キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県五島市 長崎県五島市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 114件 雇用形態 正社員(114)× 取消 市区町村 長崎市(1293) 佐世保市(809) 島原市(193) 諫早市(382) 大村市(257) 平戸市(67) 松浦市(71) 対馬市(68) 壱岐市(44) 五島市(114) 西海市(94) 雲仙市(118) 長与町(62) 時津町(121) 東彼杵町(25) 川棚町(19) 波佐見町(35) 佐々町(32) 新上五島町(28) ごみ処理施設における機械点検・整備 五島グリーンテック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市浜町740 TEL:0959-73-5320 / FAX:0959-73-5327 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 166,000円~230,000円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 ●入社後、業務に必要な資格取得を目指していただきます (費用の補填あり) *通勤手当は会社規定に基づき支給します *賞与は年2回(7月・12月)支給となります (勤続半年以上が対象/業績による) ○応募書類は事前に事業所へ提出してください 書類到着後、本人へ連絡します ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 当社は平成29年6月に設立し、令和元年12月より開業する生まれたての企業です。当社の経営方針は、施設を安定稼働させる事により、五島市の美しい環境をいつまでも維持することです。 整備・点検 コンベヤ・モータ・ポンプ・送風機等の整備点検 その他付随する業務 □入社後、業務に必要な資格取得を目指していただきます (費用の補填あり) ■仕事内容の変更範囲:なし ハローワーク五島公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 介護員(正社員)/サービス付き高齢者向け住宅ひだまりの舎 社会福祉法人さゆり会ひだまりの舎デイサービスセンター 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市下大津町550番地4(事業所所在地に同じ) サービス付き高齢者向け住宅ひだまりの舎 TEL:0959-75-0356 / FAX:0959-75-0357 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 156,500円~191,500円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)15時15分~8時45分 その他 ・その他 *勤務表による *バースディ休暇 2日/年 *求人条件の詳細については面接時にご説明します *採用~6ヶ月経過までにおいて、有給休暇の先取りができます (2ヶ月に1日の割合で可)※詳細は面接にて ●●ウェルカム/歓迎・理解のある会社です●● ・子育て世代 ・ひとり親 ・移住者 ☆求人・事業所PRシートもご覧ください ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 *若者の採用・育成に積極的で雇用管理の状況などが優良と認めら れる中小企業として《ユースエール認定企業》に認定されました。*子育てサポート企業認定《くるみん》も取得しております。 【サービス付き高齢者住宅入居者の日常生活介護業務】 食事の配膳下膳 入居者の要望による居室の清掃、洗濯 必要に応じて食事の介助、排泄介助、通院付き添い 日報報告 その他、付随する業務 □調理業務はありません ■仕事内容の変更範囲:なし ハローワーク五島公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 施工管理(建設ディレクター) 株式会社Factory 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市富江町職人369-2 株式会社 Factory 五島支店 TEL:095-801-2218 / FAX:095-801-2219 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 160,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *勤務カレンダーによる ・お盆、年末年始、GW *建設現場は県内各地で広域となるため、通勤手当の代わりとして 自動車借り上げ制度を行っています。自動車借り上げ制度は、社 員個人の車に会社が使用料を支払う制度です。 また、ガソリンも給油カードで全額支給です。 車両貸与もできます。 *未経験者歓迎! 官公庁発注工事の施工受注が90%以上。50周年を向かえる堅実な企業です。チームワークを大事にする企業です。仕事を楽しみながらできる企業です。 *公共機関発注(国・県・市町村等)の土木工事における現場の 施工管理業務 *未経験者歓迎します! (業務に必要な資格取得の費用については会社負担です) 変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年4月14日 営業員(福江支店) 株式会社森谷商会 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市吉久木町204-1 株式会社森谷商会 福江支店 TEL:0959-72-3343 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 135,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる 第2・第4土曜日 盆・正月 *管理職になった場合は、各支店への転勤可能性あり 「副業禁止」 長崎県下に於いて業界最大手の総合商社。年商100億以上、県内に14ケ所天草本渡市に1ケ所の支店出張所あり。慰安旅行とソフトボール大会を1年毎に実施。系列会社森谷リース年商15億円。 ○土木建設業者及び官庁への建設機械・資材の販売並びにレンタル 等のルート営業 ○パソコンによる伝票入力・見積書作成等 パソコン操作(ワード、エクセル)可能な方 ※ノルマはありません 「変更範囲:変更無し」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年4月11日 調理員:正社員 社会福祉法人まほろばケアハウスイータウン 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市木場町141番地1 TEL:0959-72-3578 / FAX:0959-74-5911 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 166,600円~177,700円 その他 ・毎 週 ・勤務表による ・ローテーション *通勤手当は距離に応じて支給します(上限9,000円) *退職金共済に加入しています ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆ 採用時の条件は書面等により明示が必要です。 なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 平成21年設立の社会福祉法人です 【調理業務全般】 ●利用者40名程度の食事をスタッフ2~3名で調理します (朝・昼・晩ごはん) ●責任者が作成した献立表に基づいて調理します *60歳以上の方の応募も可能です(条件変更あり) ハローワーク五島公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 車両系建設機械のオペレーター/五島市 株式会社真興産業 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市本窯町647番地 TEL:080-8584-9656 / FAX:0959-78-2446 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆:8/13~8/16 年末年始:12/30~1/4 土・日・祝日に出勤の可能性あり(求人に関する特記事項欄参照) *採用後、雇い入れ時の健康診断が必要になります 長崎市中町(事業所所在地)に一度来社して頂きます ・健康診断にかかる費用(交通費含む) ・長崎迄の交通費 上記費用は弊社負担(領収書を提出願います) *作業服貸与 *休日出勤について 業務の都合で土曜・祝日・日曜出勤が発生することが有ります その場合、法定の割増率により適正に計算し支給致します 副業禁止 取引先は大手ゼネコンで毎年安定した利益を計上している。 採石山の埋蔵量とその生産量は県内一位、九州でも屈指の能力を有している。 ※五島市椛島の採石工場にて捨て石等の生産業務でパワーショベル 及び40トンダンプ等のオペレーターとして生産・出荷業務に従 事して頂きます。 ・ダンプに積んだ採石を船に積み込む作業等 ・原石の破壊作業、プラントの整備等もあります。 *採用後、業務に資する「車両系建設機械運転免許」等の資格取得 については会社が全額補填します *就業場所は島で、商店・コンビニ等一切ない為、飲料水・昼食は 各自、持参となります 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 農地所有適格法人の運営管理及び農業従事(長崎県五島市) 株式会社ILoveファーム 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市高田町1928-1 ILoveファーム五島 TEL:011-790-5002 / FAX:011-790-5003 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 その他:会社指定日 *会社年間カレンダーによる 株式会社北海道産直センター内に事務所が御座いますので、 お電話の際は株式会社ILoveファームへ連絡の旨、お伝え願います。 ※株式会社北海道産直センターは関係会社です。 *残業については繁忙期に集中します。 *農業未経験の方も歓迎、丁寧に指導します。 ※農業インターンシップも行っております。 収穫時期などの影響が御座いますので、まずはご相談下さい。 【通勤手当について】 ・マイカー通勤の場合:上限12,900円まで ・公共交通機関を利用の場合:上限100,000円まで ※年次有給休暇日数について:4/1~9/30までに入社された方は、採用日より10日付与します(当社規定による) ●中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 北海道から九州まで全国5ヵ所で野菜の生産販売をしている農地所有適格法人です。 主に生産しているブロッコリーは、全国有数の生産量です。 ブロッコリーの苗作り、定植、圃場管理、栽培管理、収穫、選果、 出荷の実務及び管理業務などの、農業全般に従事していただきます 。 ・ファームの運営、管理を行うだけでなく、安心安全な野菜栽培技 術を身につけていただきます。 ・栽培の実績データをパソコンに入力し、分析管理します。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌北公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 ホテルスタッフ(予約センター)/カンパーナホテル 五島自動車株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市東浜町1-1-1 カンパーナホテル TEL:0959-72-2174 / FAX:0959-72-8656 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 165,500円~169,500円 (1)9時00分~17時00分 (2)11時00分~19時00分 その他 ・その他 *勤務表による *マイカー通勤可能 *身分証明書提示でバス代無料 *退職金制度:年齢により規定あり(面接時説明) ○事前に応募書類を本社(事業所所在地)に持参又は郵送 書類選考後、本人へ連絡します ●●ウェルカム/歓迎・理解のある会社です●● ・子育て世代 ・ひとり親 ・移住者 ・生活保護受給者 ・LGBTQ+ ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 バス・ホテルなど経営する福江有数の企業です。路線バス及び観光バス等観光に関する事業を行っています。年齢層も20代~60代と幅広く、外国人社員・派遣社員も一緒に働いています。 【ホテルスタッフ業務】 ・予約業務(宿泊、レストラン、宴会等) ・料金やアクセス、イベント等の問い合わせ窓口 ・その他、付随する業務 □お電話でのお問い合せがメインとなります ■仕事内容の変更範囲:なし ハローワーク五島公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 バスガイド/坂の上営業所 五島自動車株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市上大津町1242-1 坂の上営業所 TEL:0959-72-2174 / FAX:0959-72-8656 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 165,500円~169,500円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・その他 *4勤1休制 *休日定休日9日/年 【ガイド手当】 4月~11月:月3,500円+130円×出勤日数 12月~3月:月4,000円(一律) ※見習期間中は月2,500円 *観光シーズンとオフシーズンでガイド手当の金額が変動 *昇給は能力及び状況により決定 *身分証明書提示でバス代無料 *退職金制度:年齢により規定あり(面接時説明) *64歳以上の方の応募も可能(条件変更あり) *仕事内容の変更範囲:なし ○事前に応募書類を本社(事業所所在地)へ持参又は郵送 書類選考後、本人へ連絡します ●●ウェルカム/歓迎・理解のある会社です●● ・子育て世代 ・ひとり親 ・移住者 ・シルバー世代 ・生活保護受給者 ・LGBTQ+ ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 バス・ホテルなど経営する福江有数の企業です。路線バス及び観光バス等観光に関する事業を行っています。年齢層も20代~60代と幅広く、外国人社員・派遣社員も一緒に働いています。 【旅客の安全を第一とした快適な旅と心に残る「旅の案内」を 提供して頂きます】 ・観光バスに乗車し、島内の各名所、史跡、名物等のガイド ・御当地の子守歌を歌うなど楽しいバスの旅を演出 ・車両誘導、乗客の世話 ・その他、附随する業務 *予約がない時は事務所内で観光の勉強時間となります ★観光案内、接客業務に関心のある方 歓迎 ★初めての方でも丁寧に指導・サポートします ★制服あります(夏服・冬服) ハローワーク五島公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 空港カウンター(グランドスタッフ):正社員 福江空港ターミナルビル株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市上大津町2183番地 TEL:0959-72-7311 / FAX:0959-72-7855 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 166,000円~205,700円 (1)8時20分~18時10分 (2)8時20分~13時05分 その他 ・その他 *3勤1休/勤務表による *通勤手当は距離によって支給(2,000円~12,000円) *制服貸与 ●事前に履歴書・紹介状を提出(郵送又は持参) 書類選考後、本人に連絡します 応募書類提出先:〒853-0013 長崎県五島市上大津町2183 福江空港ターミナルビル(株)総務課 ★オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) ☆あなたも五島の空の玄関口《福江空港》で働いてみませんか! 人と接する仕事が好きな方大歓迎! 五島の空の玄関口で「安全・安心」なサービスでお客様をお出迎 え、お見送りを行うのが私たちの仕事です。 接客が好きな方、旅行が好きな方、ぜひ一緒に働きましょう。 ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 五島福江島 空の玄関 【空港カウンター業務全般】 ・お客様の搭乗手続き ・お荷物の受け渡し ・誘導 ・その他、付随する業務 ■仕事内容の変更範囲 ・グランドハンドリング業務(お客様の手荷物、貨物の搭載 航空機の誘導、貨物の受付) ・ステーション業務(航空機の重量管理、運行支援業務) ・総合職(総務・経理) ※本人の適性や希望で変更となる場合があります ハローワーク五島公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 次のページへ 114件