キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市中京区で事務職 京都府京都市中京区で事務職 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 福知山市(5) 舞鶴市(6) 綾部市(3) 宇治市(7) 宮津市(3) 亀岡市(2) 城陽市(2) 向日市(1) 長岡京市(4) 八幡市(4) 京田辺市(3) 京丹後市(2) 南丹市(1) 木津川市(1) 久御山町(3) 井手町(1) 宇治田原町(1) 与謝野町(3) 京都市北区(1) 京都市左京区(3) 京都市中京区(12) 京都市東山区(2) 京都市下京区(11) 京都市南区(15) 京都市右京区(4) 京都市伏見区(12) 京都市山科区(7) 京都市西京区(4) 事務職(丸太町リハビリテーションクリニック) 有限会社アールエムシー 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市中京区西ノ京車坂町12番地 洛和会丸太町リハビリテーションクリニック(JR/地下鉄 二条駅 から 徒歩15分) TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)9時00分~14時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ※希望勤務時間、勤務日数などを応募書類に明記ください ※バイク・自転車通勤可 ※辞退の場合も応募書類については求人者の責任で破棄いたします ※書類選考の上、面接調整などは就業部署担当者より電話致します ※雇入れ条件に応じ、各種保険加入 ※年次有給休暇は法定どおり付与 <応募書類送付先> 〒600-8461 京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171 洛和会木賊山ビル 洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 宛 当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。また2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。 洛和会ヘルスケアシステムの関連会社である。 クリニック窓口での患者さん受付対応、電話、会計レジ対応、診療補助作業など、入職時の状況により担当分けを行います。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事務職 公益財団法人京都市芸術文化協会 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2(地下鉄・四条駅/阪急・烏丸駅 から 徒歩3分) TEL:075-213-1003 / FAX:075-213-1004 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 224,200円~224,200円 (1)9時30分~18時15分 その他 ・その他 *4週間を通じて8日*祝日に相当する休日付与*その他協会規程による*年末年始*夏期*40hを超える場合は割増賃金で支給 [応募方法等] (1)応募書類 ・写真付きの履歴書及び職務経歴書(様式自由)要メールアドレス ・「志望動機」を記した自己紹介書(様式自由) (2)申込先 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546―2 公益財団法人京都市芸術文化協会 職員採用担当宛 ※申込書を入れた封筒に「受験書類在中」と朱書きしてください。 ※2025年4月4日(金)~4月25日(金)【必着】 ※応募書類に記入していただいた個人情報は、採用試験の目的以外 に使用することはありません。提出された書類は返却いたしません [選考方法] (1)一次審査 応募書類により選考し、全員に合否を、 履歴書に記載していただいたメールアドレスに通知します。 (2)二次審査 面接による選考(一次審査合格者のみ実施) ア 日程 2025年5月9日(金) イ 会場 京都芸術センター(京都市中京区室町通蛸薬師下る 山伏山町546―2) ウ 試験科目 面接:個別面接を実施 エ 結果発表 2025年5月15日(木)までに、二次審査受験 者に、合否を履歴書に記載いただいたメールアドレスに通知します 当協会は公益財団法人として、舞台事業や体験教室等を開催し、社会に貢献しています。また、京都市から委託を受け、芸術文化事業や「京都芸術センター」を運営しています。 ・協会の庶務、経理事務等 ・協会自主事業の実施、連絡調整など事業全般にわたる業務 ・京都芸術センターの窓口対応(電話、チケット窓口、来館者対応等) *バイク・自転車通勤:可 *年次有給休暇は採用時に3日付与、試用期間後に12日付与となります。 *仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 旅行会社での事務職 株式会社エム・ワイ・ケイ・エンタープライズ 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市中京区下妙覚寺町195番地5(地下鉄・烏丸御池駅 から 徒歩1分) TEL:075-252-6636 / FAX:075-252-6646 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,800円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *自転車通勤可 *賞与は、会社業績に応じて寸志支給予定 *オンライン自主応募可(紹介状不要) 取り扱いの9割がカナダという旅行会社です。またリピーターが多く、大学や高校からの手配依頼が半分以上をしめています。 旅行会社における一般事務: 電話対応・データ入力・営業事務・ファイル管理等 ほか、付随する業務 【インバウンド・アウトバウンドを手掛けている カナダと京都に拠点がある旅行会社です。】 「仕事内容の変更の範囲:変更なし」 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 営業事務職 一般財団法人大和松寿会中央診療所 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市中京区三条通高倉東入桝屋町58番地・56番地(地下鉄・烏丸線又は東西線 烏丸御池駅 から 徒歩5分) TEL:075-211-4504 / FAX:075-211-4505 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 170,000円~180,000円 (1)8時30分~16時45分 (2)8時30分~13時15分 日祝日その他 ・その他 *日曜、祝日のほか毎月平日1日、土曜日1日の指定休あり *年末年始6日間 *お盆1~2日の特別休付与 *バイク通勤:不可・自転車通勤:可 *自己研鑽意欲の高い活動的な人物を評価します 診療所は難病特定疾患・アレルギー疾患・感染症の治療に尽力し、健康診断は府下一円の官公庁、事業所、学校等の出張健診及び診療所内では京都市基本診査並びに各種健康診断を実施している。 ・企業など様々な事業所に対する健康診断(来所・出張)の営業 ・新規・既存事業所訪問(顧客の8~9割が既存)、顧客管理、健診実施期間・実施人数、実施内容などの打合せ、健診準備、健診当日現場対応、健診結果や請求書などを持参 *仕事内容の変更範囲:なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 事務職 一般財団法人大和松寿会中央診療所 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市中京区三条通高倉東入桝屋町58番地・56番地(地下鉄・烏丸線又は東西線 烏丸御池駅 から 徒歩5分) TEL:075-211-4504 / FAX:075-211-4505 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,120円~1,120円 (1)8時30分~16時45分 (2)8時30分~13時15分 日祝日その他 ・その他 *勤務予定日は、前月末までに労使相談の上、決めることとします。有給休暇は実績に基づき、法定どおりの日数を付与します。 *バイク通勤:不可・自転車通勤:可 *各保険は雇用条件により適用されない場合があります 本法人の中央診療所は外来診療と健康診断を2つの柱として事業を行っています。 外来診療は、特に呼吸器内科の専門性が高く、難病患者がほぼ日本全国から来診される特徴ある診療所として知られています。 今回募集対象の健康診断部門では、主たる来診者は、近隣の顧客事業所との契約に基づく従業者や、個人申込みの方々です。 事業所健診には、検診車を用いるなどの出張健診と診療所内で実施する来所健診とがあります。また、事業所および個人の来所健診には人間ドックも含みます。 診療所は難病特定疾患・アレルギー疾患・感染症の治療に尽力し、健康診断は府下一円の官公庁、事業所、学校等の出張健診及び診療所内では京都市基本診査並びに各種健康診断を実施している。 ・企業など様々な事業所に対する健康診断(来所・出張)の営業職の補佐事務 ・顧客管理、健診実施期間・実施人数、実施内容などの事務処理 ・健康診断受診票の準備 *仕事内容の変更範囲:なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 販売・包装・和菓子の箱詰め 電話応対、発送業務など 御菓子司亀末廣 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市中京区姉小路通東洞院西入車屋町251番地(地下鉄・烏丸御池駅 から 徒歩2分) TEL:075-221-5110 / FAX:075-221-5110 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)9時00分~17時00分 水日祝日その他 ・毎 週 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *各種保険は加入適用されない場合があります。 *バイク通勤:不可・自転車通勤:可 1804年創業の和菓子店で、昔ながらの製法や素材にこだわった お菓子を作っています。 販売、包装、和菓子箱詰め、電話応対、発送(PCでの送り状作成や請求ソフトを使用した伝票作成など)業務等をお願いします。 (特に接客が主な業務になります。) 手先を使った細かい作業もありますが、初めての方も指導します。 ※荷物や商品を常時運んだり(2~3kgの物もあり)、目視に よる検品作業もあり。立ち仕事(基本)です。 ※簡単な事務作業もあるため、事務職経験者も歓迎です。 ◆◆◆ 急募!! ◆◆◆ *仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 オフィス事務職 株式会社スーパースマイル 採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市中京区桜ノ町406-28 AIビル1F(阪急・河原町駅 から 徒歩7分) TEL:075-223-5088 / FAX:075-223-5099 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 土日その他 ・毎 週 *年末年始 *夏季 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *公共交通機関による通勤のみ可 *オンライン自主応募可(紹介状不要) 飲食店の経営、運営 電話応対 勤怠管理 ユニフォーム管理 売上管理 発注管理 ファイル整理 等。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 事務職及び商品管理 株式会社ベストフィット 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市中京区烏丸通蛸薬師下ル手洗水町651-1 第14長谷ビル4F 『京都オフィス』(地下鉄・四条駅/阪急・烏丸駅 から 徒歩3分) TEL:075-708-2601 / FAX:075-708-7451 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,600円 (1)11時00分~15時00分 (2)10時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *公共交通機関による通勤のみ可 子育て中の方はご事情による時間や休暇の相談が可能です 創業8年の新しい会社、今後更にビジネスチャンスを拡大予定。 *事務職 経理ソフト使った伝票の入力仕訳が出来る方 *エクセル、ワード使用 他に 商品の簡単な出荷管理 電話対応 *仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 事務職・クラーク(丸太町リハビリテーションクリニック) 有限会社アールエムシー 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市中京区西ノ京車坂町12番地 洛和会丸太町リハビリテーションクリニック(JR/地下鉄 二条駅 から 徒歩15分) TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 ※希望勤務時間、勤務日数などを応募書類に明記ください。 ※その他の応募書類について ・資格をお持ちの方は資格証の写し ・履歴書の写真はカラー写真を貼付 ※書類選考の上、面接調整などは就業部署担当者より電話致します ※辞退の場合も応募書類については求人者の責任で破棄いたします ※バイク・自転車通勤可 【応募書類送付先】 〒600-8461 京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171 洛和会木賊山ビル 洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 宛 当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。 2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。 洛和会ヘルスケアシステムの関連会社である。 医療クラーク ・診察の補助に関する業務 ・書類作成補助 ・リハビリ棟、丸太町病院への案内 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 営業事務(御池駅徒歩3分 土日祝日休) 株式会社ソルボーン 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市中京区三条通烏丸東入梅忠町24加藤ビル3F(地下鉄・烏丸御池駅 から 徒歩3分) TEL:075-221-1181 / FAX:075-221-1182 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,000円~215,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *夏季休暇 *自転車通勤:可 *バイク、マイカー通勤自体は禁止しませんが、駐車/駐輪場は 各自で確保してください(自己負担)。 *オンライン自主応募可(紹介状不要) 平成元年設立。若い人の活躍の出来る会社です。 営業職のサポート。受注・発注等の事務です。 その他会計ソフトへの売り上げ、仕入の入力、請求書の発行、在庫管理等を行います。電話、来客、メール等の対応もお願いします。 丁寧な引き継ぎを予定していますので、安心してご応募ください。事務職員は2名体制で、それぞれ担当業務が分かれています。 仕事内容の変更範囲:変更無し *子育て中の方や家庭と仕事の両立を目指されている方、ご家庭の 事情での休暇取得の配慮ができる環境です。 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 次のページへ 12件