キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県新潟市中央区で看護師 の求人

検索結果 1-10件 / 40件

【急募】看護師(とやの訪問看護ステーション:経験者)

医療法人仁成会とやの中央病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区鳥屋野450-3

  • TEL:025-283-8882 / FAX:025-284-2710
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 169,300円~249,700円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇 有給休暇:入職時から付与(最大10日、入職日によって異なる)

  • ○マイカー通勤用駐車場 :有(無料) ○昼食代補助      :有 〇ユニフォーム     :有(無料) ○病院企業年金基金に加入:有 ○入職時より有給休暇  :有(最大10日) ○業務上車を使用する機会:有(社有車あり)  ●就職支援金制度として支援金の支給あり。  ただしハローワークからの応募に限る。(看護師のみ)  〇履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格証明書(写)、  紹介状を郵送。 ●メールアドレスお持ちの方は、必ず履歴書にご記入ください。 〇なるべくメールにてお問い合わせください。  事前見学を推奨します。(ハローワークを通じて要事前連絡)  *オンライン自主応募可(自主応募はハローワーク紹介状不要) *法人概要については、当院ホームページをご覧ください。

  • 地域包括ケア病棟と療養病棟を備え、介護は入所と通所サービスを 提供しています。特別養護老人ホームなど多数の協力病院で、医療 と介護をシームレスに提供しています。
  • とやの中央病院グループの「とやの訪問看護ステーション」での 訪問看護業務です。 地域に密着した医療を通じ利用者様ファーストで、心の通った 温かい看護を提供しています。 地域包括ケア病棟と連携し在宅療養の継続と充実を目指します。  ○管理者経験・訪看経験ある方は優遇します! 〇年間休日120以上!日勤常勤が基本で土日はお休みです。 (祝日出勤ですが、振替休日があります) 〇充実の福利厚生…昼食代半額補助、ユニフォーム法人内洗濯、          退職金の他に確定給付年金あり 【変更の範囲:なし】

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

看護師/ファミリークリニック新潟(仮称)

医療法人修志会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区紫竹山1丁目2ー5 3階
    (JR信越本線(直江津~新潟)新潟駅 から 徒歩17分)

  • TEL:03-5856-1091 / FAX:03-5856-1092
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 240,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始休暇6日間(12月29日~1月3日) 夏季休暇

  • *昇給、賞与については実績により支給。 *ユニフォーム貸与 *公共の駐車場使用(公共交通機関利用時の交通費を支給) *社会保険完備(協会けんぽ、厚生年金)  *面接方法は基本的にWEB面接となります。  *応募の方は事前連絡後、応募書類を郵送またはメール送信して  下さい。 *選考結果を改めて連絡します。(書類到着7日程度) *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要 ・但し、ハローワークの職業紹介を要件とする雇用保険の再就職  手当等や、事業主向け雇用関係助成金は対象外 【書類送付先】  〒120-0006    東京都足立区谷中2-10-7    エムケイビル202号 ファミリークリニック綾瀬 人事部宛

  • 若いスタッフが中心の和気あいあいとしたクリニックです。残業はほとんどなく、時間にメリハリのある職場で、プライベート時間も充実できます。医療介護事業を通して地域貢献を行っていきます。
  • ◎2025年8月開院◎オープニングスタッフの募集です◎ 訪問診療クリニックでの看護業務 ・訪問診療のサポート業務 ・血圧測定、体温測定、各種検査などの診療補助 ・カルテ入力(訪問診療専用電子カルテ:モバカル) ・オンコール業務 ・訪問件数:10件前後/日  【オンコール業務について】 ・平日夜間と休日(土日祝日) ・6ー9回/月(出動あり) ・職員全員で持ち回ります   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク越谷公共職業安定所

 公開日:

送迎ドライバー/ファミリークリニック新潟(仮称)

医療法人修志会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区紫竹山1丁目2ー5 3階
    (JR信越本線(直江津~新潟)新潟駅 から 徒歩17分)

  • TEL:03-5856-1091 / FAX:03-5856-1092
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,000円~190,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始休暇6日間(12月29日~1月3日) 夏季休暇

  • *昇給、賞与については実績により支給。 *ユニフォーム貸与 *自院での受診可(体調不良時や薬希望がある場合) *公共の駐車場使用(公共交通機関利用時の交通費を支給) *社会保険完備(協会けんぽ、厚生年金)  *面接方法は基本的にWEB面接となります。  *応募の方は事前連絡後、応募書類を郵送またはメール送信して  下さい。 *選考結果を改めて連絡します。(書類到着7日程度) *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要 ・但し、ハローワークの職業紹介を要件とする雇用保険の  再就職手当等や、事業主向け雇用関係助成金は対象外  【書類送付先】  〒120-0006    東京都足立区谷中2-10-7    エムケイビル202号    ファミリークリニック綾瀬 人事部宛て

  • 若いスタッフが中心の和気あいあいとしたクリニックです。残業はほとんどなく、時間にメリハリのある職場で、プライベート時間も充実できます。医療介護事業を通して地域貢献を行っていきます。
  • ◆2025年8月開院◆オープニングスタッフの募集です◆ ・医師、看護師の患者さま宅への送迎 (診療中は車内で待機して頂きます) ・社有車の清掃 ・簡単な事務作業や電話対応等 ・オンコール業務(オンコール対応できる方歓迎)  【オンコール業務について】 ・平日夜間と休日(土日祝日) ・電話対応あり・出動あり ・職員全員で持ち回ります    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク越谷公共職業安定所

 公開日:

専門学校教員(看護師)※教員未経験大歓迎

学校法人エイシンカレッジ新潟医療福祉カレッジ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区笹口2丁目9番地41
    (新潟駅 から 徒歩1分)

  • TEL:025-242-3133 / FAX:025-242-3112
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本土日祝日休み。オープンキャンパス、検定等で土日祝日に勤務となった場合は、平日に振替休日。(月1~3回、年22回予定)

  • 実習の巡回などで、普通自動車(社用車あり)を運転する機会があります。 年末年始(12月29日~1月3日)、お盆(8月13日~8月15日)はお休みです。 R3年度有休取得率90%以上、1時間単位での有休取得が可能です。 講座やオープンキャンパス等で土日祝日に出勤した場合は、平日に振休を取得していただきます(月1~3回)。 Word、Excelの他、Googleのシステムを使用して業務を行います。パソコン操作が苦手でも、明るく前向きに挑戦していただけるのであれば問題ありません。 社会人や学生に知識を伝えることで、人の成長をお手伝いできるお仕事です。学びや成長に興味がある方、ご連絡お待ちしています。  連絡可能時間:平日9時~17時 

  • 福祉・医療分野でのスペシャリストを養成しています。学生の「なりたい夢」を応援するために、教職員全員でサポートをしています。有休取得率90%以上の働きやすい職場です。
  • 介護福祉士を養成する専門学校での教員のお仕事です。 専門学校生に対する福祉関連の座学や実技の講義、実習指導、生活指導、学内イベントの企画・運営等を行います。 社会人教育部門にて、医療的ケアに関連する講師をお願いすることもあります。 外国人留学生も在籍しているにぎやかな学校です。 今までの経験を活かせるお仕事です。 講師の経験は未経験でも構いません。 新しいことにチャレンジすることが好きな方、仕事を通して成長していきたい方、ぜひご連絡お待ちしています。 変更範囲:なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

看護パート

株式会社医療衛生研究所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区横七番町通5丁目4694番地

  • TEL:025-226-7275 / FAX:025-226-7276
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,310円~1,510円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~13時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/31~1/2)※1/3出勤の場合は代休あり 

  • ○制服貸与:有 ○マイカー通勤用駐車場:有 ○連絡不可時間帯:無 ○賞与を年2回1ヶ月分を目安に支給。 ○就業条件が要件を満たす場合、雇用・社会保険加入。  ※オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介不要)  *業務変更の範囲:なし

  • 利用者が在宅生活を元気に過ごせるよう取り組んでおります。 社内環境や業務内容の工夫改善に心掛けています。 個別面談による職員のメンタルサポートにも注力しています。
  • ◎日曜日定休!年末年始休! ◎夜勤なし! ◎看護師さん同士の仲が良いです。 ◎いつでも現場見学が可能です!  ■高齢者に対する看護業務全般を行っていただきます。 ・バイタルチェック ・入浴後の処置(塗り薬の塗布等の処置) ・昼食時の対応(食事介助や服薬対応) ・機能訓練、体操 ・業務記録の入力、作成 ・トイレ介助

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日: