キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県松浦市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 81件

介護福祉士

社会福祉法人愛光福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県松浦市志佐町浦免270番地

  • TEL:0956-72-0863 / FAX:0956-72-1209
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 141,700円~153,100円

  • (1)7時00分~16時15分

    (2)8時00分~17時15分

    (3)8時30分~17時45分

  • その他

    ・その他

    ・4週8休 ・夜勤業務に従事する場合は4週7休 ・夏季休暇、冬季休暇 各1日

  • *夜勤明けは休みで、その翌日は休日となります。  夜勤の休憩は120分です。(詳細は面接時に説明します)  深夜割増手当は夜勤手当に含まれます。(22時~5時)  *賃金詳細(基本給)について  高校卒141,700円  大 卒153,100円  *試用期間終了後の就業時間、休日等については面接時に  詳しく説明します。  

  • 昭和50年に設立された社会福祉法人で、老人ホーム60名、ショートステイ20名、デイサービス18名の方をお世話しています。
  • ■特別養護老人ホームにおける入所者の身の回りのお世話を  していただきます。(食事・入浴・排泄等)  ■その他付随する業務  ■入所者60人ショートステイ利用者約20人を介護職員  36名、看護師5名でお世話しています。  ※夜勤は業務に慣れ経験・能力に応じて従事して頂きます。  (経験によりますが、1年経過後が目安です。)  *「変更範囲:変更なし」

ハローワーク江迎公共職業安定所

 公開日:

介護職員

社会福祉法人愛光福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県松浦市志佐町浦免270番地

  • TEL:0956-72-0863 / FAX:0956-72-1209
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 141,700円~153,100円

  • (1)7時00分~16時15分

    (2)8時00分~17時15分

    (3)8時30分~17時45分

  • その他

    ・その他

    ・4週8休 ・夜勤業務に従事する場合は4週7休 ・夏季休暇、冬季休暇 各1日

  • *夜勤明けは休みで、その翌日は休日となります。  夜勤の休憩は120分です。(詳細は面接時に説明します)  深夜割増手当は夜勤手当に含まれます。(22時~5時)  *賃金詳細(基本給)について  高校卒141,700円  大 卒153,100円  *試用期間終了後の就業時間、休日等については面接時に  詳しく説明します。  

  • 昭和50年に設立された社会福祉法人で、老人ホーム60名、ショートステイ20名、デイサービス18名の方をお世話しています。
  • ■特別養護老人ホームにおける入所者の身の回りのお世話を  していただきます。(食事・入浴・排泄等)  ■その他付随する業務  ■入所者60人ショートステイ利用者約20人を介護職員  36名、看護師5名でお世話しています。  ※夜勤は業務に慣れ経験・能力に応じて従事して頂きます。   *「変更範囲:変更なし」

ハローワーク江迎公共職業安定所

 公開日:

美容師・ヘアースタジオ IWASAKI長崎松浦店

株式会社ハクブン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県松浦市志佐町浦免950 ハイマート松浦店1F     【長崎松浦店】
    (松浦西九州線 松浦駅 から 徒歩4分)

  • TEL:0570-018-218 / FAX:045-915-5814
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 休日出勤した場合は休日出勤手当支給 ※年間休日数は年間換算した数字を記載

  • ・技術の差は個々にあるので、その差は歩合給として  しっかりお給料に反映されます。 ・昇給は毎年の評価制度で実力に合わせて上がります。 ・1分単位で残業代支給 ・店長以上の役職があり将来設計もたてやすいです。  ・基本給以外に店販歩合、紹介料10万など手当があり  ます。(ノルマなし) ・産休育児休暇100%取得、有給100%取得 ・厚生労働省認定、仕事と介護の両立支援企業です。 ・無料健康診断で健康管理もしっかりできます。 ・経営マネージメントを学べます。  *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は紹介状不要 更新上限:有(通算契約期間4年半/更新回数4回)

  • 短時間でも高所得を得られる仕組みを構築し、上限なしの歩合給、1分単位の残業手当、パートでもなれる管理職への昇格システム等子育て・介護をしながらいつまでも美容師が出来る環境です。
  • ・美容師スタイリスト業務全般  *ブランクのある方も歓迎。自分のペースで安心して  スタイリストになれます。 *就業時間は前後することがあります。  ※雇用期間は最初6ヶ月、その後1年毎の契約となります。  4年半後期間の定めなしになります。 ※他店にヘルプの場合も有り 変更範囲:変更なし

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日:

和食レストランの接客調理社員(正)/庄屋 松浦店

株式会社庄屋フードシステム

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県松浦市調川町下免字牛の鼻877 「庄屋松浦店」

  • TEL:080-4477-5278 / FAX:092-292-3035
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~180,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    ◆シフト制

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、大分県、鹿児島県、山口県、広 島県に和風レストラン・商業施設内レストラン・天ぷら専門店を展 開中の総合飲食業です。 創業約50年。食と食空間の提供を通し、お客様の「和み」と社員 のいきがいを創造する事を最も大切にしています。現在、グループ 全体で約100店舗を展開中。安定し続ける企業であり続けます。  当社のスローガンは「おいしさと豊かさの未来へ」です。 スローガンには、「おいしい食事を通じて、お客様には健やかな 体と心が豊かになるひと時を提供し、我々も成長し豊かになろう」 という意味を込めています。庄屋フードシステムは、地方の方々に 愛され、支えて頂きながら従業員と共に地域社会に貢献する企業を 目指します。  「ミドルシニア歓迎求人」  「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 創業約50年。職と食空間の提供を通し、お客様の「和み」と、社員のいきがいを創造する事を最も大切にしています。
  • 当店は普段使いから、お祝いの席まで幅広いシーンでご利用いただけるお店です。お得なランチ、カフェタイムのスイーツ、お酒におつまみもご用意しております。”日本一元気な和食チェーン店”を目指して、社員一同頑張っています。 今回はそんなお店に新しい仲間を迎えたいと思い正社員の募集をしています。 ◆庄屋独自の教育システムで、作業は段階的に習得していただきます。 ◆ホール業務、キッチン業務全般 ◆就業時間は9:30~22:00の間で1日4~8時間シフト制で週40時間となります。 ◆ハローワークの紹介状が必要です。*変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

荷役業務員(松浦魚市場)

株式会社トーカイ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県松浦市調川町下免695  「松浦魚市場」
    (松浦鉄道 調川駅 から 車5分)

  • TEL:0956-42-6040 / FAX:0956-42-6025
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)3時00分~11時50分

    (2)5時00分~13時50分

  • 土その他

    ・な し

    会社カレンダーによる。 

  • *マイカー通勤時の駐車料:1,000円/月 *制服貸与 *年末年始、盆休暇、慶弔等特別有給あり。 *産休・育休・介護休暇制度あり *賞与あり、昇給あり *役職手当、家族手当 *慶弔見舞金制度あり *永年勤続表彰制度あり *新入社員研修、社外各種自己啓発研修あり。  ※事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を就業場所宛に送付下さい。 ◎書類選考→適性検査・簡単な暗算及び面接(※面接は2回行う  場合あり)  ◆佐世保魚市場の就業場所でも求人募集していますので、お問い  合わせ下さい。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が  異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 松浦魚市場に開業して30年、佐世保魚市場と松浦魚市場に水揚げされる水産物荷役作業を一手に引き受け、地元水産業に貢献。地域社会への還元として社会貢献活動も積極的に行っています。
  • *水産物の荷役作業(水揚げ、選別、梱包) *フォークリフト運転業務(魚の運搬、トラック積込み) *フォークリフト点検・洗車 *魚箱販売 ※漁船が獲ってきた鮮魚の水揚げ、選別、横持ち(リフト運搬)  梱包、トラック積込み作業を行い、水産業の「縁の下の力持ち」 としての役割を担っています。また、魚を入れる木箱や発泡ス  チロール箱などの魚箱の販売も行っています。フォークリフト  を使っての作業が主となりますが、免許を持っていない方も、  入社後資格取得に行ってもらいその後もサポートしていきます  ので、未経験者でも安心して働けます。 *稀に社員の送迎をお願いする場合あり(普通ワゴンAT車使用) ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし)

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

看護職員

社会福祉法人福島福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県松浦市福島町塩浜免3002番地

  • TEL:0955-47-4611 / FAX:0955-47-4610
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,600円~186,600円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時30分~16時30分

  • その他

    ・毎 週

  • ※資格(介護支援専門員など)を取得する場合に、その取得にかかる経費(受講料・旅費など)の助成と併せて休暇を付与します。(資格取得にかかる休暇を取得しても給料に影響することは在りません) ※仕事上の悩みなどをお聞きする「メンタル・サポート」を毎月行います。 ※扶養手当、通勤手当(最大18,500円)、住居手当、時間外手当などが支給されます。(該当する場合)  *定年以上の方の応募も相談に応じます。  *60歳以上シニア応援求人

  • 主体は介護保険制度に基づく各種介護サービス提供であるが、保育所の運営も併せて実施している。
  • ○特別養護老人ホームの看護業務です。 (入所者50名 短期利用者10名 計60名)  ・利用者様の体調管理や病院への付添い・感染症予防の業務を行います。  ・月に数回の夜間急変の担当業務があります。 (夜勤ではなくご自宅待機で利用者様に急変が起きた時の対応を行います。)  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊万里公共職業安定所

 公開日: