キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県宜野湾市で介護 沖縄県宜野湾市で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 39件 市区町村 那覇市(200) 宜野湾市(39) 石垣市(22) 浦添市(94) 名護市(25) 糸満市(12) 沖縄市(165) 豊見城市(29) うるま市(82) 宮古島市(18) 南城市(25) 国頭村(1) 今帰仁村(5) 本部町(2) 恩納村(1) 宜野座村(1) 金武町(8) 伊江村(1) 読谷村(33) 嘉手納町(3) 北谷町(37) 北中城村(22) 中城村(12) 西原町(15) 与那原町(6) 南風原町(10) 八重瀬町(10) 竹富町(1) 雑務兼介護補助 株式会社風磨 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県宜野湾市長田1丁目14-19 TEL:090-3790-2005 / FAX:098-892-8237 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制で3~4日休み ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与。 ※加入保険は雇用条件により適用されない場合があります。 ※Wワーク可能。 ※無料駐車場あり。 自然の恵まれた環境でアロママッサージを当施設で施行。お米や他野菜、いくつかは完全無農薬を使用。会社や他3ヵ所で畑をして自家栽培を行っています。エコに興味のある方大歓迎! デイサービスにて、庭の手入れ、調理補助(食材を洗ったり、切ったり等)、送迎補助業務をおこなっていただきます。 *定員9名 *ダブルワーク可(副業可) ※送迎業務相談可(200m以内の送迎) ※送迎車:タント、軽自動車 *PC操作可能な方歓迎 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 介護職員【正社員】 株式会社チャスキ 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県宜野湾市宜野湾2丁目18-18 1F TEL:070-5487-9832 / FAX:098-917-1926 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり ※業績、能力により昇給、賞与あり ※休業等応談あり。 地域に愛され、地域と共に歩む「肝心の施設」を目標に、地域に貢献できる施設を目指しております。 デイサービスにおける利用者の食事や入浴などの生活介助業務全般 、清掃業務。普通自動車運転免許所持者で可能であれば、送迎業務も行っていただきます。 *利用者定員25名 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 夜勤介護職員【パート】 株式会社チャスキ 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県宜野湾市宜野湾2丁目18-18 2、3F TEL:070-5487-9832 / FAX:098-917-1926 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)16時00分~9時00分 その他 ・その他 週3~5日休み(他シフト) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与 ※加入保険は労働条件により適用されない場合があります。 ※無料駐車場あり ※業績、能力により昇給、賞与あり ※休業等応談あり。 *事業所見学可 見学希望者は、事前に担当者までご連絡下さい。 地域に愛され、地域と共に歩む「肝心の施設」を目標に、地域に貢献できる施設を目指しております。 老人ホームにおける夜間の入居者の介護業務等。 定員18~20名 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 介護職兼相談員:デイサービスてぃーち【正社員】 株式会社エールサポート 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県宜野湾市赤道1ー12ー19 TEL:090-1945-5186 / FAX:098-897-7849 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 150,000円~150,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 *年間休日数は、年換算した休日数です。 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※業績、実績により昇給・賞与あり。 ※無料駐車場あり。 平成25年3月にデイサービスと老人ホームを開業し、利用者第一を常に考え、サービス向上に励んでいきたいと思います。 デイサービスでの介護業務に携わっていただきながら、相談員業務も行って頂きます。食事・入浴・排せつ介助等。午前中は入浴や機能訓練を行い、午後はレクが中心となっています。 *利用者定員:35名 *職員も明るく、働きやすい職場を心がけています。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 介護職 (医)おもと会介護老人保健施設ぎのわんおもと園 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県宜野湾市嘉数4-4-10 TEL:098-898-1010 / FAX:098-898-0789 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 162,220円~170,400円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 日曜日他シフトによる月9~10日 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は当社規定により支給。 ※駐車料金3000円(車)、1500円(バイク) ※おもろ会グループリクルートサイト http://www.omoto-recruit.jp/ ※無資格者も歓迎しています。 無資格で入職後3年の実務経験を積んだ方は法人内教育センター が主催する介護福祉士受験対策講座の受講が可能です。 希望者は国家資格取得へ向けサポートします。 ※年齢を問わず未経験者やシニアの方も歓迎します。 希望する就業日数・時間・時間帯、休日等を確認させて頂き検討 したいと思います。 施設見学も随時対応しています。 ※医療費減免制度 ※法人内医療機関(大浜第一病院、クリニック安里)の入院・外来の医療費が還付される制度があり、ご家族もご利用いただけます。 「シニア応援求人」(高年齢者の採用も積極的に行っております。若年者も高年齢者も是非ご応募ください) おもと会は、医療・保険・福祉の総合一体化と地域貢献を目指して います。人材養成と生涯研修にも努めています。「すこやかな社会 をつくる」これがおもと会のパーパス(存在意義)です。 介護老人保健施設、グループホーム、小規模多機能での介護業務。 対象:病状安定期の要介護(介護度1~5)の利用者。 業務:自立支援へ向けた日常生活のケア 介護が必要な利用者様へ食事、入浴、生活支援等、利用者様 に合ったケアを提供します。 多職種(看護、リハビリ、栄養士、ケアマネージャー等)で連携 した支援体制です。 介護が必要な利用者を支援する業務で介護職としてスキルを磨くこ とができます。 経験豊富なスタッフがしっかりサポートします。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 介護職(介護福祉士)・正規職員【特養】 社会福祉法人善隣福祉会特別養護老人ホ一ム愛誠園 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県宜野湾市宇地泊1丁目20番7号 TEL:098-897-8231 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 165,700円~188,200円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)18時00分~8時00分 その他 ・その他 ・シフトによる週1~3日、月8~10日 ・冬期休暇(3日)・夏季休暇(3日) 「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募」の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※資格がある方は資格証の写しをお持ち下さい。 ※通勤手当は、当社規定により支給。 ※敷地内無料駐車場あり。 ※令和7年度、年間休日121日 ※賞与:介護福祉士資格ありの方は2.6ヵ月 資格なしの方は2.0ヵ月となります。 ※夜勤手当は4回以上の場合は回数に応じて都度支給。 ☆事業所見学可、事前にご連絡下さい!! 「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 老人福祉法に基づく特別養護老人ホ-ムです。 高齢者の健康維持、生活自立の援助ディサービス利用者の健康維持を行う職場です。 特別養護老人ホーム(ユニット型)での、老人介護業務全般 ・排泄、食事、入浴介助、身の回りの整理など 【愛誠園・宜野湾市伊佐】入所者110名・介護職員60人在 ※正規職員・・・転勤の可能性有(キャリアップ制度有) 宜野湾市:デイサービス、ホームヘルパー 中城村 :グループホーム、障害者グループホーム 「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 訪問介護(訪問介護員) 合同会社富士介護サービス訪問介護トータルサポート 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県宜野湾市野嵩1丁目10-11-201 「訪問介護トータルサポート」 TEL:080-6487-8488 / FAX:098-917-4903 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,000円~2,750円 (1)7時30分~13時00分 (2)13時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 週2日~6日休み ※「オンライン自主応募可」『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※雇用条件により加入保険は異なります。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与。 ※近隣駐車場(徒歩5分)をご利用いただけます。 勤務地は宜野湾市内のみ。 勤務体制、研修内容、休暇取得に自信あり。 質の高い業務と質の高いプライベートを推進! ●訪問介護員としての現場業務 【生活援助】買物、掃除、洗濯、炊事、調理など 【身体介護】見守り、清拭、入浴、更衣、整容など ●重度訪問介護はありません。 ●7時30分から17時の間で ご都合に合わせてご相談ください。 【男女雇用機会均等法適用除外対象求人】 女性利用者の入浴介助がある為、女性限定で募集します。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 事務職(医療事務・介護事務) 株式会社琉球メディカルズ 採用人数:5人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県宜野湾市宜野湾3丁目3-13(宜野湾記念病院) または 沖縄市松本6丁目2-1(ちゅうざん病院) TEL:098-926-2430 / FAX:098-936-5833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 169,500円~196,400円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 その他 ・その他 ・シフトによる週1~3日、月9~10日休み ・他、求人に関する特記事項欄参照 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 *通勤手当について:会社規定の範囲で支給。 片道2km以上、3,800円~上限10,400円まで。 *賃金支払日:当月末日払い。 *従業員数は琉球メディカルズ医事課の人数です。 *無料駐車場あり。 【休日について】 ※当番にて休日勤務あり(基本、日・祝日休みですが2ヶ月に1回程度の勤務あり。手当支給。) (同職22名) 介護保険事業全般の展開を行い、ご利用者が安心して生活が送れるように支援していける事業を目指しています。 医療事務、介護事務業務全般 ・外来・入院受付、保険請求業務などを行います。 エクセル・ワードの入力作業 *宜野湾記念病院では、宿直業務があり、夜間救急の受付業務などを行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 調理員(宜野湾営業所) 株式会社尚円会 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県宜野湾市字我如古1-8-12 株式会社尚円会 宜野湾営業所 TEL:098-834-9424 / FAX:098-834-9425 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~300,000円 (1)2時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *駐車場無料 : ・調理業務 ・介護施設、デイサービス等への給食の配送 ○同職:7名 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 療養介助専門員(期間職員) 独立行政法人国立病院機構沖縄病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県宜野湾市我如古3丁目20-14 TEL:098-898-2121 / FAX:098-897-9838 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 203,700円~203,700円 (1)7時00分~15時45分 (2)8時30分~17時15分 (3)9時30分~18時15分 その他 ・毎 週 シフトによる4週8休制 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※事前に紹介状・履歴書・職務経歴書・資格免許証明書を郵送下さい。 ※無料駐車場あり 当院は診療の3本柱として「呼吸器疾患・神経筋疾患・肺癌を中心とした癌診療」の専門的医療を行っている又、緩和ケア病棟においては、心や身体の痛み苦しみをできる限り和らげる事を目指す 病棟での患者様の介助業務全般。リハビリ等を行う際の搬送、入浴 介助、身体介助等。*病院での介護未経験者はスタッフがサポート いたします。*夜勤は4名体制(看護師3名、療養介助専門員1名 )となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 次のページへ 39件