キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県東広島市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 672件

児童デイサービス職員/西条南

有限会社ライジングサンコーポレーション

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県東広島市西条町寺家字重常7365-3 「児童デイサービス すてーじ西条南」

  • TEL:082-554-6007 / FAX:082-554-6008
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~190,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日曜、祝日+平日を中心として週40時間以内となるよう公休日調整(希望があれば応相談)

  • *面接1~2回  *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務  成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。         ――――――――――求人、求職者の皆様へ――――――――――  ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。  労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール 等も可能です。     (労基法第15条第1項)  ―――――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署――――――

  • 人にやさしく、真心を持ってをスローガンにし、社員一丸となって 地域密着型の企業をめざしています。
  • ○障害を持った未就学児、学童を預かり、機能訓練やレクレーショ ンを行う。及びそれに伴う準備、事務処理  ○自動車による児童の送迎もしていただきます。  (送迎エリアは片道30分以内)  ※必要な免許・資格:普通自動車免許(AT限定可)必須  *変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

児童デイサービス職員/西条店

有限会社ライジングサンコーポレーション

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県東広島市西条中央7丁目3番7号2F 「児童デイサービス すてーじ西条店」

  • TEL:082-554-6007 / FAX:082-554-6008
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~190,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日曜日、祝日+平日で週40時間以内となるよう公休調整 (希望あれば応相談)

  • *江熊バス停下車、徒歩2分です。  *面接1~2回  *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務  成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。       ――――――――――求人、求職者の皆様へ――――――――――  ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。  労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール 等も可能です。     (労基法第15条第1項)  ―――――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署――――――

  • 人にやさしく、真心を持ってをスローガンにし、社員一丸となって 地域密着型の企業をめざしています。
  • ○障害を持った未就学児・学童を預かり機能訓練やレクレーション を行う。及びそれに伴う準備、事務処理。  ○自動車による児童の送迎もしていただきます。 (送迎エリアは片道30分以内)  ※必要な免許・資格:普通自動車免許(AT限定可)必須            看護師、保育士、理学療法士、作業療法士、          言語聴覚士のいずれかの資格 必須    *変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

美容スタッフ エステティシャン/東広島店

合同会社laulea

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県東広島市西条御条町4-40  「本格痩身 小顔サロン ブプラ 東広島店」
    (西条駅 から 徒歩7分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 190,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    *年末年始 その他シフトによる

  • *通勤手当は会社規程により距離に応じて支給 *オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状不要

  • 美容で働く女性の「人生」や「働き方」「価値観」にスポットを当てた会社です。いつまでも若々しく、健康に、そして美しくをモットーに女性が活躍できる環境をスタッフ全員で造っています。
  • 小顔、しみ、しわ、たるみに特化した本格エステサロンです。 小顔矯正を主としたフェイシャルエステの施術、接客をおこなっていただきます。 ブプラのスタッフとして、お客様の満足感を最優先した一生涯使える技術と知識でお客様の美と健康をサポートしませんか。自分自身はもちろん家族、友人の美容、健康にも役立ちます。お客様と一緒にキレイに輝ける職場です。 実技や座学を踏まえたイチから学べる研修制度で、専門技術はもちろん、サービス業に必要な思いやりの心を学べます。  【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク行橋公共職業安定所

 公開日:

契約専門職員

国立大学法人広島大学国際室国際部グローバル化推進グループ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月07日

  • 広島県東広島市鏡山一丁目3番2号

  • TEL:082-424-4345 / FAX:082-424-6179
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~256,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12月29日~1月3日) *年次有給休暇は本学規程により付与。

  • ・応募書類を以下メールに送信してください。  書類選考後、面接日時等を連絡します。 (宛先)〒739-8511 広島県東広島市鏡山一丁目3番2号  広島大学国際室国際部グローバル化推進グループ 総務担当  kokusai―soumu@office.hiroshima―u.ac.jp  ※件名は「応募_留学交流G(HUSA担当)氏名」 ・過去に広島大学で雇用(TA、RA等を含む)されたことがある場合は、履歴書に漏らさず記載してください。 ・広島大学での雇用歴がある者(5年以上の者も含む)も応募可能(その場合の更新上限については別途決定) ・語学力(TOEIC・英検・日本語検定等)を証明できる書類がある場合はその写しを提出してください。 ・駐車場料金:月500円

  • 国立大学法人によって設立された総合大学
  • 広島大学短期交換留学プログラムの実施運営に関する業務 学生の海外派遣及び外国人留学生の受入れに係る各種手続き支援/受入れ留学生の修学・生活支援全般/各種奨学金支給事務手続き,海外協定大学及び学内関係者との連絡調整/各種行事の実施運営,プログラムの広報活動、ホームページ管理等/上記以外の学生の海外派遣及び外国人留学生の受入れプログラムの実施運営に関する補助業務/危機管理業務/その他,上司から指示された業務/(変更の範囲)原則なし

ハローワーク広島西条公共職業安定所

 公開日:

看護師(正・准)/西条町助実

医療法人社団伯瑛会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県東広島市西条町助実1182-1 「のぞみ整形外科クリニック西条」
    (JR西条駅 から 徒歩20分)

  • TEL:082-264-1700 / FAX:082-422-6016
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 233,000円~233,000円

  • (1)8時20分~17時20分

    (2)10時00分~20時00分

    (3)9時00分~19時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日祝固定休+シフトによる休日 夏季(4日)・年末年始休み(12/29~1/3)

  • 調整手当について  12,000円遅出専任手当  ●遅出専任常勤● 平日5日勤務 (シフト例)・10:00~20:00              ・11:00~20:00              ・16:00~20:00 土曜勤務   (シフト例)・ 9:00~17:00              ・13:00~17:00 ※上記シフトにて勤務が出来る事、基本平日は勤務、他土曜出勤の  週もあり。 ※通常常勤と遅出専任常勤の選択が可能です。 ※シフト制勤務 8:20~20:00の間で週平均40時間程度  になるよう組んでいます。  ※事前の施設見学可能です。お気軽にお問い合わせください。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • 複数の医師と様々な専門スタッフにより地域に密着した医療、リハビリテーションを提供する無床診療所です。
  • 整形外科クリニックでの外来看護業務 ・医師のサポート・電子カルテの入力・処置・問診・初診までの各種準備・医療機器や医薬品の管理 (入院・手術なし) (変更範囲:法人の定める業務)  ″のぞみ″の看護は地域医療に力を入れ患者さんの持てる力を最大限に引き出し、辛さ・不安・喜びをしっかり共有するところから始まります。専門知識をしっかり持ち、疾患に関しての悩み・不安の解消を医師と一緒に行なっていくことが私たち看護師の役目だと思っています。看護の質を向上させ地域の方に安心して受診して頂ける、信頼される看護を目指したいと思っています。

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日: