社親和(さくらホーム)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県相生市大谷町1-20 さくらホーム・おおの家
    (相生駅 から 車9分)

  • TEL:084-982-4110 / FAX:084-982-4109
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • (1)8時30分~15時30分

    (2)9時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ・健康診断 ・無料駐車場あり ・昼食費補助あり ・資格取得支援制度あり ・スタッフ紹介制度あり ・交流、親睦会などの補助制度 ・有給休暇:法定通り付与 ・雇用・社会保険加入は就業時間・日数による  ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・休日について相談可 ・勤務時間について相談可 ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ・子育て中の従業員が多い ・子供さん同伴での勤務が可能(0~3歳)  *ハローワーク紹介希望の場合は、窓口でご相談のうえ、必ず、  ハローワーク紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 *自主応募の場合は、紹介状は不要です。*オンライン自主応募可

  • 名称は鞆の浦さくらホームです。リハビリを中心として、家族と地域につなげるホームを目指して、心いやされる場と利用者がその人らしさを発揮できる様、スタッフは努めている。
  • ・個別・集団リハ ・生活リハ ・訪問リハ ・環境整備 ・送迎 ・介護支援(一部) ・事務作業  詳しくは面接・見学・体験にお越しいただいた際にお伝えします。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

正社員:生活相談員

社会福祉法人清照会特別養護老人ホーム若狭野の里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県相生市若狭野町若狭野字芋谷234-15
    (JR山陽本線 相生駅 から 車10分)

  • TEL:0791-28-1567 / FAX:0791-28-1568
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~184,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    土日祝は基本的に休日ですが日直が月2~3回あります →平日に代休を取っていただきます

  • ■駐車場有り。駐車料金無料。  ■定年は65歳になります。再雇用は有りません。 ■職員用ウォーターサーバー設置。        【オンライン自主応募可】   (オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。) 

  • みどり豊かな環境に囲まれた、静かでゆとりある施設です。その中で1人1人の個別支援に留意し、安心・安全を提供しております。 また、職員への福利厚生も充実しております。
  • ・入所者獲得に係る営業 ・施設の入退所の手続き・サービスの利用開始や中止に関する業務 ・利用者及び家族に対する相談援助 ・地域、他機関と連絡・調整業務 ・施設内における連絡・調整業務 ・ショートスティ利用者及び受診時の送迎 ・通院補助 ・実績管理 ・介護所見制度及び各種算定要件等の把握及び対応 ・窓口業務 ・介護補助等  【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク龍野公共職業安定所 相生出張所

 公開日:

正社員:介護員

小規模多機能型居宅介護事業所たんぽぽ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県相生市那波大浜町24-21
    (山陽本線相生駅 から 車7分)

  • TEL:0791-22-1209
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~188,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ■未経験の方も応募できます。 ■60歳以上の方も応募可。 ■勤務時間帯、夜勤の回数等相談可。  ■駐車場有り。駐車料金無料。 ■土・日曜日の休日については相談に応じます。  ■資格の無い方については入社後1年以内に認知症介護基礎研修を 受講して頂きます。

  • 利用者様25名までの小さな事業所ですので、家庭的な中で、ひとりひとりの利用者様とゆっくり接っすることができる事業所です。
  • *介護員業務  ・通い、訪問、泊りの3つのサービスを組合わせた施設での介護業 務。 ・通い利用者の送迎。在宅利用者の訪問サービス。宿泊利用者の  介助。 ・食事・入浴・排泄の介助(生活介護)    【変更範囲:変更なし】                               

ハローワーク龍野公共職業安定所 相生出張所

 公開日:

正社員:介護職員

社会福祉法人播磨西部福祉会天馬の郷

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県相生市旭1丁目11番11号
    (JR相生駅 から 車10分)

  • TEL:0791-22-2121 / FAX:0791-22-4100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 140,000円~190,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

  • *休憩時間(1)(2)(3)60分。(4)120分。 *介護経験ある方は考慮し賃金を決定いたします。 *夜勤については月4~6回程度になります。  未経験の方については3ヶ月後に夜勤をして頂きます。 *駐車場有り。駐車料金無料。 *土・日曜日の休日については相談に応じます。 *事前に「ハローワーク紹介状」「履歴書」「各資格者証のコピー 」を郵送して下さい。  書類選考のうえ後日面接日時をご連絡いたします。 *郵送先は、事業所所在地に同じです。  ◆定年は60歳ですが、60歳以上の雇用については  1年毎の契約更新となります。  (賃金の条件等は変更になります。)   【ハローワーク以外の職業紹介・事業所からの営業はお断り】

  • 相生市内にて平成28年11月に特定施設入居者生活介護サービス 付き高齢者向け住宅を開設しています。
  • 特定施設入居者生活介護・サービス付き高齢者向け 住宅の介護従事者としての業務。  ◆介護の経験は考慮いたします。  ◆ブランクのある方大歓迎。研修制度も充実しています。  ◆応募前の職場見学も可能です。ぜひお越しください。 ◆資格のない方も歓迎します。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク龍野公共職業安定所 相生出張所

 公開日:

介護助手

グループホームたんぽぽ那波の家

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県相生市那波大浜町24-23
    (山陽本線相生駅 から 車8分)

  • TEL:0791-22-1209 / FAX:0791-23-6708
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,052円~1,052円

  • その他

    ・その他

  • ■勤務時間等は相談に応じます。 ■加入保険・有給休暇は法定どおり。 ■週20時間以上の勤務については雇用保険に加入致します。 ■65歳以上の方応募可能。ご高齢の方も活躍中です。 ■駐車場有り。駐車料金無料。 ■土・日曜日の休日については相談に応じます。 ■通勤手当については、会社規定に従い支給します。 ■資格の無い方については入社後1年以内に認知症介護基礎研修を 受講して頂きます。(受講料補助あり) ■気軽に問い合わせください。

  • アットホームな雰囲気の中で暮らしながら利用者様一人ひとりの個性や生活のリズムに合わせた生活のお手伝いをしています。
  • ・介護職員の助手業務。(主に間接業務) ・グループホームでの業務。(入所者18人) ・食事等の片付、清掃、ベッドメイキング、ゴミ捨て等 *未経験の方歓迎します。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク龍野公共職業安定所 相生出張所

 公開日: