キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県多良木町でハローワーク の求人

検索結果 1-10件 / 23件

機械カット作業員/フルタイムパート

株式会社ナビック九州工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県多良木町球磨郡大字黒肥地6525-63
    (くま川鉄道 東多良木駅 から 車3分)

  • TEL:0966-42-6470 / FAX:0966-42-6469
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,851円~164,851円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ・制服の貸与があります。  ・マイカー通勤の場合は任意保険加入が必要です。  ・有給休暇は半日単位でも取得可能  【事業所からのメッセージ】 九州工場は主に衣類の下札、プリントネームを生産しており、男女を問わず活躍できるアットホームな職場です。東京に本社、大阪・岡山・福山に営業所を置き、お客様の多様なニーズに応えています   【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉

  • 九州工場は主に衣類の下げ札・プリントネームを生産しており、男女を問わず活躍できる、アットホームな職場です。東京に本社、大阪・岡山に営業所を置き、お客様の多様なニーズに応えています。
  • ・プリントネームの加工(リボンを機械でカットする作業)  ・プリントネームの検品梱包作業   【※職場見学可】  ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

縫製工・裁断工

小藏屋

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県多良木町球磨郡大字久米301
    (くま川鉄道多良木駅 から 車5分)

  • TEL:0966-42-6375 / FAX:0966-42-6387
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 164,054円~172,670円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ※当社カレンダーによる※お盆・年末年始・ゴールデンウィーク ※土曜・祝日・その他の休日取得については相談可能です。

  • ・時間外労働は、前年度実績はほほありませんでした。  ・賞与は、会社の業績や本人の能力に応じて、支給する場合もあり ます。  ・パート勤務も可能(時給952円)ですので、ご相談ください。  (パート求人あり)   ※お子さまの急病や行事、介護・通院等に伴う休日の取得について は、相談に応じます。    【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労基法15条第1項>

  • ものづくりが好きな従業員が集まっています。60歳以上の方も活躍し、みんなで協力しながら働いている職場です。仕事と育児・介護等を両立している従業員もいます。
  • カジュアルウェアーの裁断、ミシン作業を行っていただきます。 ・作業工程には、アイロン掛けなども含まれます。 ・仕事内容によって、座り作業と立ち作業の両方があります。  ※未経験者の方には、丁寧に指導いたします。   *業務の変更範囲:変更なし  【※職場見学可】お気軽にお越しください。 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

病院清掃員(請)

有限会社球磨衛生設備管理公社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県多良木町球磨郡多良木4210 『球磨郡公立多良木病院内』
    (くま川鉄道 公立病院前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0966-42-2614
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 158,304円~173,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉

  • 住民の皆様に、環境の整備や公衆衛生の向上に寄与するためのサービスを提供する公社です。
  • 病院に常駐し、日常清掃の作業を行っていただきます。 ・外来待合室、病室等での床のモップ拭き、トイレ清掃、  廃棄物の運搬が主な作業となります。 ・通勤は作業場所の病院へ直行、直帰となります。  ※未経験者、経験者を問わず研修を行って現場へ勤務して頂きます  ※スケジュールに沿った清掃作業であるため、体力も必要です。   *業務の変更範囲:変更なし ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

介護員

社会福祉法人多良木町社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県多良木町球磨郡 大字奥野1365番地1 『通所介護事業所(デイサービスセンター)』
    (くま川鉄道 多良木駅 から 車8分)

  • TEL:0966-42-1112 / FAX:0966-42-1113
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 168,800円~185,680円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    勤務表による 年末年始4日・特別休暇(有給)で夏季休暇3日、忌引き等あり

  • *事業所メッセージもご覧下さい。  【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉

  • 誰もが安心して生活できる福祉のまちづくりを推進することを使命として、住民参加・協働による社会福祉の実現を目指しています。
  • 通所介護事業所において主に介護業務に従事して頂きます。  ※1日利用者30名程度 ※送迎のため公用車(AT)運転あり  ※介護の経験ない方、資格ない方の応募も歓迎です。指導します。 ※看護師・介護福祉士の資格をお持ちの方は手当があります。  *業務の変更範囲:変更なし  【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

一般ビル清掃員

有限会社球磨衛生設備管理公社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県多良木町球磨郡大字多良木2777番地
    (くまがわ鉄道 東たらぎ駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0966-42-2614
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 163,736円~179,350円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日はシフトにより決定します。 夏季休暇8/13~15 年末年始12/30~1/4

  • ※正社員登用制度あり。  契約期間中に勤務態度や能力等の条件により正社員に登用する  制度あります。  【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労基法15条第1項>

  • 住民の皆様に、環境の整備や公衆衛生の向上に寄与するためのサービスを提供する公社です。
  • 施設、住宅での日常清掃の作業を行っていただきます。 主に窓ガラス、床拭きやトイレ(便器)の清掃。 使用する機材はモップ、脚立、バキューム等。 現場へは会社から乗り合せて行きますが直行も可能です。   ※未経験者の方は研修をしますので心配はない仕事です。 ※脚立に登っての作業や物(家具等)の移動があるため体力は必要 です。  ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

自動車、バイク等のアルミ部品の製造(派)

株式会社テクノワールド熊本支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県多良木町球磨郡大字多良木8772-51 『川金ダイカスト工業』様での就業となります
    (くま川鉄道 多良木駅 から 車10分)

  • TEL:0966-45-0663 / FAX:0966-45-3111
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 186,468円~186,468円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    就業先のカレンダーによる

  • *就業時間(1)を10日、(2)を11日勤務した場合、  209,727円程度となります。  実際の支給は勤務時間数により変動します。  *求職者の方へ  問い合わせは下記フリーダイアルもご利用下さい。  0120-450-663  *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占 める割合)は30.7%。  *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 *オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワ ークの職業紹介を要件とする場合)」や『事業主に支給される助 成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)』等は対象 外となり申請できませんのでご注意下さい。  【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉

  • 主たる取引先は大手半導体関連企業、自動車製造関連企業等。 地元に密着した幅広い分野でのものづくりに深く関りを持ち、総合企業を目指す会社です。
  • ・自動車、バイク等のアルミ部品の製造(鋳造工程、機械加工)  ⇒(鋳造工程)製品に付着した不要部品を取り外し外観の品質   管理  ⇒(機械加工)製品の表面を削ったりネジ穴を切ったり組立す   る作業  ・未経験の方でもきちんと教育があるので安心して働けます!  ・事前に工場見学を実施するので自分の目で見て確認ができます!  *業務の変更範囲:変更なし ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

介護職/小規模多機能型ホームわかば園

株式会社ケアサポートグループホーム若葉園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県多良木町球磨郡大字多良木1481 『小規模多機能型ホーム わかば園』
    (くまがわ鉄道 多良木駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0966-42-3934
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~160,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による

  • ※採用が決まった方には、就職支度金(50,000円)を支給 させていただきます。  1年未満の早期退職の場合は返金規定が適用されます。  介護職未経験の方も支給します。  ※資格、経験がない方にも丁寧に指導いたします。  ※賞与は、業績等により変動します。  ※退職金共済加入は勤続3年以上の者が対象です。  【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わしてください。〈労基法15条第1項〉

  • 家庭的な雰囲気のグループホームで、認知症の入居者とスタッフが日常生活の活動を共に行うことで認知症の進行を予防します。今後は高齢者福祉をはじめ地域全体の福祉に貢献していきます。
  • 小規模多機能ホームにおける認知症を含む高齢者介護全般の業務をしていただきます。 [主な仕事内容]  食事・トイレ・入浴の介助、その他関係する作業  ※夜勤は月に4~5回程度です。 ※通院等の送迎で軽自動車(AT)を使用します。  *業務の変更範囲:変更なし 【※職場見学可】◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員(ホームヘルパー)

社会福祉法人多良木町社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県多良木町球磨郡大字多良木1571番地1
    (多良木駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0966-42-1112 / FAX:0966-42-1113
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務表による 特別休暇(有給)で夏季休暇3日、忌引き等あり

  • ※6ヶ月経過後の有給休暇は法定通り(求人票は週5日勤務で表 記)   *就労時間に応じて加入保険は変更あり。  ※応募希望の方は、履歴書・紹介状を多良木町社会福祉協議会あてに郵送または持参により提出して下さい。後日、面接日時を連絡致します。   【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わして下さい。<労基法第15条第1項> 

  • 誰もが安心して生活できる福祉のまちづくりを推進することを使命として、住民参加・協働による社会福祉の実現を目指しています。
  • 高齢者や障がい者のお宅を訪問し、居宅での調理、食事等の家事援助や入浴等の身体介護業務に従事していただきます。  ・訪問件数は、希望に応じて3~6件/日になります。 ・訪問には自家用車(個人)を使用していただきます。  (ガソリン代支給)  *業務の変更範囲:変更なし  【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

調理員/週2日程度

社会福祉法人多良木町社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県多良木町球磨郡 大字奥野1365番地1 『通所介護事業所(デイサービスセンター)』
    (くま川鉄道 多良木駅 から 車8分)

  • TEL:0966-42-1112 / FAX:0966-42-1113
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時30分~15時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    勤務表により月から土曜日の間で週2日程度の勤務です。 年末年始3日・夏季休暇3日、忌引き等あり

  • 【事業所よりメッセージ】 ・事業所の見学や、業務内容等、またどのような事でも構いませんので、ご不明な点などございましたら事前にご説明できます。  是非ご連絡ください!   【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉

  • 誰もが安心して生活できる福祉のまちづくりを推進することを使命として、住民参加・協働による社会福祉の実現を目指しています。
  • 通所介護事業所の給食業務全般(利用者様に提供する昼食と おやつ)に従事して頂きます。  ※1日利用者30名程度  ※経験ない方、資格ない方の応募も歓迎です。  *週2日程度の勤務になります。  【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

調理員

株式会社ケアサポートグループホーム若葉園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県多良木町球磨郡大字多良木1481 『小規模多機能型ホーム わかば園』
    (くまがわ鉄道 多良木駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0966-42-3934
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~952円

  • (1)9時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    6ヶ月経過後の有給休暇日数は法定通り(求人票は週2日勤務で表示)

  • *賞与は、業績等により変動します。   【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わしてください。〈労基法第15条第1項〉

  • 家庭的な雰囲気のグループホームで、認知症の入居者とスタッフが日常生活の活動を共に行うことで認知症の進行を予防します。今後は高齢者福祉をはじめ地域全体の福祉に貢献していきます。
  • *グループホーム若菜園又は小規模多機能ホームわかば園において利用者及びスタッフの昼食と夕食の準備を行っていただきます。  (昼食)15~20名分 (夕食)10名~  *朝食の調理準備(10名~)、献立・買い物不要で調理のみ。 *その他、利用者の食事形態(嚥下状態)に合わせた食事の調理。  ※業務の変更範囲:変更なし  【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日: