キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道岩内町で未経験 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

水産加工員

株式会社山武林商店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩内町岩内郡字野束25番地 本社 または大浜95‐3 大浜工場

  • TEL:0135-62-0519 / FAX:0135-62-8601
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 161,600円~163,200円

  • (1)8時00分~16時30分

    (2)8時00分~14時15分

  • 日その他

    ・な し

    年末年始12/30~1/5 GW4~5日間 お盆休み4~5日間の休みあり

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 身欠にしん、数の子等の水産加工品を全国の百貨店やスーパーで販売しています。昔のような、職人的な仕事ではないです。
  • *原材料の取扱、一次処理、選別、計量、容器への製品の盛付、  品質確認、MDおよび一括シールの貼付け、製品の梱包。 ・使用後の機器の洗浄、製造ラインの洗浄。 ・その他付帯する業務。  *数の子製造にかかる業務のみの就労も可能です。  その場合、就業場所は大浜工場のみ、勤務日数は作業状況に  より変動します。               *経験者・未経験者問いません。 *送迎バスあります。 ■業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所

 公開日:

岩内地方清掃センターでの運転管理/岩内郡岩内町

テスコ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩内町岩内郡字敷島内715番地4 岩内地方清掃センター内

  • TEL:03-5244-5317 / FAX:03-5244-5660
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)15時30分~0時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • *定年制はありますが、60歳以上の方も採用可  ただし60歳以上の方は、有期雇用社員(1年更新)としての採 用になります。  *質問等がなければ事前連絡なくともハローワークの紹介状を受け  た上で、応募書類を事業所所在地担当者宛に郵送して下さい。  ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  *無料駐車場あり  ※ミドルシニア歓迎求人(未経験のミドルシニア歓迎)

  • 設立50年超 *環境衛生事業・ビル管理事業・環境プラント設備機器工事・ハード・ソフトウェアシステムの設計や昇降機の試験検査等多種多様な事業を展開、長きに渡り安定成長を遂げています。
  • 焼却施設での運転管理業務  モニターの監視、各機器の点検、軽微な修繕、クレーンの操作などがあります。  *未経験者でも、指導があるのでご安心下さい。  ・変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

ウエイター・ウエイトレス

IWANAIBANYA魚希

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩内町岩内郡字万代9-7
    (岩内バスターミナル駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0135-62-5560 / FAX:0135-62-5560
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

  • (1)10時30分~14時30分

  • 月その他

    ・毎 週

  • ・雇用保険は、該当する場合に加入。                                           ・昇給あり(1時間あたり100円~300円)

  • 楽しい職場です!                      未経験者大歓迎!                       一緒に楽しく働きましょう!
  • ◎未経験者歓迎!                                                    簡単なお仕事です! ・料理の配膳                        ・片付け                          ・洗い物                          ・接客業務  など                                                                                 変更範囲:なし

ハローワーク岩内公共職業安定所

 公開日: