キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市山科区で高齢者 京都府京都市山科区で高齢者 の求人 検索結果 1-10件 / 28件 市区町村 福知山市(17) 舞鶴市(8) 綾部市(3) 宇治市(31) 宮津市(2) 亀岡市(7) 城陽市(4) 向日市(1) 長岡京市(11) 京田辺市(3) 京丹後市(19) 南丹市(3) 木津川市(21) 久御山町(3) 井手町(2) 精華町(5) 伊根町(4) 与謝野町(7) 京都市北区(17) 京都市上京区(16) 京都市左京区(19) 京都市中京区(23) 京都市東山区(5) 京都市下京区(18) 京都市南区(6) 京都市右京区(27) 京都市伏見区(56) 京都市山科区(28) 京都市西京区(22) 【夜勤専従】介護パート「京都山科」 株式会社木下の介護 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市山科区西野岸ノ下町36 木下の介護 リアンレーヴ京都山科(JR琵琶湖線、JR湖西線「山科」駅 から 徒歩16分) TEL:0120-777-920 / FAX:03-5908-2232 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,271円~1,351円 (1)16時00分~10時00分 その他 ・毎 週 休日:1ヶ月毎のシフト制 *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。 *自転車・バイク通勤可 <応募について> ※電話連絡は不要です。(質問等はお受けします) ※応募書類は返却できません。(責任廃棄) ※お電話でもご応募承っております。 ※応募書類に勤務条件を明記してください。 *契約更新に関して:入社から3か月間は試用期間、その後双方 同意の上1年ごとに、契約更新となります。 当社では「安心・安全、こころの介護」をモットーにお元気な方から要介護の方まで、高齢者の生活の質【クオリティ・オブ・ラィフ】を高めるための様々なサービスを提供しています。 高齢者介護施設において、夜間のご入居者の対応、介護業務をお任せ致します。 夜勤経験者であれば、有料老人ホームのご経験がなくても歓迎いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 社会福祉士(京都市大宅地域包括支援センター) 社会福祉法人京都悠仁福祉会特別養護老人ホームヴィラ山科 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市山科区大宅御所田町115番1(地下鉄東西線 椥辻駅 から 徒歩15分) TEL:075-572-6677 / FAX:075-572-6866 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 155,300円~192,700円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 月の公休8~9日(勤務表による)、年末年始5日、夏季休暇3日(初年度のみ入職日により0~3日) 【年次有給休暇について】 採用より3ヶ月後に付与(採用日により最大10日) 【通勤について】 マイカー通勤 :可(駐車場代自己負担なし) バイク・自転車通勤:可 【面接について】 1.施設見学、業務内容説明、一次面接(就業場所にて) 2.二次面接(特別養護老人ホームヴィラ稲荷山にて) ※Zoomによるオンライン面接の場合もあり 【応募書類について】 職務経歴書またはジョブカードをご提出ください 京都市内に2拠点、宇治市内に2拠点、城陽市内に2拠点、木津川市内に1拠点、合計7拠点にて事業展開しています(特別養護老人ホーム4箇所、ケアハウス2箇所、デイサービス7事業ほか) 地域に暮らす人々の介護予防や日々の暮らしを様々な側面からサポートしていただきます。 介護予防認定の結果、要支援となられた方のケアプラン作成、 その他高齢者やその家族、近隣で生活されている方の介護に関する悩みや問題の相談業務も行って頂きます。 ★令和5年11月、きょうと福祉人材育成認証制度、上位認証を取 得しました★ *変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 お食事運搬、洗浄作業 株式会社アクトウェスト 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市山科区日ノ岡夷谷町11 『京都東山老年サナトリウム』(地下鉄・蹴上駅 から 徒歩15分) TEL:075-752-6288 / FAX:075-761-7192 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,070円~1,070円 (1)11時30分~20時30分 (2)15時00分~20時30分 その他 ・毎 週 シフト制 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *車・バイク・自転車通勤:可 *駐車場自己負担あり:勤務日数による *雇用条件に応じ各保険加入 *職員食堂利用可 265円(税込)/回 *就業場所と蹴上駅間に出退勤用無料送迎バスあり *託児所あり *甲子園年間シート有り *仕事内容の変更範囲:変更なし ※簡単な日常会話のできる外国籍の方も歓迎致します ※シニアの方も活躍中 当社は複数の医療・介護施設を運営する新生十全会グループの一員です。新生十全会グループの一員として医療介護サービスをサポートしその使命を果たしていきます。 【着任手当支給中】※当社規定により支給 週40時間:30万円 週20時間以上:10万円 【業務内容】 ・洗浄 ・病院内配達 等どなたでもできる作業 【当社について】 当社は病院やサービス付き高齢者向け住宅にて給食を提供する事業 を行っており、現在は4つの事業所が存在します。 本求人は『京都東山老年サナトリウム』でのお仕事になります。 約1,200食のお食事を提供しており、複数人で協力しながら作業を行っていただきます。 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 【訪問・入所・通所】理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 一般社団法人愛生会介護老人保健施設おおやけの里 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市山科区大宅向山10番5(地下鉄東西線 小野駅 から 徒歩15分) TEL:075-575-4111 / FAX:075-575-4114 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,390円~1,390円 (1)8時30分~17時25分 日祝日その他 ・毎 週 *シフト制 *勤務時間:日勤は3時間以上で相談可 *雇入条件に応じ各種保険加入 *扶養の範囲内での勤務も可能 *年次有給休暇は法定通り付与 *通算契約期間・更新回数の上限なし *ユニホーム貸与 *バイク・自転車通勤可 *マイカー通勤可(申請必要) 駐車場自己負担:2,000円/月 *勤務時間:3時間以上で相談可 *ダブルワーク可能(副業可) *応募書類は事前にご郵送下さい 社団法人愛生会山科病院を母体として介護保険施設などの事業を行うほか、京都市から地域包括支援センター、地域介護予防推進センターの事業を受託し、地域住宅の医療と福祉に寄与しています 1.高齢者へのリハビリテーション 2.入所施設、通所施設、訪問リハビリテーション利用者の健康管 理 3.介護予防事業における地域住民に対する健康指導、管理 *変更範囲:変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 看護師・准看護師(夜勤専従・週1日~可) 一般社団法人愛生会介護老人保健施設おおやけの里 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市山科区大宅向山10番5(地下鉄東西線 小野駅 から 徒歩15分) TEL:075-575-4111 / FAX:075-575-4114 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,700円~1,700円 (1)8時30分~17時25分 (2)16時10分~9時30分 日祝日その他 ・毎 週 *シフト制 *夜勤は18歳以上に限る (労働基準法等法令で年齢制限の規定があるため) *夜勤:16:10から9:30(休憩120分) *勤務時間:日勤は3時間以上で相談可 *雇入条件に応じ各種保険加入 *扶養の範囲内での勤務も可能 *年次有給休暇は法定通り付与 *通算契約期間・更新回数の上限なし *ユニホーム貸与 *バイク・自転車通勤可 *マイカー通勤可(申請必要) 駐車場自己負担:2,000円/月 *勤務時間:3時間以上で相談可 *ダブルワーク可能(副業可) *応募書類は事前にご郵送下さい 社団法人愛生会山科病院を母体として介護保険施設などの事業を行うほか、京都市から地域包括支援センター、地域介護予防推進センターの事業を受託し、地域住宅の医療と福祉に寄与しています 1.高齢者への看護・健康管理等 2.通所リハビリ利用者の健康管理 *夜勤専従(日勤での勤務も可) *変更範囲:変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 看護師・准看護師(夜勤専従・週1日~可) 一般社団法人愛生会介護老人保健施設おおやけの里 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市山科区大宅向山10番5(地下鉄東西線 小野駅 から 徒歩15分) TEL:075-575-4111 / FAX:075-575-4114 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,700円~1,700円 (1)8時30分~17時25分 (2)16時10分~9時30分 日祝日その他 ・毎 週 *シフト制 *夜勤は18歳以上に限る (労働基準法等法令で年齢制限の規定があるため) *夜勤:16:10から9:30(休憩120分) *勤務時間:日勤は3時間以上で相談可 *雇入条件に応じ各種保険加入 *扶養の範囲内での勤務も可能 *年次有給休暇は法定通り付与 *通算契約期間・更新回数の上限なし *ユニホーム貸与 *バイク・自転車通勤可 *マイカー通勤可(申請必要) 駐車場自己負担:2,000円/月 *勤務時間:3時間以上で相談可 *ダブルワーク可能(副業可) *応募書類は事前にご郵送下さい 社団法人愛生会山科病院を母体として介護保険施設などの事業を行うほか、京都市から地域包括支援センター、地域介護予防推進センターの事業を受託し、地域住宅の医療と福祉に寄与しています 1.高齢者への看護・健康管理等 2.通所リハビリ利用者の健康管理 *夜勤専従(日勤での勤務も可) *変更範囲:変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 看護師・准看護師(日勤・通所リハビリ勤務) 一般社団法人愛生会介護老人保健施設おおやけの里 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市山科区大宅向山10番5(地下鉄東西線 小野駅 から 徒歩15分) TEL:075-575-4111 / FAX:075-575-4114 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,700円~1,700円 (1)8時30分~17時25分 日祝日その他 ・毎 週 *シフト制 *勤務時間3時間以上で相談可 *雇入条件に応じ各種保険加入 *扶養の範囲内での勤務も可能 *年次有給休暇は法定通り付与 *通算契約期間・更新回数の上限なし *ユニホーム貸与 *バイク・自転車通勤可 *マイカー通勤可(申請必要) 駐車場自己負担:2,000円/月 *ダブルワーク可能(副業可) *夜勤の勤務も可能(夜勤1回35,500円) 18歳以上に限る(省令2) *応募書類は事前にご郵送下さい 社団法人愛生会山科病院を母体として介護保険施設などの事業を行うほか、京都市から地域包括支援センター、地域介護予防推進センターの事業を受託し、地域住宅の医療と福祉に寄与しています 1.高齢者への看護・健康管理等 2.通所リハビリ利用者の健康管理 3.利用者の送迎及び送迎の付き添い *変更範囲:変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 病院厨房での食材や消耗品の検品・事務作業スタッフ 株式会社アクトウェスト 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市山科区日ノ岡夷谷町11 『京都東山老年サナトリウム』(地下鉄・蹴上駅 から 徒歩15分) TEL:075-752-6288 / FAX:075-761-7192 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,100円 (1)9時00分~15時45分 日その他 ・毎 週 毎月2日~3日程度土曜出勤をお願いします。 *駐車場自己負担有り:勤務日数による *託児所有り 当社は複数の医療・介護施設を運営する新生十全会グループの一員です。新生十全会グループの一員として医療介護サービスをサポートしその使命を果たしていきます。 【業務内容】 ・電話、職員対応 ・検品作業(食材や消耗品の納品) ・書類整理 ・軽作業(栄養補助食品の数出し等) ・PC入力作業(文字入力程度) 等 【当社について】 当社は病院やサービス付き高齢者向け住宅にて給食を提供する事業を行っており、現在は4つの事業所が存在します。 本求人は『京都東山老年サナトリウム』の厨房での事務パートになります。同じ仕事の職員が3名おりますので安心してご応募ください。 *仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 介護職(洛和ホームライフみささぎ) 医療法人社団洛和会洛和会ヘルスケアシステム介護事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市山科区御陵上御廟野町5-1 『洛和ホームライフみささぎ』(地下鉄・御陵駅 から 徒歩5分) TEL:075-354-7077 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,200円 (1)7時00分~15時45分 (2)10時30分~19時15分 (3)13時15分~22時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *バイク・自転車通勤:可 【就業の場所:変更範囲】 業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向含む)を命ずる場合がある。 ※履歴書の写真はカラー写真を貼付 ※資格別の時給額 介護福祉士 時給:1,330円 実務者研修 時給:1,180円 初任者研修 時給:1,160円 *雇用期間の契約更新:上限なし 当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。 地域医療を重視し、トータルなヘルスケアシステムを目指した医療法人 要介護認定を受けた高齢者が入居するプライバシーを重視した全室個室の有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)です。夜間や緊急時も協力医療機関との速やかな連携で安心を提供しています。入居者様へ計画に基づき、入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活の支援。 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務) ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 ホームヘルパー(御陵洛東園) 社会福祉法人洛東園 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市山科区御陵岡町1番地2 御陵洛東園ホームヘルプサービス(京都市営地下鉄東西線 御陵駅 から 徒歩5分) TEL:075-561-1171 / FAX:075-531-8372 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,270円~1,270円 その他 ・その他 労働日数・勤務時間・お休み等々、お気軽にお問合せ下さい。 ※有給休暇は法定通り付与 ※バイク・電動自転車貸与あり 貸与バイクで通勤する場合は燃料代を支給します ※常勤職員への登用有 ※駐車場代の自己負担なし ※着任時支援手当(3ヶ月目より毎月1万円を10ヶ月間支給) ※資格取得・研修費用助成制度有(年間5万円上限) ※法人研修センタ-で実務者研修・喀痰吸引等研修受講可 (費用法人負担 働きながら無理なく受講できます) ※京都モデルワ-クライフバランス企業です。育児介護のさま ざまな制度あり。育児介護を行っている職員を応援しています。 ・育児介護短時間労働勤務制度、育児介護休業制度(平成29年 4月以降 育休取得者6名 復帰率100%) ・子の看護休暇制度 介護休暇 配偶者出産特別休暇 ・時間単位年休取得可 当法人では勤続3年5年10年20年30年40年 の職員を対象に、年1度表彰を行っています。該当者には表彰状 の他に副賞等(金一封、記念品等)を差し上げ、末永く、当法人 で働いて頂けるよう、お祝いしています。 ※通算契約期間・更新回数の上限:なし ただし雇止め規定あり 〈求人・事業所PRシートあり〉 市内東山区(4拠点)と山科区(1拠点)にあり交通至便、総合福 祉施設として施設・在宅サ-ビス(高齢・障害)事業を運営している。◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ 居宅における高齢者の身体介護、生活支援業務 (一部、障害者の身体介護・生活支援あり) ※直行直帰あり。未経験の方であっても丁寧に指導します。 ~社会福祉人材に対する基本方針~ ・法人全体で情熱を持って社会福祉人材育成に取り組みます。 ・誇りと希望を持って社会福祉の仕事に邁進できるよう一層の処遇 改善を行い、地域福祉を担う質の高い社会福祉人材を育成します。 ご利用者の思いを尊重した個別ケアを実践します。 研修費用・資格取得支援助成(年間5万円上限)法人研修センターで実務者研修・喀痰吸引等研修受講可(費用法人負担) 【変更範囲:法人が運営する事業所の全業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 次のページへ 28件