キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県金ケ崎町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 74件

営業アシスタント(フードサービス事業部)/契約社員

メフレ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡六原下二の町210番地
    (JR六原駅 から 車5分)

  • TEL:0197-41-9118 / FAX:0197-41-9125
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 173,250円~173,250円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーを基本に休日のシフトを組みます。 *基本土曜日はお休みですが、年6回程度出勤日があります。

  • ◆福利厚生も充実!  *日勤の場合食事補助あり(メフレ市場食堂を1日1食無料利用) *健康施設利用補助 *シャワー・サウナ室、多目的コート完備 *多目的コート完備(2階の中庭でテニスコートほどの広さ) *表彰制度・祝金制度あり *インフルエンザ予防接種会社負担 *資格取得支援あり(惣菜管理士、フォークリフト免許、など) *社内行事あり(花見・ボウリング大会、ビアガーデン、新年会、  商品展示会、食楽まつりin金ケ崎、など) *リフレッシュ休暇(半年経過後2日)・バースデイ休暇(誕生月  に1日)あり *通勤手当は会社規定により支給。 (月額上限:20,900円、日額上限:976円) *年2回「利益還元賞与」あり〈入社後半年経過者対象〉 *昇給・賞与は勤務実績及び業績等によります。  ※来社時は「来客駐車場」をご利用ください。

  • 生産者から消費者に至る食品流通の中間を担い、地域貢献のイベント開催や食堂運営、子ども食堂などへの支援にも力を入れています。安心して長く働けるよう福利厚生の充実にも取り組んでいます。
  • 水産物をはじめとした食品の卸売事業・ネット販売などを展開する 会社です。 基本的なお仕事はパソコンを使用した業務がメインになります。 ○得意先対応(事務処理) ・受発注業務 ・社内システムへのデータ入力 ・各種伝票、帳票類の発行及び整理 ・資料作成、電話対応 ・その他、上記に付随する業務 *はじめは簡単な入力作業から仕事の内容を覚えていただきます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

介護員(友愛園デイサービスセンター)※日勤のみ【正】

社会福祉法人友愛会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根揚場19-2 「友愛園デイサービスセンター」

  • TEL:0197-44-4111 / FAX:0197-44-4113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 168,000円~216,700円

  • (1)7時45分~16時45分

    (2)8時15分~17時15分

    (3)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *年末年始・GWの各休暇あり

  • *資格や経験に応じた業務分担とし、未経験の方でも基本から丁寧 に指導します。意欲をもって業務に取り組める方大歓迎です。  *有資格者には資格手当を支給します。  *学校行事や急なお休み、地域の行事等でのお休みに配慮していま す。  *ホームページにて当施設の詳細をご覧ください。  ※年齢制限について  60歳以上シニアの方は相談に応じます。  ハローワーク窓口でお申し出ください。  ■オンライン自主応募可  (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。)

  • 老人ホームを中心に、デイサービスセンター等の在宅福祉事業所を展開している総合老人福祉施設です。 女性職員が働きやすい職場、「健康経営」
  • 要介護者の日常生活の援助 1.送迎・入浴・食事等、利用者が必要とする援助を行います。 2.レクリエーション活動を通じ、利用者の持てる身体的機能向上   に向け援助を行います。  ※送迎エリアは主に金ケ崎町内となります。  (社用車:軽~ハイエースクラスを使用します。)  変更範囲:法人の定める業務             ◆◆ 急募 ◆◆

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

タイヤAssy(組立)作業等(金ケ崎町)

有限会社共栄

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根森山4-17 金ケ崎工業団地内
    (東北本線 六原駅 から 車6分)

  • TEL:0197-35-8842 / FAX:0225-93-7536
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

    (3)7時00分~16時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    祝日は会社カレンダーによる、年末年始、お盆休み、GW休みあり(長期休暇は各1週間程度あり)

  • 「オンライン自主応募可」 ※自主応募の際は紹介状不要  ★長期勤務していただける方歓迎します。  ★交通費は、会社規定の方法により算出し決定します。  遠距離の場合の交通費は要相談(上限変更会社規定あり)  ★普通自動車免許は通勤利用のため。  ★作業着貸与・手袋支給あり  ◇県外・遠隔地より入社の場合、アパート(寮)入居者は家賃補助 致します。 (会社規定あり)  また、引っ越しの際はお手伝いいたします。  

  • 20~60代の幅広い年齢層が活躍している、明るく楽しい職場です。
  • ◎フォークリフト作業経験者歓迎◎  自動車製造工場へ納入するタイヤのフォークリフトによる部品供給作業等及びAssy(組立)作業、その他付随業務を担当していただきます。 ◆主な仕事内容は、 ・フォークリフトによる部品供給作業 ・タイヤとホイールをコンベアにのせる作業 ・製品へのゴムバルブの取り付け作業 ・機械による製品測定後の調整作業 など その他、会社の定める社内業務全般  変更範囲:変更なし

ハローワーク石巻公共職業安定所

 公開日:

中型(4tウイング・ゲート)運転手【金ケ崎町/正社員】

株式会社大崎岩手営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡六原七里23-1
    (東北本線 六原駅 から 車5分)

  • TEL:0197-41-9050 / FAX:0197-43-2004
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始・GW・お盆休暇あり*休日出勤の場合は手当にて対応*入社時に年次有給休暇10日付与

  • *従業員用無料駐車場あり  *作業服(上下)防寒着(上下)速乾Tシャツを各々1着目は当社 支給。空調服(冷・暖)の貸し出しあり。  *福利厚生が充実しています、安心して働ける労働環境です。  *本人の希望による職務転換の実績あり  *法令遵守を重視し、法定時間内の就労を徹底しています。  *「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」により1ヶ月 間の拘束時間は限度284時間、又1日の拘束時間は13時間以 内で変動があります。 

  • 昭和23年創業以来「誠実と信頼」を経営理念に、物流サービスを提供して参りました。梱包・輸送・保管など総合物流業務を通じて高い評価を頂き、物流業界でも注目される企業として業務拡大中。
  • ・装置関係の輸送を中心に主に関東への運行および地場運行 ・手積み手下しは基本ありません  *経験に合わせた丁寧な研修や、初心者の方でも安心な同乗教育で サポートします。(不安な方は事前相談ください) *運転のほか、積み卸し・顧客対応等の教育もいたします。 *大型車両免許・フォークリフト免許等の免許資格支援制度あり。 *安全装備が充実した車両です ◆より詳細は仕事内容や待遇についてはお問い合わせください。  変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」働きやすい職場認証制度

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

営業職(業務用食材の企画提案・販売)/正社員【金ケ崎町】

メフレ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡六原下二の町210番地
    (JR六原駅 から 車5分)

  • TEL:0197-41-9118 / FAX:0197-41-9125
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 153,900円~338,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーを基本に休日のシフトを組みます。 *基本土曜日も休みですが、年6回程度出勤日があります。

  • ◆福利厚生も充実!  *食事補助あり(メフレ市場食堂を1日1食無料利用) *健康施設利用補助 *シャワー・サウナ室、多目的コート完備 *多目的コート完備(2階の中庭でテニスコートほどの広さ) *表彰制度・祝金制度あり *インフルエンザ予防接種会社負担 *資格取得支援あり(惣菜管理士、フォークリフト免許、など) *社内行事あり(花見・ボウリング大会、ビアガーデン、新年会、  商品展示会、食楽まつりin金ケ崎、など) *リフレッシュ休暇(半年経過後5日)・バースデイ休暇(誕生月  に1日)あり *通勤手当は会社規定により支給。  (月額上限:20,900円、日額上限:976円) *年2回「利益還元賞与」あり〈入社後半年経過者対象〉 *昇給・賞与は勤務実績及び業績等によります。  ※来社時は「来客駐車場」をご利用ください。

  • 生産者から消費者に至る食品流通の中間を担い、地域貢献のイベント開催や食堂運営、子ども食堂などへの支援にも力を入れています。安心して長く働けるよう福利厚生の充実にも取り組んでいます。
  • 業務用食材(水産物含む)の営業・販売・仕入をする卸売事業。 【仕事の内容】担当得意先へ対する企画・提案、見積の作成、  商談、受発注確認、商品手配。仕入・販売する商品情報を仕入先  (メーカー)から収集、交渉等を行います。 【商品の内容】冷凍原料、冷凍食品、調味料、惣菜品 【提案先】・量販店 ・スーパーの総菜部門      ・外食産業(温泉施設、ホテル、飲食店)      ・施設給食(施設給食、学校給食、食品加工工場) 【営業エリア】東北6県(主に岩手、宮城)社用車を使用 ※営業活動は、担当得意先制で既存顧客とのやり取りが9割です。 ※配属部署により担当する得意先が変わります。 変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

調理師、事務 ◆岩手県金ヶ崎町(613-4)

株式会社魚国総本社東北支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根森山4-2 株式会社デンソー岩手 内食堂
    (東北本線 六原駅 から 車5分)

  • TEL:022-236-6231 / FAX:022-232-6232
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~210,000円

  • (1)7時30分~16時15分

  • その他

    ・毎 週

    ・休みはシフト制 ・GW、お盆、年末年始

  • ■勤務時間、日数についてはお気軽にご相談ください。  可能な限り対応いたします!   ■面接の連絡は携帯電話からおかけする場合もあります。  ※制服貸与 ※食事支給あり(1回180円控除) ※那須・有馬に保養所あり ※永年勤続表彰制度あり ※慶弔金制度あり ※従業員への誕生日プレゼント進呈 ※年次有給休暇は法定通り ※労働条件により加入要件を満たす保険に加入  ※雇い止め規定あり  ■60歳以上の方の応募も大歓迎です。  ■子育て世代の方の応募も可能です。  お子様の学校行事、病気等でのお休みも調整可能です。

  • 創業100周年を迎えた老舗。大阪を拠点に給食事業のパイオニアとして全国2,700箇所で食堂を運営。受託給食事業としては国内大手の企業。
  • ※※キッチンスタッフ(事務)募集※※ ■社員食堂での調理および事務のお仕事です。 ・調理全般(仕込作業、調理、食事の盛付) ・提供および接客 ・洗浄作業    ・パソコンを使用した事務作業 など  ※調理師免許をお持ちの方もしくは調理経験のある方を募集!!  変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

接客・調理/4号金ヶ崎店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡三ケ尻荒巻159-1

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,800円~166,800円

  • (1)22時00分~7時00分

    (2)0時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項:                    キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は   年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき       時間外労働時間 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日: