キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都で経理 の求人

検索結果 1-10件 / 916件

経理・人事・総務事務

株式会社保険代行社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都品川区西五反田3-7-14 三信ビル9階
    (不動前駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-6631-4366 / FAX:03-6631-4367
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 215,260円~253,260円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季特別休暇、年末年始、リフレッシュ休暇

  • 〈書類選考〉 事前連絡の上、履歴書・職務経歴書及び紹介状を所在地へ郵送してください。追って連絡します。 オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。  *60歳以上の方は、1年単位の有期雇用契約となります。(賃金は、当社規定によります)            #23区

  • 団体に強く、強固な基盤がある会社です。
  • ・経理、会計業務   日次、月次、年次(弥生会計)会計事務所がチェック   社会保険、給与計算のデータ作成 社労士事務所へ提出 ・損害保険、生命保険の精算業務 ・業績資料の作成 ・領収証の管理 ・入社、退社書類整備、・出退勤管理、・備品管理 ・郵送管理、資産管理等  *未経験の方も可能です。 *60歳以上の方の応募も可能です。(求人条件特記事項欄参照) 変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

会計事務(税理士補助)60歳以上の方を募集します

石橋弘嗣税理士事務所石橋弘嗣

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都江東区東陽3丁目28-9 東陽ハイツ302
    (東京メトロ東西線 東陽町駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-3647-2233 / FAX:03-3647-2468
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 184,800円~184,800円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/4)、夏季休暇(有給消化)、半日有給休暇制度あり

  • *長く勤めて下さる方歓迎します。 *会計事務所や税理士事務所での経理経験がある方は、是非ご応募下さい。 *定期的に勉強会を開催し知識や改正点の情報共有をしています。 *就業場所は東陽町の駅の目の前です。  ※事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・  職務経歴書を郵送してください。  書類選考後に、連絡いたします。       ★★★★★お知らせ★★★★★ *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。   #23区

  • 江東区内を中心に展開しております。顧問先は都内、千葉、埼玉方面にもあります。経験豊富な所長のもと、長期に勤務できる職場です。
  • *メインの業務は、顧問先巡回、パソコンによる法人税・消費税・所得税の申告書の作成です。 *ソフトの使い方など不明な点は丁寧に指導します。安心してご応募下さい。  ~下記の方に適したお仕事です~ *キャリアを活かせる場を探している方。 *駅の近くの職場を探している方。 *60歳以上で経理のお仕事を探している方。 *年金だけでは将来不安なので、もっと働きたい方。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

経理

株式会社岡商事

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都目黒区大橋2-8-19
    (田園都市線 池尻大橋駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-3460-2141 / FAX:03-3460-1868
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆 年末年始

  • *昇給は個人の実績による。 *事前連絡の上、ご応募ください。                ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。                           #23区

  • 建売・仲介・管理と不動産業を幅広く手掛け40年の営業実績による安定した経営を行っている。
  • ・伝票、請求書作成 ・入出金や各帳簿への記帳 ・給与、保険の管理 ・決算に必要な書類の作成等  *当社は1973年創業の目黒区を中心とした地元不動産の売買・賃貸の仲介、管理等を主な事業とする会社です。小規模の組織ですので、業務の効率化を図り、定時就業を心がけています。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

経理アシスタント 残業少なめ・土日祝休み・資格手当多数

株式会社ジー・エス・ティー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都町田市つくし野1丁目30-2 つくし野フロントビル1F 株式会社ジー・エス・ティー 総務課
    (東急田園都市線 つくし野駅 から 徒歩2分)

  • TEL:042-795-1984 / FAX:042-850-5541
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 【福利厚生】 ・簿記2級以外の資格手当も支給対象です。 ※簿記2級をお持ちでない方は、入社1年を目安に  資格取得していただきます。  ・オフィスは移転したばかりです。  休憩スペースにはハンモックもあり、オンオフをつけて  働けると社員から好評です。  電子レンジ・冷蔵庫・ウォーターサーバーもあり◎  ・有給休暇は入社時に5日付与し、半年後に更に5日付与します。  ・インフルエンザ予防接種は会社負担&勤務時間内に接種OK ・社販割引制度&整備工賃無料(※条件有)  ・SDGsにも積極的に取り組んでおり、エコ推進、外国人採用、  営業・整備工場ともに男女問わず管理職が活躍しています。  *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募される方はハローワークの紹介状不要

  • 社員が楽しく働く事が結果的に、顧客満足向上につながると考え、業界では多めの年間休日120日以上、ノー残業デー、PC自動シャットダウン等、働きやすい環境整備に力を入れています。
  • 輸入自動車ディーラーの経理アシスタントをお願いします。  各種伝票・書類チェック ファイリング 顧客管理システム入力 書類整理 等、まずは簡単な作業からお任せします。 習熟度に応じて、経理仕分業務等お願いします。  変更範囲 当社の定める業務

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日:

事務/実働7時間/年間休日124日

一般社団法人日本臨床微生物学会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都品川区東五反田4ー7-25 TYビル3F
    (高輪台駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-5447-6800 / FAX:03-5447-6801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~350,000円

  • (1)9時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇(5日)

  • 1.年1,2回出張があります。そのうち宿泊は年1回程度です。 2.面接前に確認シートを提出していただきます。確認シートは書類選考通過者のみ、弊社よりメールにて送付いたします。  <書類選考>質問等が無い場合、ハローワークの紹介受ければ事前連絡なくても応募可能です。履歴書・職務経歴書及び紹介状を所在地へEメールにて送付してください。追って連絡します。  *尚、ゴールデンウィーク中は選考結果通知が遅れること留意願います。  

  • 創立36周年を迎えた一般社団法人です。現在の会員数は約4000人で、今後もその増加が見込まれており、本邦の臨床微生物学の発展において益々重要な役割を担っていくものと期待されています
  • ※以下は全般業務です。 少人数のため、幅広く業務を担当していただく予定です。 ■会員管理業務(登録・更新・退会、会費の管理) ■学会誌業務(投稿受付・審査の管理、編集・原稿依頼・入稿・校正) ■広報業務(ホームページ・メール、郵送による発信、情報管理) ■各種会議対応業務(日程調整、次第・資料・議事録・書類作成) ■資格業務(受付、審査の管理、証書発行) ■問い合わせ対応、関連団体との連携業務 ■会計(各種経理含む)  変更の範囲:なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

東京都公立学校業務支援員(事務)/会計年度任用職員

東京都教育委員会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月02日

  • 東京都新宿区 選考場所については、書類選考合格者に別途通知します。
    (池尻大橋、駒場東大前等駅)

  • TEL:03-5320-6723
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,625円~1,625円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    原則として月16日勤務(期間内で160日勤務) 年末年始休暇 年次有給休暇は任用時に9日間付与

  • ●申込は指定様式で、4月21日から令和7年5月2日(金)までにLogoフォームよりお申込みください。 指定様式以外での申込は、選考対象外となります。 ●募集の詳細及び指定様式の取得は、都教育委員会HPをご覧ください。 【検索する場合】東京都教育委員会HP>採用情報>行政系職員> 令和7年度東京都公立学校業務支援員(事務)(会計年度任用職員)募集案内 *求人内容のお問い合わせは、都教育委員会HP(上記URL)の 内容をご確認の上、学校事務人事担当(03-5320-6723)まで。 *事前連絡不要です。応募書類をお送りください。

  • 地方公共団体東京都の執行機関として都の教育行政を所管している。
  • 公立学校の経営支援に関する業務(経理事務・庶務事務等) *Logoフォーム申込期限:令和7年5月2日(金)   変更範囲:変更無し

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日: