キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道石狩市でリハビリ の求人

検索結果 1-6件 / 6件

支援相談員(介護老人保健施設オアシス21)

医療法人喬成会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道石狩市花川南7条5-3-2

  • TEL:0133-72-0021 / FAX:0133-72-4882
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,800円~379,100円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ※無料駐車場有り 石狩市唯一の介護老人保健施設です。医療と在宅介護を繋ぐ中間施設としてご利用者やご家族と密に連携を取る相談員として一緒に盛り上げてくれる仲間をお待ちしています。やる気ある人の応募を待ってます!! 有給取得率も65%と高く、メリハリのある勤務が可能です。 医療法人社団健育会グループの一員ですので、福利厚生もしっかりしています。  ※ジョブガイドいしかり(石狩市役所内)でも紹介状の交付を行っています。(平日9:30~17:00)         

  • 回復期リハビリテーション花川病院を中心に介護老人保健施設・サービス付高齢者向け住宅・在宅介護事業を行っている。
  • 介護老人保健施設での相談員業務に従事する。 ・ご利用者(ご家族)の相談と支援 ・入退所のコーディネート及び契約業務 ・通所リハ利用開始のコーディネート及び契約業務 ・他事業所との連絡調整 ・営業業務(地域への法人の取り組み、施設のご案内等) ・送迎業務も一部あり(ハイエース・軽自動車) ・窓口や電話対応  ※入所と通所リハビリで業務分担しています。 ※社用車(オートマ車)の運転を行う事があります。 *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

送迎ドライバー(介護老人保健施設オアシス21 通所リハ)

医療法人喬成会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道石狩市花川南7条5丁目2番地

  • TEL:0133-72-0021 / FAX:0133-72-4882
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • (1)7時30分~10時00分

    (2)14時30分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始1/1~1/3 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。

  • ※マイカー通勤:無料駐車場有(通勤距離が1.5km以上の方) ※週所定労働時間により、加入保険が変わります。  ※ジョブガイドいしかり(石狩市役所内)でも紹介状の交付を  行っています(平日9:30~17:00)               

  • 回復期リハビリテーション花川病院を中心に介護老人保健施設・サービス付高齢者向け住宅・在宅介護事業を行っている。
  • 通所リハビリテーションご利用者(定員60名)の送迎業務を担っていただきます。(ハイエース5台・エブリィなど) 介護職員と同乗していただき、送迎業務を実施します。   送迎地域:石狩市花川、樽川      札幌市新琴似、屯田、手稲区前田周辺   *業務の変更範囲:グループ内での配置転換により、業務内容変更         の可能性あり

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

看護師(花川病院)

医療法人喬成会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道石狩市花川南7条5丁目2番地

  • TEL:0133-73-5311 / FAX:0133-73-5243
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~440,000円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)11時30分~20時00分

    (3)8時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 誕生日月に特別休暇(誕生日休暇)1日

  • *目標管理制度による人事考課にて昇給・賞与あり  *入社時期、応相談  *半日有給取得できます。  *子育て中の方は保育所完備しておりますので、安心して働けます  *マイカー通勤について:通勤距離が1.5km以上  無料駐車場あり  ※ジョブガイドいしかり(石狩市役所内)でも紹介状の交付を行っています(平日9:30~17:00)      

  • 回復期リハビリテーション花川病院を中心に介護老人保健施設・サービス付高齢者向け住宅・在宅介護事業を行っている。
  • 病院の病棟内における看護業務を行っていただきます。 ・リハビリテーション看護 ・日常生活動作の再構築 ・QOLの向上 ・退院後の生活を見据えた支援  ※夜勤回数:月4回程度(回数応相談) ※年間休日:123日(令和6年度実績)   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日: