キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県氷川町でハローワーク の求人

検索結果 1-8件 / 8件

介護職

株式会社翔栄グループホーム和鹿島

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県氷川町八代郡鹿野1301番地2
    (有佐駅 から 車10分)

  • TEL:0965-52-0355 / FAX:0965-52-0365
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 165,000円~173,250円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務シフト表による(相談可)

  • ☆面接という形ではなく『説明会』形式でもご案内可能です。ご希 望の方は「お話だけでも聞いてみたい」とお申し出ください。 ☆充実の福利厚生 ・資格取得奨励制度 ・年末年始手当 ・健康診断等(夜勤者年2回) ・入学、卒業お祝い金支給 ☆中高年の方の応募歓迎 ☆子育て中の方でも学校行事、お子様の病気等柔軟に勤務対応しま す。 ☆施設に特殊入浴機械設置→介護者の労働負担軽減 ☆施設内に自家発電機設置→災害時の突発的な停電にも対応可能 ☆当事業所のホームページ事業所情報をご覧ください。 ☆介護資格のない方は、働きながら資格取得することも可能です。  当施設の助成制度あり。 ☆無資格・初任者研修取得済の方、当施設にて介護福祉士取得。  (実績5名) ☆日勤希望の方も応募可能です。 ☆お持ちの方は、面接時に職務経歴書をご持参ください。

  • 地域密着をモットーにアットホームで元気な会社です。お客様を大切に、スタッフ一人ひとりが気持ちよく働けるよう取り組んでいます。いつまでも感謝の気持ちを忘れず、ご縁を大切にしています。
  • ☆認知症グループホーム内での介護業務  入居者の食事・入浴・排泄の介助  レクレーションの支援や施設内での見守り・話し相手 ☆デイサービスの送迎 ☆調理業務なし(調理師・栄養士が担当) ☆業務未経験者にはベテラン介護士が丁寧に指導します。  (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

理学療法士又は作業療法士

株式会社翔栄訪問看護ステーションきらら

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県氷川町八代郡鹿野1301番地2 訪問看護ステーションきらら
    (有佐駅 から 車7分)

  • TEL:0965-52-0355 / FAX:0965-52-0365
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,500円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/30~1/3)

  • *雇用条件に応じて、雇用保険に加入します。  年次有給休暇の日数は雇用条件により変動します。 ☆「お話しだけでも聞いてみたい」方も大歓迎!  面接という形ではなく『説明会』形式でもご案内可能です。  ご希望の方は「お話だけでも聞いてみたい」とお申し出下さい。 ☆職員ミーティングを定期的に実施し、全員が情報を共有して問題 解決にあたるよう取り組んでいますので、未経験の方でも心配い りません。 ☆初心者の方でも大丈夫!ベテラン理学療法士が親切に指導いたし ます。 ☆充実の福利厚生  資格取得奨励制度、インフルエンザ予防接種代会社負担、  年末年始手当、入学・卒業お祝い金支給。 ☆子育て中の方、ブランクのある方でもお気軽にお問合せ下さい。 一人で訪問できるようになるまで同行訪問いたします。又、家庭 的で、気配りできるスタッフなので、楽しく仕事が出来ると思い ます。 ☆風通しの良い職場です。問題は皆で解決していきます。人間関係 で悩む事のない職場です。幅広い年齢を募集しています。 ☆お持ちの方は職務経歴書をご持参ください。

  • 地域密着をモットーにアットホームで元気な会社です。お客様を大切に、スタッフ一人一人が気持ちよく働けるよう取り組んでいます。いつでも感謝の気持ちを忘れず、ご縁を大切にしています。
  • ☆訪問看護の一環としてリハビリテーションの実施  利用者様のご自宅などへ訪問し、全身状態の確認や機能訓練など  一人一人に合わせたケアを医師の指示の下に行います。  訪問リハビリと聞いて、最初は不安に感じるかもしれませんが、  慣れるまでベテラン理学療法士が同行し指導します。  未経験者でも安心です!  ※社用車使用:訪問範囲(氷川、八代、宇城、宇土)  (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(居宅介護支援事業所わかしま)

株式会社翔栄訪問看護ステーションきらら

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県氷川町八代郡鹿野1301-2 居宅介護支援事業所 わかしま
    (有佐駅 から 車7分)

  • TEL:0965-52-0355 / FAX:0965-52-0365
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/30~1/3) 

  • ☆面接という形ではなく『説明会』形式もご案内可能です。ご希望 の方は「お話しだけでも聞いてみたい」とお申し出下さい。  ☆担当プラン件数に応じて手当を支給します。  頑張りやスキル・能力が賃金に反映されます。持ち件数39件を 超えると1,000円 /件)  ☆介護支援専門員の更新、主任介護支援専門員取得研修は出勤扱い で費用は弊社全額負担します。  ☆充実の福利厚生  資格取得奨励制度、インフルエンザ予防接種代会社負担、  入学・卒業お祝い金支給、年末年始手当。  ☆子育て中の方でも学校行事、お子様の病気等、柔軟に勤務対応し ます。  ☆初心者の方でも大丈夫!ベテランケアマネージャーが親切に指導 いたします。 ☆お持ちの方は、面接時に職務経歴書をご持参ください。

  • 地域密着をモットーにアットホームで元気な会社です。お客様を大切に、スタッフ一人一人が気持ちよく働けるよう取り組んでいます。いつでも感謝の気持ちを忘れず、ご縁を大切にしています。
  • *居宅介護支援事業所『わかしま』の介護支援専門員としての業務 ・ご利用者、ご家族、行政及び関連事業所との連絡調整業務等 ・ケアプラン作成 ・相談業務 ・訪問業務 等  社用車(軽)使用。範囲:氷川町・宇城市・八代市  ☆モニタリングからプランニング、ケア提供~評価まで担当制で  行っていただけます。  (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

設備取付工(八代支所)

株式会社エヌシス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県氷川町八代郡宮原字小寺376-6 『株式会社 エヌシス 八代支所』
    (有佐駅 から 徒歩9分)

  • TEL:080-7988-0170
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.6日) 196,800円~246,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    *6ヶ月経過後の有給休暇数は法定どおり

  • *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。  *オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワークの職業紹介を要件とする場合)」や「事業主に支給される助成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)」等は対象外となり申請できませんのでご注意ください。  *オンライン自主応募やEメールで送付された応募書類は求人者の責任にて破棄します。   【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉 

  • 令和3年設立の新しい会社です。
  • 主に、ユニットバス・システムキッチンの取付工事になります。 (午前中に終わる仕事の場合でも1日分日給支払います)   *現場によっては直行直帰可能です。    ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日: