キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市安芸区で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 154件

広島市安芸区船越/製造及び検品スタッフ(正社員)

日本労働者協同組合連合会センター事業団中国事業本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市安芸区船越南4丁目4-2 NextFactoryひろしま
    (JR海田市駅 から 徒歩10分)

  • TEL:080-4651-1367
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,000円~185,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • 〇NextFactoryひろしまの特徴 (1)未経験者、歓迎、(2)自分が作った製品が誰かの役に立っているという「形に残る仕事」、(3)正社員として「製造のスペシャリスト」になれる、(4)資格取得の優遇制度が充実、(5)少人数の工場だから、いつも決まった仲間と仕事が出来る等。  〇フォークリフト免許をお持ちの方、歓迎(お持ちでない場合でも、意欲があれば資格取得支援制度を使った取得が可能です。)  〇労働者協同組合センター事業団は、協同組合形式で運営をしているため、出資金制度があります。そのため就労にあたっては組合への加入(出資:1口5万円/分割可、退職時に全額返金)をして頂くことをお願いしています。  〇ご希望があれば、見学が可能です。  〇まずはお気軽にお問い合わせ下さい。  ○オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状は不要です。

  • また働くみんなで出資し、経営に参加することで、人と地域に役立つ事業所づくりに取り組んでいます。それにより、誰一人排除することのない共生社会を築いていくことを目指しています。
  • <製造及び検品スタッフ(正社員)としてのお仕事> ○○自動車の吸音素材の製造・梱包・検査・出荷作業○○  〇製造:機械を使ったライン作業で数種類の製品を製造します。 〇検査:製品の検品作業を行い、不良品の確認作業を行います。 〇梱包:製品ごとに品数を数えながら袋詰め作業を行います。 〇出荷:フォークリフト積み出し作業を行います。※可能な方のみ  ※経験豊富なスタッフがいますので、初めての方でも無理せず、  安心して仕事をすることができる環境があります。 ・業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

グループホーム介護職/安芸区瀬野

株式会社不二ビルサービスケア事業部

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市安芸区瀬野5丁目3-7 グループホームふじの家 瀬野
    (JR瀬野駅 から 徒歩5分)

  • TEL:082-831-8908 / FAX:082-831-8910
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,000円~260,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時30分~19時30分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • *介護業務業務未経験の方もしっかりと同行しますので、  安心して入職できます。 *夜勤は4~6回/月 で、夜勤手当は1回につき  5000円です。 *1次面接は就業場所、2次面接は本社で行います。  (本社:広島市西区楠木町4丁目8-12)  *賞与の前年度実績について:1~3か月  ◆◆採用説明会随時開催中(場所:ふじの家瀬野)◆◆

  • ケア事業部スタッフは「サービスを通じて”ありがとう”を沢山集めること」を共通目的として、仕事の基本である「挨拶」「笑顔」「立ち振る舞い」を大切にし、楽しく仕事にあたっています。
  • ○日常生活において必要な介護業務 ○相談業務 ○家族・病院等との連絡・調整 ○会議・研修への参加  *ハローワークの紹介状を、持参してください。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

グループホーム介護職員/安芸区矢野

株式会社不二ビルサービスケア事業部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市安芸区矢野西5丁目18-40 グループホーム ふじの家矢野
    (JR矢野駅 から 徒歩6分)

  • TEL:082-831-8908 / FAX:082-831-8910
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,000円~210,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時30分~19時30分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる 

  • ・面接選考実施前に、施設&職場環境見学をおすすめしています。事前連絡の上、ご来所下さい(駐車場あり ・入社時期はご希望に沿うことができます ・無資格の方の応募OKです。入社後に会社サポートで、初任者研修、実務者研修の受講をしていただきます。 ・入社後には、4日間の入社時研修を受講いただきます。 *事前連絡の上、ハローワークの紹介状および履歴書(写真貼付)を、面接時に持参して下さい。 ・賞与 1~3か月分 ・当事業所は「魅力ある職場宣言広島」に認定されています。 ・「自己啓発(資格取得)支援制度」「社内互助会制度」があります ・フランス発祥の認知症ケア「ユマニチュード」に取り組んでおり、日本初となるブロンズ認証施設です。

  • ケア事業部スタッフは「サービスを通じて”ありがとう”を沢山集めること」を共通目的として、仕事の基本である「挨拶」「笑顔」「立ち振る舞い」を大切にし、楽しく仕事にあたっています。
  • 2017年9月開設のグループホームで、2ユニット18名の認知症高齢者へサービスを提供します。入居者の生活全般のケアとして、食事・排泄・入浴介助、モーニングケア、食事準備、レクリエーション等を行っていただきます。自分自身や自身の家族が利用したいと思ってもらえる施設となるよう、思いやりのある優しい施設を日々目指しています。  *マイカー通勤可:駐車場及びガソリン代は会社負担  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

配送スタッフ/正社員

株式会社UNEMOTO

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市安芸区瀬野町2583-2 

  • TEL:082-894-1515 / FAX:082-894-2500
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 214,250円~220,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    マツダの生産カレンダーに準じた社内カレンダーによります。祝日は出勤となりますが、年3回1週間程度の連休があります。

  • ◎無料駐車場完備  ◎応募前に会社見学等も受け付けますので、その際は事前に  担当者までご連絡ください。  ◎大型免許・フォクリフトの資格を持たれている方は優遇します。 (資格を持たれていない方は、資格の取得を会社で支援いたします。)   *賞与の支給は会社実績によります。  *中高年層(ミドルシニア)歓迎求人    【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 「会社の力=人財の力」という理念のもと、社員の資格や技能の取得を積極的に支援しているので、本人の実績と希望に基づいて、管理職・技能職へのキャリアアップも可能です。
  • 7~10トンの大型トラックを運転し、自社製品(プラスチック製品)を配送・納品していただく仕事です。 ・製品の入ったコンテナをパレット積みしていただきます。 ・フォークリフトを使用し、トラックへ荷物の積み下ろしをしていただきます。 ・納品先から空のコンテナを引き取り、持ち帰ります。 ~主な配送先エリア~ UNEMOTO→防府デルタ工場→DNC可部工場他 *業務変更:変更する場合がある(会社の指定する業務)

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日: