キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県熊野町で介護 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

訪問介護サービス(サービス提供責任者)/安芸郡

特定非営利活動法人Y’s

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県熊野町安芸郡出来庭9丁目9-15 ヘルパーステーション わいず

  • TEL:000-000-0000
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 205,000円~220,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。 年末年始・GW・お盆

  •                【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 高齢者及び障害を持つ者の自立と社会参加促進を図る活動を行っています。
  • ○利用者に対する訪問介護サービスと計画書の作成などの  事務作業  ・ヘルパー31人及び利用者75人に関する訪問介護  サービスの利用調整等行っていただきます。  ・地域との連携、スタッフの育成等の管理業務  *エリア:安芸郡、安芸区、広島市  *自家用車持込みでお願いします。(燃料費は会社負担)

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員/安芸郡

特定非営利活動法人Y’s

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県熊野町安芸郡出来庭9丁目9-15 ヘルパーステーション わいず

  • TEL:000-000-0000 / FAX:082-555-5476
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,800円

  • (1)7時00分~9時00分

    (2)11時00分~13時00分

    (3)16時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *休日はご相談に応じます。 *休日出勤をお願いすることもあります。

  • 【時間給:計画書に基づく】 ・生活介護の場合:1,300円/時 ・身体介護の場合:1,650円/時  *交通費について:自家用車及びバイク使用による訪問時の交通費(自宅から訪問先)は、1町内であれば往復100円、町域を超え る場合、回数で支給します。1町50円(往復100円)  *年次有給休暇日数は週1日勤務の場合を記載  週の所定労働日数に変動あり(法定どおり付与)  *労働時間20H以上の場合雇用保険加入    【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • 高齢者及び障害を持つ者の自立と社会参加促進を図る活動を行っています。
  • ○利用者に対する家事援助や身体介護、移動支援  ・利用者75人の自宅へ訪問し、食事、清掃、入浴、排せつ、  移動等の介助をしていただきます。(※基本、直行直帰)   *訪問に係る交通手段(自家用車、バイク・自転車、  公共交通機関ほか)についてはご相談に応じます。  *エリア:安芸郡、安芸区、広島市  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

介護職員(特別養護老人ホーム誠和園)

社会福祉法人成城会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 広島県熊野町安芸郡城之堀2丁目28番1号 特別養護老人ホーム誠和園

  • TEL:082-854-0421 / FAX:082-577-7665
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 141,140円~168,780円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    月9日もしくは月10日休みで勤務シフトによる 年間休日120日

  • *賞与について  会社業績により期末賞与の支給の可能性あり。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *有料高速で通勤する方は補助あり(片道15キロ以上)  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)           【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 社会福祉法人設立以来、永年に亘りその使命を堅実に果たしてきた。今後も身の丈にあった経営で地道に社会貢献する。自分の頭で考える、優しさと思いやりのある人づくりを目指している。
  • 特別養護老人ホーム誠和園(ユニット型特養)での入所者の生活全般にかかる介助  *食事・入浴・排泄介助 *レクリエーション *外出行事 等 *ユニット型特養のため  日中は10名程度、早朝・夜間は20名程度   *業務の変更:なし

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日: