キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都町田市で品質管理 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

土木施工管理・施工管理・土木現場監督

株式会社フジマサ東京支店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市真光寺2-32-5  小田急線 鶴川駅よりバス乗車 「鶴川台中央」徒歩1分

  • TEL:042-850-5952 / FAX:042-850-5554
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 571,428円~714,285円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *土曜日隔週休み *年末年始 *夏期休暇 *GW

  • ・作業着は用意します。  ・マイカー通勤:可(無料駐車場あり)  ・雨などにより年間で10日程不定給あり(現場により異なる)  (前年度の年間休日実績121日)    応募ご希望の方は、事前にハローワークを通してご連絡ください。  (自主応募を除く)        #町田市真光寺

  • 当社は上下水道工事や電線共同溝工事を一次事業者として直接依頼を受けて工事を行っています。建設業は休みが少ないと思われていますが働き方改革によって休日も多く取れます。
  • 当社は東京都の上下水道工事や電線共同溝工事を一次事業者として直接依頼を受けて工事を行っています。今回は現場監督として、工期、予算、工事内容の品質管理をしていただける方を募集します。工程の計画と管理、最終の報告までできる方を募集しています。        変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

施工管理職(公共工事)ゼロから専門職へ◆奨学金返還支援◆

株式会社クレイン工業

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市真光寺町1012-6 及び 内を中心とした 公共工事施工場所
    (小田急鶴川駅より若葉台駅行バス「下谷戸入口」駅 から 徒歩1分)

  • TEL:042-860-2016 / FAX:042-860-2015
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 148,300円~211,000円

  • (1)8時00分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4土曜、夏季・年末年始休暇等、会社カレンダーによる指定日 ※年間休日数にプラスしてとれる休暇・休日あり

  • ◆中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業(東京しごと財団実地)令和7年度登録企業です◆奨学金返還助成金額(1人あたり)50万円/年(3年間で150万円)◆第二新卒、歓迎◆サポート体制があるので3か月で工事写真整理や週間工程表作成スキルが身に付きます!未経験、文系出身者も基本から学べます◆ <昇給・賞与> 資格取得で昇給1万円UP!業績や業務の評価が昇給や賞与反映されモチベーションの維持向上ができる職場です。 <資格支援制度> 施工管理技士取得対策講座や受験料は会社が全額負担。仕事で必要な各種資格の習得機会や費用もサポート! 【キャリアステップ】主任技術者と現場代理人の補佐⇒主任技術者⇒監理技術者⇒現場代理人 <社長面談>昇給やキャリアデザインを社長と対話できます。日頃から社長とも距離が近くアイディアや意見を出しやすい環境です。 <休暇>リフレッシュ休暇など長期休暇もとりやすい職場です。 <通勤について>マイカーやバイク、自転車通勤可。駐車場:無料 <福利厚生>Jリーグプレミアムチケット、国内旅行宿泊優待、イベント(自由参加)◆工事をマネージメントする施工管理職は社会に必要とされる専門職◆ライフラインの維持保全業務を通じ地域貢献を実感し、成長できます◆貴方のやる気を応援します◆共に成長できる仲間を募集します!ご応募お待ちしています◆

  • 東京都知事許可。昭和51年創業の鶴川設備工業の土木部が令和2年に分社化し新設しました。今までの実績を基に更なる成長を目指し、地元を大切に地域社会へ貢献を理念に事業展開しています。
  • ◆施工管理技士の資格習得と奨学金返還をサポート◆OJTあり、初めてでも安心して働けます◆上・下水道工事の施工管理業務◆ 品質管理(工事記録写真撮影、図面チェック、施工内容確認)/安全管理(看板整理、安全書類チェック)/原価管理(実行予算の基となる日報作成、材料数量や作業員人数の集計)/工程管理(週間工程表作成、資材発注業務、業者間調整)/環境保全管理 ◆関連資料の作成(CAD操作も、一から教えます) 【一日の流れ】朝礼(当日の作業予定と安全確認)→現場立会 いや写真撮影→お昼休憩→各種チェック作業→現場立会いや写真撮 影→一日の工事の最終確認→退勤 【研修】ОJT、業務の基礎基本を知るために現場作業も一部行いながらキャリア形成します。変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日: