キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県金ケ崎町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 54件

介護員(友愛園デイサービスセンター)※日勤のみ【正】

社会福祉法人友愛会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根揚場19-2 「友愛園デイサービスセンター」

  • TEL:0197-44-4111 / FAX:0197-44-4113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 168,000円~216,700円

  • (1)7時45分~16時45分

    (2)8時15分~17時15分

    (3)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *年末年始・GWの各休暇あり

  • *資格や経験に応じた業務分担とし、未経験の方でも基本から丁寧 に指導します。意欲をもって業務に取り組める方大歓迎です。  *有資格者には資格手当を支給します。  *学校行事や急なお休み、地域の行事等でのお休みに配慮していま す。  *ホームページにて当施設の詳細をご覧ください。  ※年齢制限について  60歳以上シニアの方は相談に応じます。  ハローワーク窓口でお申し出ください。  ■オンライン自主応募可  (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。)

  • 老人ホームを中心に、デイサービスセンター等の在宅福祉事業所を展開している総合老人福祉施設です。 女性職員が働きやすい職場、「健康経営」
  • 要介護者の日常生活の援助 1.送迎・入浴・食事等、利用者が必要とする援助を行います。 2.レクリエーション活動を通じ、利用者の持てる身体的機能向上   に向け援助を行います。  ※送迎エリアは主に金ケ崎町内となります。  (社用車:軽~ハイエースクラスを使用します。)  変更範囲:法人の定める業務             ◆◆ 急募 ◆◆

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

タイヤAssy(組立)作業等(金ケ崎町)

有限会社共栄

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根森山4-17 金ケ崎工業団地内
    (東北本線 六原駅 から 車6分)

  • TEL:0197-35-8842 / FAX:0225-93-7536
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

    (3)7時00分~16時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    祝日は会社カレンダーによる、年末年始、お盆休み、GW休みあり(長期休暇は各1週間程度あり)

  • 「オンライン自主応募可」 ※自主応募の際は紹介状不要  ★長期勤務していただける方歓迎します。  ★交通費は、会社規定の方法により算出し決定します。  遠距離の場合の交通費は要相談(上限変更会社規定あり)  ★普通自動車免許は通勤利用のため。  ★作業着貸与・手袋支給あり  ◇県外・遠隔地より入社の場合、アパート(寮)入居者は家賃補助 致します。 (会社規定あり)  また、引っ越しの際はお手伝いいたします。  

  • 20~60代の幅広い年齢層が活躍している、明るく楽しい職場です。
  • ◎フォークリフト作業経験者歓迎◎  自動車製造工場へ納入するタイヤのフォークリフトによる部品供給作業等及びAssy(組立)作業、その他付随業務を担当していただきます。 ◆主な仕事内容は、 ・フォークリフトによる部品供給作業 ・タイヤとホイールをコンベアにのせる作業 ・製品へのゴムバルブの取り付け作業 ・機械による製品測定後の調整作業 など その他、会社の定める社内業務全般  変更範囲:変更なし

ハローワーク石巻公共職業安定所

 公開日:

中型(4tウイング・ゲート)運転手【金ケ崎町/正社員】

株式会社大崎岩手営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡六原七里23-1
    (東北本線 六原駅 から 車5分)

  • TEL:0197-41-9050 / FAX:0197-43-2004
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始・GW・お盆休暇あり*休日出勤の場合は手当にて対応*入社時に年次有給休暇10日付与

  • *従業員用無料駐車場あり  *作業服(上下)防寒着(上下)速乾Tシャツを各々1着目は当社 支給。空調服(冷・暖)の貸し出しあり。  *福利厚生が充実しています、安心して働ける労働環境です。  *本人の希望による職務転換の実績あり  *法令遵守を重視し、法定時間内の就労を徹底しています。  *「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」により1ヶ月 間の拘束時間は限度284時間、又1日の拘束時間は13時間以 内で変動があります。 

  • 昭和23年創業以来「誠実と信頼」を経営理念に、物流サービスを提供して参りました。梱包・輸送・保管など総合物流業務を通じて高い評価を頂き、物流業界でも注目される企業として業務拡大中。
  • ・装置関係の輸送を中心に主に関東への運行および地場運行 ・手積み手下しは基本ありません  *経験に合わせた丁寧な研修や、初心者の方でも安心な同乗教育で サポートします。(不安な方は事前相談ください) *運転のほか、積み卸し・顧客対応等の教育もいたします。 *大型車両免許・フォークリフト免許等の免許資格支援制度あり。 *安全装備が充実した車両です ◆より詳細は仕事内容や待遇についてはお問い合わせください。  変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」働きやすい職場認証制度

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

営業職(業務用食材の企画提案・販売)/正社員【金ケ崎町】

メフレ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡六原下二の町210番地
    (JR六原駅 から 車5分)

  • TEL:0197-41-9118 / FAX:0197-41-9125
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 153,900円~338,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーを基本に休日のシフトを組みます。 *基本土曜日も休みですが、年6回程度出勤日があります。

  • ◆福利厚生も充実!  *食事補助あり(メフレ市場食堂を1日1食無料利用) *健康施設利用補助 *シャワー・サウナ室、多目的コート完備 *多目的コート完備(2階の中庭でテニスコートほどの広さ) *表彰制度・祝金制度あり *インフルエンザ予防接種会社負担 *資格取得支援あり(惣菜管理士、フォークリフト免許、など) *社内行事あり(花見・ボウリング大会、ビアガーデン、新年会、  商品展示会、食楽まつりin金ケ崎、など) *リフレッシュ休暇(半年経過後5日)・バースデイ休暇(誕生月  に1日)あり *通勤手当は会社規定により支給。  (月額上限:20,900円、日額上限:976円) *年2回「利益還元賞与」あり〈入社後半年経過者対象〉 *昇給・賞与は勤務実績及び業績等によります。  ※来社時は「来客駐車場」をご利用ください。

  • 生産者から消費者に至る食品流通の中間を担い、地域貢献のイベント開催や食堂運営、子ども食堂などへの支援にも力を入れています。安心して長く働けるよう福利厚生の充実にも取り組んでいます。
  • 業務用食材(水産物含む)の営業・販売・仕入をする卸売事業。 【仕事の内容】担当得意先へ対する企画・提案、見積の作成、  商談、受発注確認、商品手配。仕入・販売する商品情報を仕入先  (メーカー)から収集、交渉等を行います。 【商品の内容】冷凍原料、冷凍食品、調味料、惣菜品 【提案先】・量販店 ・スーパーの総菜部門      ・外食産業(温泉施設、ホテル、飲食店)      ・施設給食(施設給食、学校給食、食品加工工場) 【営業エリア】東北6県(主に岩手、宮城)社用車を使用 ※営業活動は、担当得意先制で既存顧客とのやり取りが9割です。 ※配属部署により担当する得意先が変わります。 変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

生産技能職【金ケ崎町/正】※未経験者歓迎

岩手ウチダシューズ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根草刈場25-1
    (JR金ケ崎駅 から 車15分)

  • TEL:0197-44-5525 / FAX:0197-44-2180
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 174,000円~190,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *当社カレンダーによる *夏季休暇・年末年始休暇あり

  • *昇給・賞与は業績による。  *従業員用無料駐車場あり  *作業着を支給します   ■オンライン自主応募可  (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。)

  • ファッション靴メーカーとして企画設計から製造まで一貫生産しています。20~30代をターゲットにした商品を展開しメーカーならではのデザイン性と品質でニーズに応える靴作りを行っています
  • 靴の生産工程のいずれかに配属され靴づくりに携わっていただき す。 ・縫製(革へ補強等を行い組合せ、靴の甲パーツを作成します)  ・成形(甲パーツと靴底を合わせ、実際の靴の形に成形します)  ・検品(仕上げ、検品、出荷を行います) *縫製工程においてはミシン以外の作業も多くあります。  経験不問です。いずれの工程においても分業制になっています。  ひとつの作業から始め、習得状況を見ながら数年かけて作業の幅 を増やしていきます。作業工程は多くが手作業となっています。 *未経験者歓迎いたします。 変更範囲:変更なし             ◆◆急募◆◆

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

土木作業員【金ケ崎町/正】

有限会社小沢興業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根中稲沢2番地
    (JR東北本線 金ケ崎駅 から 車10分)

  • TEL:0197-44-3682 / FAX:0197-44-3682
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 184,000円~249,987円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *当社カレンダーによる(年末年始・お盆休暇あり) *土曜日第2・第4隔週休み(※ただし、現場の状況による)

  • *詳細は面接時にご説明致します。  *ドローンのライセンス取得制度あり。

  • 時代に即応した建設業を目指し、若手社員の積極的採用と育成をしております。社員の安全と技術向上の為、資格取得を目的とした講習会・研修会への積極的参加を奨励します。
  • 建設現場における、土木作業全般を行っていただきます。  ・重機オペレーター(ITC)  ・大型ダンプトラック運転  ・土木作業  *ICT建設機械導入に伴う求人で、興味のある方歓迎します。  《※経験・技能を考慮の上、賃金を決定。        有資格者については、賃金面で優遇いたします。》  変更範囲:会社の定める範囲内で可能性あり

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日: