キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県海田町で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

訪問介護員(訪問ヘルパー)業務/訪問介護事業部

株式会社広島福祉サービス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡大正町2-22
    (JR海田市駅 から 徒歩5分)

  • TEL:082-824-2777 / FAX:082-823-1294
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,600円

  • その他

    ・毎 週

    日曜日以外は、利用者へのサービス日により調整をします。

  • *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)  *年次有給休暇日数は週1日勤務の場合を記載  年次有給休暇日数は法定通り(勤務日数による)             【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 介護保険施行前の平成5年より広島福祉専門学校を母体として設立。広島市他行政の委託を受け訪問入浴介護サービス等を展開しているシルバーマーク認定事業者です。
  • 安芸郡海田町周辺地域にて、ご利用者の自宅を訪問して介護サービスを実施。大きくは掃除・調理・買い物等の家事援助と入浴介助等の身体援助があります。いずれも最初は経験ある職員が同行してサービスを行っていきますので、安心です。  直行直帰(勤怠管理はケータイで行います) 移動手段は自身所有の自転車・バイク・自動車の使用も可能で、移動補助もあります。(会社規定による)    【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

生活支援員(障害エバー)

社会福祉法人メインストリーム

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡東2丁目8-6 障害者支援施設エバーグリーンホーム 

  • TEL:082-850-1008 / FAX:082-850-1009
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 192,800円~277,800円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)12時30分~21時30分

    (3)21時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日以上休

  • *65歳以上の方の応募もご相談ください。                【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • メインストリームが運営するエバーグリーンホーム等は総合福祉施設です。最新の設備と「愛と奉仕の精神」をもって自立のお手伝いをしています。全館禁煙の施設です。◎画像情報あります。
  • 障害をお持ちの方が入所されている障害者支援施設での 食事・入浴・排泄・移動介護をはじめとする生活援助全般及び クラブ活動やレクリエーション、行事等を楽しんでいただくた めの企画立案から実施までのお手伝い。   *障害者支援施設:43床(ショート含む)  変更範囲:変更なし   

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

介護職員(デイサービス)

社会福祉法人メインストリーム

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡東2丁目8-6 「デイサービスセンターエバーグリーン」

  • TEL:082-850-1008 / FAX:082-850-1009
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,800円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日曜・祝日は、休み 月~土の内、シフト制で5日間勤務

  • *賃金は日給月給制(欠勤控除あり)です。 *公共交通機関の利用が難しいため、車かバイク等での通勤が必要 となります。 *無料駐車場あり。 *施設内での研修も充実しています。 *65歳以上の方歓迎(要相談)   【応募電話受付時間】月~金曜日 8:00~17:00        【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • メインストリームが運営するエバーグリーンホーム等は総合福祉施設です。最新の設備と「愛と奉仕の精神」をもって自立のお手伝いをしています。全館禁煙の施設です。◎画像情報あります。
  • デイサービスセンター利用者の送迎業務(普通車使用)から、 食事・入浴・排泄介助をはじめ、生活援助全般。  また、レクリエーション活動・クラブ活動等を楽しんでいただく為の企画立案と準備・実施。  *デイサービス利用定員:45名  *送迎エリア:海田町を中心に、船越、矢野 変更範囲:変更なし  

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

介護職員(夜勤専従)【ユースエール認定企業】

社会福祉法人創絆福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡大立町6番4号 『特別養護老人ホーム花みずき』

  • TEL:082-821-0201 / FAX:082-821-0220
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,070円

  • (1)16時30分~10時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる 曜日固定可能

  • *雇用契約は年度毎の更新となります。 *年次有給休暇は法定通り(勤務日数により変動あり) *加入保険は労働条件によります。 *介護施設での夜勤専従のお仕事です。 *勤務日数・曜日は希望に応じて相談可能です。  ■制服はなく普段着で接することで入居者には自宅でくつろいでいるような雰囲気になるように努めています。職員は各自で働きやすい服装をしており、入居者、職員ともに好評です。  ■子どもの急病時や行事などは職員間で助け合いながら、休みが取りやすいようにしています。また、プライベートなことでも有給休暇が取得しやすい雰囲気の職場です。職員がお互い協力しながら有休取得を促進しています。  ★☆★福祉の職場説明会(面接も可)を開催します!!★☆★ 【日時】5月26日(月)13:30~全体説明             13:50~個別質問 【場所】ハローワーク広島東 3階大会議室 ※ご予約・お問合せは、082-262-8300まで

  • 『新しい価値観の創造』を経営理念とし、介護サービスにおいて『その人らしい生活』を再建し、地域の高齢者介護の拠点として地域社会へ貢献することを目的とします。
  • 特別養護老人ホーム及びショートステイでの夜勤介護業務全般  ・定員:特養29名  ショートステイ10名  ・1ユニット:9~10名  1フロア:2ユニット  ・夜間帯は1フロアに夜勤者1名配置  ・他の職員配置:20:30まで遅出職員を配置          7:30から早出職員を配置  【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

介護職員 【ユースエール認定企業】

社会福祉法人創絆福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡大立町6番4号 『特別養護老人ホーム花みずき』

  • TEL:082-821-0201 / FAX:082-821-0220
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,070円

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる *日曜・祝日出勤あり

  • *雇用契約は年度毎の更新となります。 *年次有給休暇日数は法定通り(勤務日数により変動あり) *加入保険は労働条件によります。 ・介護未経験のパートからスタートして、今では正社員として頑張  っている職員もいます。 ・産休育休休暇を取得して子育てと仕事を両立して活躍している職  員もいます。 ・みんなで協力し合い、働きやすい職場風土をつくっています。 ■制服はなく普段着で接することで入居者には自宅でくつろいでいるような雰囲気になるように努めています。職員は各自で働きやすい服装をしており、入居者、職員ともに好評です。 ■子どもの急病時や行事などは職員間で助け合いながら、休みが取りやすいようにしています。また、プライベートなことでも有給休暇が取得しやすい雰囲気の職場です。職員がお互い協力しながら有休取得を促進しています。  ★☆★福祉の職場説明会(面接も可)を開催します!!★☆★ 【日時】5月26日(月)13:30~全体説明、その後個別質問 【場所】ハローワーク広島東 3階大会議室 ※ご予約・お問合せは、082-262-8300まで

  • 『新しい価値観の創造』を経営理念とし、介護サービスにおいて『その人らしい生活』を再建し、地域の高齢者介護の拠点として地域社会へ貢献することを目的とします。
  • 地域密着型特別養護老人ホームでの介護業務全般 *「寝たきりゼロ」の特別養護老人ホーム *一人ひとりの「幸せづくり」が仕事です *単なるお世話ではなく、介護をすればするほど  ご入居者が活き活きとしていく介護を実践します  *定員:特養29人・ショートステイ11人 *3階建ての施設です  *勤務日数・時間(原則シフト制)は相談に応じます。  【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

看護職員 【ユースエール認定企業】

社会福祉法人創絆福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡大立町6番4号 『特別養護老人ホーム花みずき』

  • TEL:082-821-0201 / FAX:082-821-0220
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 162,340円~276,100円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる 月9日程度休み

  • *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり  ■制服はなく普段着で接することで入居者には自宅でくつろいでいるような雰囲気になるように努めています。職員は各自で働きやすい服装をしており、入居者、職員ともに好評です。  ■子どもの急病時や行事などは職員間で助け合いながら、休みが取りやすいようにしています。また、プライベートなことでも有給休暇が取得しやすい雰囲気の職場です。職員がお互い協力しながら有休取得を促進しています。  ★☆★福祉の職場説明会(面接も可)を開催します!!★☆★ 【日時】5月26日(月)13:30~全体説明             13:50~個別質問 【場所】ハローワーク広島東 3階大会議室 【その他】・完全予約制(定員15名)です      ・面接希望の方は履歴書をご準備ください ※福祉分野に関心のある方はどなたでも参加できます。 ※ご予約・お問合せは、ハローワーク広島東 人材確保サポート  コーナー 082-262-8300まで

  • 『新しい価値観の創造』を経営理念とし、介護サービスにおいて『その人らしい生活』を再建し、地域の高齢者介護の拠点として地域社会へ貢献することを目的とします。
  • 地域密着型特別養護老人ホームでの看護業務全般 *「寝たきりゼロ」の特別養護老人ホーム *一人ひとりの「幸せづくり」が仕事です *単なるお世話ではなく、介護をすればするほど  ご入居者が活き活きとしていく介護を実践します *定員:特養29人・ショートステイ11人 *健康管理、服薬管理がメインです。 *日勤のみの勤務になります。 *介護職員等と共同で入居者様の生活に寄り添ったサポートを  していただきます。 *職種の垣根を越えて、他職種一体となって入居者の生活を  支えるお仕事です。     『変更範囲:法人の定める業務』

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

介護職員 【ユースエール認定企業】

社会福祉法人創絆福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡大立町6番4号 『特別養護老人ホーム花みずき』

  • TEL:082-821-0201 / FAX:082-821-0220
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 154,300円~250,800円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時30分~20時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる *月9日程度休み

  • *トライアル雇用併用求人(R7.4.1適用) *トライアル期間中の賃金:同条件 *マイカー通勤可、無料駐車場:あり  ■制服はなく普段着で接することで入居者には自宅でくつろいでいるような雰囲気になるように努めています。職員は各自で働きやすい服装をしており、入居者、職員ともに好評です。  ■子どもの急病時や行事などは職員間で助け合いながら、休みが取りやすいようにしています。また、プライベートなことでも有給休暇が取得しやすい雰囲気の職場です。職員がお互い協力しながら有休取得を促進しています。  ★☆★福祉の職場説明会(面接も可)を開催します!!★☆★ 【日時】5月26日(月)13:30~全体説明             13:50~個別質問 【場所】ハローワーク広島東 3階大会議室 【その他】・完全予約制(定員15名)です      ・面接希望の方は履歴書をご準備ください ※ご予約・お問合せは、082-262-8300まで

  • 『新しい価値観の創造』を経営理念とし、介護サービスにおいて『その人らしい生活』を再建し、地域の高齢者介護の拠点として地域社会へ貢献することを目的とします。
  • 地域密着型特別養護老人ホームでの介護業務全般  *「寝たきりゼロ」の特別養護老人ホーム *一人ひとりの「幸せづくり」が仕事です *単なるお世話ではなく、介護をすればするほど  ご入居者が活き活きとしていく介護を実践します *定員:特養29人・ショートステイ11人 *就業時間は(1)~(4)のシフト勤務 (4)夜勤16:30~10:00(月4~5回)  又は、15:00~0:00、0:00~9:00  の準夜勤、深夜勤を選択できます 『変更範囲:法人の定める業務』

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員【ユースエール認定企業】

社会福祉法人創絆福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡大立町6番4号 特別養護老人ホーム花みずき

  • TEL:082-821-0201 / FAX:082-821-0220
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    月9日休み

  • 介護支援専門員経験者歓迎。 未経験者も丁寧に指導します。  ■制服はなく普段着で接することで入居者には自宅でくつろいでいるような雰囲気になるように努めています。職員は各自で働きやすい服装をしており、入居者、職員ともに好評です。  ■子どもの急病時や行事などは職員間で助け合いながら、休みが取りやすいようにしています。また、プライベートなことでも有給休暇が取得しやすい雰囲気の職場です。職員がお互い協力しながら有休取得を促進しています。  ★☆★福祉の職場説明会(面接も可)を開催します!!★☆★ 【日時】5月26日(月)13:30~全体説明             13:50~個別質問 【場所】ハローワーク広島東 3階大会議室 【その他】・完全予約制(定員15名)です      ・面接希望の方は履歴書をご準備ください ※ご予約・お問合せは、ハローワーク広島東 人材確保サポート  コーナー 082-262-8300まで

  • 『新しい価値観の創造』を経営理念とし、介護サービスにおいて『その人らしい生活』を再建し、地域の高齢者介護の拠点として地域社会へ貢献することを目的とします。
  • 地域密着型特別養護老人ホームでのケアマネジメント全般 *「寝たきりゼロ」の特別養護老人ホーム *一人ひとりの「幸せづくり」が仕事です *単なるお世話ではなく、介護をすればするほど  ご入居者が活き活きとしていく介護を実践します *定員:特養29人・ショートステイ11人 *アセスメント、モニタリング、ケアプラン作成等 ケアマネジメント全般、関連事業所、家族等との連絡調整 各種カンファレンスの開催、参加、介護給付費管理など   『変更範囲:法人の定める業務』

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

職業指導員/安芸郡海田町

株式会社OfficeMaMaTa

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県海田町安芸郡南大正町2-19 アセントビル3階 「多機能事業所ポーポーの木」
    (海田市駅 から 徒歩8分)

  • TEL:082-824-8112 / FAX:082-881-1311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 175,000円~222,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制 *盆休み・年末年始休暇(12/30~1/4)

  • *賃金は経験等を考慮し決定します。 *昇給・賞与は本人の能力・実績等によります。 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり)              【求人・求職者の皆さまへ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 発達障害のある児童・生徒の自立を支援する放課後デイサービスと 一般就労が困難な方の就労継続支援を運営する会社です。
  • 多機能事業所ポーポーの木(就労継続B型事業・生活介護)での職業指導員の仕事です。  *障害のある利用者さんに対して就労支援や毎日の生活を充実する  ことが出来るような職業指導員や生活面での支援を行います。  *送迎業務あり(軽自動車、ワンボックスなど)   【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日: