キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県安芸太田町で介護 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

農作業・弁当販売・老健施設(組合員の事業所における派遣)

あきおおた未来創造協同組合

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県安芸太田町山県郡大字上殿536-1お袋弁当・来夢 山県郡大字加計683-1老人保健施設ひこばえ 山県郡大字土居84-3 百姓屋

  • TEL:080-3881-6845
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 211,000円~260,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    派遣先のカレンダーによる

  • *本組合は総務省の「特定地域づくり事業協同組合」の制度を使い 設立されました。1年を通して複数の事業所で就労していただきます。   -求人、求職者の皆様へ―――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール等も可能です。(労基法第15条第1項) ――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署―

  • マルチワークで働く組合職員を、組合に登録している事業所に派遣します。総務省「特定地域づくり事業協同組合」制度を利用しての設立です。
  • 葉物野菜栽培(合同会社穴ファームOKI) 水稲作業員(株式会社百姓屋) 老人保健施設介護職員(老人保健施設ひこばえ) 特別養護老人ホーム介護職員(寿光園 デイサービス) 弁当販売員(おふくろ弁当・紅葉) レストラン調理補助員(和風レストラン来夢)  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

【急募】介護職員/安芸太田町土居

社会福祉法人戸河内松信会特別養護老人ホーム戸河内松信園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 広島県安芸太田町山県郡大字土居625番地

  • TEL:0826-28-2024 / FAX:0826-28-7103
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 171,400円~190,600円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)10時00分~18時30分

    (3)17時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    休日:1カ月で8日

  • <住宅手当> 最高27,000円 <扶養手当> 配偶者12,000円、子ども2人まで1人につき       5,000円、3人目から4,000円。        15~22歳までの扶養親族1人につき5,000       円加算あり。 <通勤手当> マイカーや原付等の通勤手当は距離により算出       (上限42,400円+片道高速代) <年次有給休暇> 最高20日 <試用期間>1ヶ月~3ヶ月 *夜勤専従職員可 *育児休業取得実績あり。  *制服貸与あり。 *正規介護職員になられた方は、勤続祝金(1年経過:5万円、2 年経過:10万円、3年経過:15万円)を支給します。 *退職手当共済事業(福祉医療機構加入) *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の実績・労働者の勤務  成績・勤務年数等により昇給・賞与は決定されます。 *別途リフレッシュ休憩あり。 *施設外に喫煙場所あり。                  *就職氷河期世代の方歓迎。

  • 男女を問わず誠実でやさしさとやる気をモットーに明るい職場を目指しています。昇給昇格も年功序列でなく成果給能力給の給与体系をはじめ福利厚生面も充実しています。戸河内ICから車で3分。
  • ○入所者(50名)の入浴、食事、排泄等の介助及び介護  休憩時間:就業時間(1)(2)60分、(3)120分   *戸河内ICから車で3分、可部中心街から車で1時間以内  可部からの方も就業されています。   *通勤方法は自動車または原付等でお願いします。  *高速道路利用者へは片道料金を支給します (ETCのマイレージ登録をしていれば負担軽減されます。詳し  くはお問い合わせください。) *変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日: