キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県田野畑村で正社員 岩手県田野畑村で正社員 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 盛岡市(944) 宮古市(125) 大船渡市(65) 花巻市(236) 北上市(384) 久慈市(63) 遠野市(57) 一関市(245) 陸前高田市(26) 釜石市(106) 二戸市(69) 八幡平市(35) 奥州市(342) 滝沢市(87) 雫石町(36) 葛巻町(11) 岩手町(23) 紫波町(57) 矢巾町(139) 西和賀町(9) 金ケ崎町(64) 平泉町(15) 住田町(7) 大槌町(20) 山田町(33) 岩泉町(20) 田野畑村(2) 普代村(1) 軽米町(22) 九戸村(11) 洋野町(15) 一戸町(35) 観光プログラム業務・経理 特定非営利活動法人体験村・たのはたネットワーク 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 岩手県田野畑村下閉伊郡北山129-10 北山崎ビジターセンター内 TEL:0194-37-1211 / FAX:0194-33-3355 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 180,000円~200,000円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・その他 シフト制(休日:4~10月まで月6日、11月、2月、3月は8日、12~1月は月12日) 【通勤手当】当社規定により通勤距離5km以上から支給 少人数で明るい職場です。地域の人たちとの交流も多く、地域活性化に関する賞を受賞しています。職場は三陸を代表する景勝地、北山崎のすぐ目の前です。 ○観光プログラム業務の主な業務内容 ・観光プラグラム参加者のアテンド、プログラムの受付 ・問い合わせ対応、PR観光案内等 ○経理業務の主な業務内容 ・入出金管理、出納記帳、郵便局等への外出用務(社用車あり) 新たな地域の魅力を発見し観光コンテンツ(体験メニュー)の作り上げ、旅行会社等に営業し販売等も行っています。 観光のお客さまと接する仕事ですので、ポジティブであることが基本姿勢と考えています。初心者の方もぜひ応募下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 保育士/たのはたこども園/応募前職場見学可 社会福祉法人田野畑村社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岩手県田野畑村下閉伊郡松前沢88-2 たのはたこども園(田野畑駅 から 車10分) TEL:0194-33-3025 / FAX:0194-33-3025 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 184,800円~199,200円 日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇:12/29~1/3 夏季休暇:5日間(6~10月) *有給休暇は採用時付与 ※応募希望の方は、履歴書・紹介状・保育士証の写しを事業所所在 地まで持参または郵送してください。書類選考を通過した方へ、 面接日時を連絡します。 田野畑村における地域福祉の推進のため、高齢者福祉や児童福祉などの事業を展開しております。また、村から委託を受けて認定こども園や放課後児童クラブの指定管理をしております。 たのはたこども園において、0~2歳児いずれかのクラスの担任補助として、食事、排せつ、手洗い、うがい、午睡、日中活動の保育や遊具・おもちゃの消毒、園内清掃などを行っていただきます。 ※担任が出張や休暇などで不在の場合は、日誌への入力作業があります。入力は、こども園のパソコンからシステムを使って入力します。 ※0歳児は定員6人、1歳児は定員8人、2歳児は定員8人です。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年3月3日