キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県美作市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

看護師・准看護師/60歳以上

総合ケアサービスセンターかつた(社会福祉法人日本原荘)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県美作市大町1727

  • TEL:0868-77-7111 / FAX:0868-77-7115
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 189,100円~239,600円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ○シフト制(9日/月) ○リフレッシュ休暇(2日/年)最長4連休

  • ○通勤手当は、距離により支給します。(2km以上対象) 〇時間単位の有給取得も可能です。(40時間/年) 〇有給休暇は、入社1ヵ月以降より取得(可)  ・4月~9月入社→10日付与  ・10月以降入社→入社月毎に付与 〇誕生日月にバースデイ有給休暇取得(可) 〇勤続祝金制度あり 勤続15年 30,000円相当           勤続25年 70,000円相当 〇社員旅行実績あり(積立金と法人補助金で実施) 〇介護休暇、特別休暇(慶弔)、他 〇賞与(昨年実績2.50月分/年) ○年齢による雇い止め規定あり。  ※マイカー通勤については任意保険加入(必須)  

  • 地域福祉拠点施設としての運営、離床と自立、家庭復帰をめざした処遇、在宅福祉に対する専門的サービスの提供
  • 施設利用者の看護及び日常生活の介護業務に従事していただきます。 ・バイタルチェック、状態観察、服薬管理 ・医療管理、相談、連携 ・清潔援助、食事介助 など                                                                 「業務内容:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所 美作出張所

 公開日:

看護師

総合ケアサービスセンターかつた(社会福祉法人日本原荘)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県美作市大町1727

  • TEL:0868-77-7111 / FAX:0868-77-7115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 189,100円~239,600円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ○シフト制(9日/月) ○リフレッシュ休暇(2日/年)最長4連休

  • ○通勤手当は、距離により支給します。(2km以上対象) 〇時間単位の有給取得も可能です。(40時間/年) 〇有給休暇は、入社1ヵ月以降より取得(可)  ・4月~9月入社→10日付与  ・10月以降入社→入社月毎に付与 〇誕生日月にバースデイ有給休暇取得(可) 〇勤続祝金制度あり 勤続15年 30,000円相当           勤続25年 70,000円相当 〇社員旅行実績あり(積立金と法人補助金で実施) 〇看護休暇(子1人につき最大5日)介護休暇、特別休暇(慶   弔)、他 〇賞与 初年度4月入社(3.30月分/年)  ※マイカー通勤については任意保険加入(必須)  ○「副業禁止」 

  • 地域福祉拠点施設としての運営、離床と自立、家庭復帰をめざした処遇、在宅福祉に対する専門的サービスの提供
  • 施設利用者の看護及び日常生活の介護業務に従事していただきます。 ・バイタルチェック、状態観察、服薬管理 ・医療管理、相談、連携 ・清潔援助、食事介助 など                                                                 「業務内容:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所 美作出張所

 公開日:

介護職(デイサービス)

社会福祉法人光風福祉会特別養護老人ホーム蛍流荘

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県美作市湯郷903

  • TEL:0868-72-6660 / FAX:0868-72-1526
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~990円

  • (1)9時30分~12時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *シフト制

  • ○就業時間・日数の相談可能です。お問い合わせ下さい! ○休憩時間は、就業時間による。 ○「副業可 兼業可」  ○加入保険については就業時間により加入致します。 ○年次有給休暇は、法定通り付与します。 ○年齢による雇止め規定あり。

  • 平成26年10月1日オープンしました。 ユニット型で、優しく穏やかなケアを目指しております。 職場スタッフを大切にする職場です。
  • 施設内『デイサービスセンター蛍流荘』での仕事です。 入浴、食事、レクレーション等、チームで利用者さんと関わっていただきます。     「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」 「PRシートあり」                                                                                 「業務内容:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所 美作出張所

 公開日:

介護職

社会福祉法人光風福祉会特別養護老人ホーム蛍流荘

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県美作市湯郷903

  • TEL:0868-72-6660 / FAX:0868-72-1526
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~160,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)12時30分~21時30分

  • その他

    ・毎 週

    〇休日は輪番制となります。

  • ○賃金は、経験や資格等により相談のうえ決定します。 ○昇給・賞与は、会社と個人の実績による。 ○「副業可 兼業可」

  • 平成26年10月1日オープンしました。 ユニット型で、優しく穏やかなケアを目指しております。 職場スタッフを大切にする職場です。
  • 特別養護老人ホームにおけるショートステイ、デイサービスでの 介護業務を担当していただきます。  ・特養      30名  ・ショートステイ 20名  ・デイサービス  15名   *夜勤は月5回程度予定。   「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」  「PRシートあり」                                                   「業務内容:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所 美作出張所

 公開日:

介護職

社会福祉法人経山会美作特別養護老人ホームやすらぎ荘

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県美作市古町1707-3
    (智頭急行線・大原駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0868-78-2829 / FAX:0868-78-2859
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,053円~1,053円

  • (1)6時45分~15時45分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制 

  • ○各種保険については労働条件により加入します。 ○年次有給休暇は、法定通り付与します。 ○週30時間以上の勤務の場合は、退職金制度あり。   

  • 地域に根付いた明るい介護施設です。「優しい心と笑顔で今日も 勤めます」が標語です。 チームワークのよい職場なので楽しく仕事ができます。
  • 施設での日常生活全般における介護業務 食事介助、入浴介助、排泄介助の他、レクリエーション、生活リハビリを行っていただきます。 (利用者の状態により介助内容によっては、体力面等を要する部分もあります。)   *有資格者歓迎しています!  *夜勤の可能な方も歓迎しています!   就業時間→22:00~7:00  (夜勤手当7,000円/1回)                               「業務内容:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所 美作出張所

 公開日:

【やすらぎ荘】介護支援専門員(施設)

社会福祉法人経山会美作特別養護老人ホームやすらぎ荘

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県美作市古町1707-3
    (智頭急行線・大原駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0868-78-2829 / FAX:0868-78-2859
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,183円~1,183円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・その他

    *シフト制のためご相談ください 

  • ○各種保険については労働条件により加入します ○年次有給休暇、休憩時間は、勤務時間数・勤務日数に応じて法定通り付与します ○駐車場あり

  • 地域に根付いた明るい介護施設です。「優しい心と笑顔で今日も 勤めます」が標語です。 チームワークのよい職場なので楽しく仕事ができます。
  • 介護サービスが必要な人と施設をつなぐ調整役をとして以下の 業務をお願いします。 ・ケアプランの作成・管理 ・施設に入居されている方の状態管理、相談、助言対応 ・ご家族からの相談、助言対応 ・心身の状況等に応じ適切なサービスを利用できるよう 様々な他職種との連携や調整 ※業務上、社用車(普通車・AT)を運転していただく  ことがあります  【業務の変更範囲】変更なし

ハローワーク津山公共職業安定所 美作出張所

 公開日:

要介護等認定調査員/美作市

一般社団法人岡山県介護支援専門協会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 岡山県美作市北山390-2 認定調査部美作事務所
    (姫新線 楢原駅 から 車7分)

  • TEL:086-206-7830 / FAX:086-206-7831
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 982円~982円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    対象者様と事前に日程調整をし訪問したり、自宅で報告書を作成したりするので、休みは不定期です。

  • *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。  *就業条件に応じて、各種保険に加入します。  *年齢による雇い止め規定あり   

  • 当協会は、介護支援専門員の相互活動の場として運営されています 。県内に14の支部を持ち、 約1700名の会員登録があります 。行政からの委託や後援事業も多く手掛けています。
  • <認定調査にかかる業務> 美作市から委託を受け、対象者宅へ訪問し、要介護認定調査を行う仕事です。ご自身で時間を調整して、直行直帰で勤務することができます。  未経験者も大歓迎です。採用後に新規研修を受講して頂きます。 スマートフォンを貸与します。                   【ショートタイム勤務相談可】 変更範囲:変更なし

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

介護職

社会福祉法人光風福祉会特別養護老人ホーム蛍流荘

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 岡山県美作市湯郷903

  • TEL:0868-72-6660 / FAX:0868-72-1526
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 156,000円~166,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)12時30分~21時30分

  • その他

    ・毎 週

    *休日は輪番制となります。

  • ○賃金は、経験や資格等により相談のうえ決定します。 ○昇給・賞与は、会社と個人の実績による。 ○「副業可 兼業可」

  • 平成26年10月1日オープンしました。 ユニット型で、優しく穏やかなケアを目指しております。 職場スタッフを大切にする職場です。
  • 特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービスでの介護業務を担当していただきます。  ・特養      30名  ・ショートステイ 20名  ・デイサービス  25名   *夜勤は月5回程度予定。   「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」  「PRシートあり」                                                   「業務内容:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所 美作出張所

 公開日:

総合職/正社員

社会福祉法人美作市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 岡山県美作市江見280 社会福祉協議会
    (JR姫新線 美作江見駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0868-75-2622 / FAX:0868-75-7081
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 183,500円~207,400円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇(5日) *年末年始(12/29~1/3)

  • ○通勤手当は、距離により支給します。 〇採用試験申込書、職員採用試験案内の配布場所  美作市社会福祉協議会本所にて配布します。  また、美作市社会福祉協議会ホームページから  ダウンロードできます。 〇1次試験結果及び2次試験日は郵送で通知します。

  • 美作市における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする法人です。
  • 事務及び福祉相談業務 ・記録作成、入力業務、書類作成 ・生活全般に関する相電話及び窓口相談 (高齢者、介護、日常生活等)      「業務内容変あり:事業所が定める範囲」

ハローワーク津山公共職業安定所 美作出張所

 公開日: