キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県西原村でハローワーク の求人

検索結果 1-10件 / 28件

生活相談員 / デイサービス

株式会社SOYOKAZEくまもと長寿苑そよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県西原村阿蘇郡大字布田1087番地  

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:096-292-2252
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~210,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    公休9日/月(2月のみ8日但し、うるう年9日)のシフト制 毎年17日のリフレッシュ休暇あり、勤務表による。

  • ※通勤手当は会社規定によります。 【待遇】 社会保険:労働条件により法定通り加入 有給休暇:法定通り付与 *昇給あり(人事考課による) *車、バイク、自転車通勤可 *交通費実費支給 *制服貸与  *退職金について 定年は65歳になりますが、57歳以上の方については 退職金制度の支給対象となりませんのでご注意ください。 ★特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZEの社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例) 生活相談員:平均39万(148名平均・最高額157万円) ※2024年6月支給実績

  • お客様のことを第一に考え行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています。
  • 介護施設の相談窓口のお仕事です!! ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ  【主な業務内容】 ・お客様、ご家族様、ケアマネジャーとご利用調整及び相談業務 ・契約などの各種手続き ・書類作成、記録  ・お客様のご利用状況把握(介護業務全般) 施設見学も可能ですので是非一度お越しください。 業務内容の変更範囲:会社の定める業務 ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 

ハローワーク熊本公共職業安定所 上益城出張所

 公開日:

生活相談員 / 有料老人ホーム

株式会社SOYOKAZEくまもと長寿苑そよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県西原村阿蘇郡大字布田1087番地  

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:096-292-2252
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~210,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    公休9日/月(2月のみ8日但し、うるう年9日)のシフト制 毎年17日のリフレッシュ休暇あり、勤務表による。

  • ※年少者の深夜業については労基法第61条による ※通勤手当は会社規定によります。 【待遇】 社会保険:労働条件により法定通り加入 有給休暇:法定通り付与 *昇給あり(人事考課による) *車、バイク、自転車通勤可 *交通費実費支給*制服貸与 *退職金について 定年は65歳になりますが、57歳以上の方については 退職金制度の支給対象となりませんのでご注意ください。  ★特別報酬支給あり 業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。  円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 生活相談員:平均23万(30名平均・最高額65万円) ※2024年6月支給実績

  • お客様のことを第一に考え行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています。
  • 介護施設の相談窓口のお仕事です!! ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ  【主な業務内容】 ・お客様、ご家族様、ケアマネジャーとご利用調整及び相談業務 ・契約などの各種手続き ・書類作成、記録  ・お客様のご利用状況把握(介護業務全般) 施設見学も可能ですので是非一度お越しください。 業務内容の変更範囲:会社の定める業務 ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 

ハローワーク熊本公共職業安定所 上益城出張所

 公開日:

住宅型有料老人ホーム 管理者

株式会社SOYOKAZEくまもと長寿苑そよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県西原村阿蘇郡大字布田1087番地  

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:096-292-2252
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~230,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    公休9日(2月のみ8日、但し閏年は9日)のシフト制 毎年17日のリフレッシュ休暇あり

  • ※「年少者の深夜業については労基法第61条による」 ※通勤手当は会社規定によります。 *昇給あり(人事考課による) *車、バイク、自転車通勤可※通勤は任意保険の内容「通勤用」必須です。 *交通費実費支給*制服貸与  *退職金について 定年は65歳になりますが、57歳以上の方については 退職金制度の支給対象となりませんのでご注意ください。  ★特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 管理者:平均38万(34名平均・最高額109万円) ※2024年6月支給実績

  • お客様のことを第一に考え行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています。
  • 住宅型有料老人ホームの入居者の健康管理及び介護業務全般、職員のマネジメント業務を行っていただきます。 ・管理者業務(シフト作成、請求業務、環境整備) ・往診対応、受診が必要な場合の病院受診等 ・住宅型有料入居者の健康管理及び介護業務全般 など *当施設は、介護付き有料老人ホーム29室       住宅型 有料老人ホーム21室       デイサービス定員20名を運営しています。 ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ 施設見学も可能ですので是非一度お越しください。 ※変更範囲:会社の定める業務 ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク熊本公共職業安定所 上益城出張所

 公開日:

主任ケアマネジャー 正社員(居宅介護支援)

株式会社SOYOKAZEくまもと長寿苑そよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県西原村阿蘇郡大字布田1087番地  

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 227,000円~257,000円

  • その他

    ・その他

    勤務表によるシフト制で月9日休み(2月は8日但しうるう年は9日)毎年17日のリフレッシュ休暇あり

  • 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZEの社員として、円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 居宅ケアマネ:平均10万(65名平均・最高額42万円) ※2024年6月支給実績 【待遇】 *昇給あり(人事考課による) *車、バイク、自転車通勤可(任意保険通勤対応必須) *交通費会社規定により実費支給 *制服貸与  *退職金について 定年は65歳になりますが、57歳以上の方については 退職金制度の支給対象となりませんのでご注意ください。  ※通勤手当は会社規定によります。 

  • お客様のことを第一に考え行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています。
  • ★賞与+特別報酬支給あり※詳細は特記事項へ ご利用契約の締結、利用調整、各種書類作成、担当者会議、情報提供活動、 介護業務全般、その他付随する業務を行っていただきます。 ・ケアプランの作成 ・ご家族や関係各所の連絡や調整 ※ケアマネジャーの募集となりますが、現場でのお仕事を兼務して いただきます。ご利用者の気持ちに寄り添うことができれば、経 験が浅くても心配要りません。  ※変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク熊本公共職業安定所 上益城出張所

 公開日:

クレーンオペレーター(熊本:正社員)

株式会社高野クレーン工業

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県西原村阿蘇郡大字布田682番地1 「高野クレーン工業 熊本営業所」

  • TEL:0965-32-6696 / FAX:0965-35-7543
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~250,000円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    自社カレンダーによる

  • *大型・玉掛け・車輌系建機あれば優遇 *ステップアップでの資格取得に関しては会社が負担、  資格取得支援が充実しております。             *制服・安全靴支給。スマホ貸与                                             【必要な免許・資格】                     ・普通自動車一種免許(AT限定不可) ・移動式クレーン運転士 ・大型特殊   *面接は本社(八代市)で行います。  ※道交法等、法令により夜間走行することがあります。

  • 移動式クレーンに関する作業を行う仕事で、熊本県を中心に九州一円の建設工事に従事しております。社員同士仲も良く、和気あいあいとした笑いの溢れる職場です。上乗労災保険に加入しています。
  • ・クレーンオペレーターとして、移動式クレーンでの現場     作業および手元操作等 ・自社でのクレーン車両等の簡単な整備 ・お客様訪問  その他作業あり                               (変更の範囲)会社の定める業務                ◎ハローワークの紹介状が必要です。              (オンライン自主応募の場合には、紹介状は不要です)

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日: