キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府京都市山科区で事務職 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

事務職(医局サポート課)

医療法人社団洛和会洛和会音羽病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市山科区音羽珍事町2 洛和会音羽病院
    (京阪京津線 四宮駅 から 徒歩10分)

  • TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 181,300円~209,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    洛和会規定 4週8休制

  • *希望勤務時間、勤務日数などを応募書類に明記ください *バイク・自転車通勤可 *辞退の場合も応募書類については求人者の責任で破棄いたします *書類選考の上、面接調整などは就業部署担当者より電話致します  [応募書類送付先] 〒600-8461  京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171  洛和会木賊山ビル  洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 宛   当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。また、2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。

  • 教育研修と資格取得支援など、社員の成長を大切にしています。
  • 医師200名程度のサポート [具体的に] 医師の休みや外来などの勤務管理、先生方へ郵便物の配布、出張時の手続き・精算、採用時に手続き 医局内の会議・カンファレンスの調整・準備など  *介護休暇など休暇制度が盛り沢山で無理なく働くことができます *年1回、連続12日間休暇が取得できます  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

事務職(リハビリテーション病院 管理課)

医療法人社団洛和会洛和会音羽リハビリテーション病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市山科区小山北溝町32-1
    (京阪 四宮駅 から 徒歩18分)

  • TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 181,300円~209,200円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)17時15分~8時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休制(当会規定による)

  • ※雇止め規定あり ※雇用期間終了後、ほぼ正社員登用されています。 *正社員に登用された場合、事業所登録の各種保険など各制度が  適用されます。 ※自転車・バイク通勤可 ※辞退の場合も応募書類については求人者の責任で破棄いたします ※選考方法:適性検査あり  ※応募書類郵送先 〒600-8461  京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171  洛和木賊山ビル  洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 宛  ※当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。また、2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。

  • 教育研修と資格取得支援など、社員の成長を大切にしています。
  • 管理課マネージャー業務  管理課の業務改善など管理を担う業務全般。 医療事務経験者、病院関係での勤務経験者 日・祝日 月1回程度勤務。当直月1回程度 パソコンは主にExcelと電子カルテを使用します。 医療関係の経験ある方!  ・介護休暇など休暇制度が盛り沢山!福利厚生も1冊の冊子に  なるほど! ・年1回、連続12日間休暇が取得できます! 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

事務職/営業補助/年間休日122日 【急募】

株式会社京都医療設計

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市山科区四ノ宮神田町4番地 古橋山科ビル
    (JR琵琶湖線・湖西線/地下鉄東西線/京阪京津線 山科駅 から 徒歩6分)

  • TEL:075-594-5595 / FAX:075-594-7858
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 209,070円~216,645円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始

  • *東証プライムに上場している「ニッケ」100%出資のグループ  会社です。  *営業事務業務および受発注業務の経験者を優遇! *入社後は先輩の丁寧なOJTで、順番に仕事を覚えていきます。 *職場は、女性10名・男性1名(課長)です。  *応募書類:  履歴書にはメールアドレスを記入して下さい。(連絡用)  職務経歴書をお持ち(作成済み)の方はお送り下さい。  *年間を通して繁忙期がない業界ですので、残業もほとんど  ありません。 *正社員登用制度あります。  【事業所からのメッセージあり】                【 急 募 】

  • 関西の大病院の手術用医療機器の販売、全国の大病院・販売代理店ヘの当社取扱商品の紹介、次世代医療機器の開発・製造を行っています。社是は「患者さま第一主義」です。
  • 【具体的な仕事内容】営業サポート業務 *手術用具、検査機器、など軽量医療機器の受発注/売上入力/  請求書作成/電話対応等   ※受発注および請求業務が主業務です。  受発注データ、請求書等はExcel(ひな型あり)に入力。 ※受発注業務、営業事務の経験者の方優遇! ※業務に関しては先輩社員よりОJTにて弊社商品、業務内容を  順番に丁寧に指導いたします。  [変更範囲:会社が定める業務]

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

事務職(正)/京都市

株式会社サニックス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市山科区西野楳本町110ー5 植田ビル (株)サニックス京都営業所 
    (京都市営東西線 東野駅 から 徒歩17分)

  • TEL:092-436-8874 / FAX:092-436-8891
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,000円~171,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 月日その他

    ・毎 週

    弊社年間休日カレンダーによる、完全週休二日制

  • 【応募方法について】 まず、サニックス人事部採用担当宛にお電話ください(0120-32-9055)。面接日時、面接場所については後日ご連絡致します。面接は、オンライン又は対面にて実施いたします。  【待遇・その他について】 ・各種社会保険完備、昇給・昇格制度あり ・年次有給休暇、特別休暇(慶弔、バースデイ、アニバーサリー、ウェルネス等) ・春季休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、保養所あり ・退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、社員持株会等 ・訪問着貸与、携帯電話貸与、ipad貸与  【歓迎】 ・未経験者、経験者ともに歓迎!未経験からでも安心して始められるように、充実した研修制度(導入・フォロー研修)がありますので、しっかりと知識と技術を身につけることができます。 サニックスは、東証上場企業(創業1975年4月、設立1978年9月)です。安心してご応募ください。

  • 1975年創業の当社は、環境衛生業のパイオニアとして、上場企業ならではの安定した経営基盤の元、『次世代へ快適な環境を』をテーマに、積極的な事業を展開中です。
  • 営業所内の事務業務全般をお任せします (1)顧客情報のデータ入力・ファイリング (2)施工管理のフォローや電話応対 (3)事務用品や備品の管理や購入 (4)勤怠管理 (5)現金出納管理 (6)経理諸帳簿の作成・報告 (7)庶務業務 などの業務をお願いします。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日: