キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県矢巾町 岩手県矢巾町で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 129件 雇用形態 正社員(129)× 取消 市区町村 盛岡市(1074) 宮古市(142) 大船渡市(68) 花巻市(302) 北上市(463) 久慈市(66) 遠野市(58) 一関市(246) 陸前高田市(19) 釜石市(113) 二戸市(64) 八幡平市(40) 奥州市(396) 滝沢市(112) 雫石町(26) 葛巻町(11) 岩手町(23) 紫波町(59) 矢巾町(129) 西和賀町(10) 金ケ崎町(54) 平泉町(17) 住田町(8) 大槌町(15) 山田町(23) 岩泉町(24) 軽米町(21) 九戸村(10) 洋野町(14) 一戸町(33) 准看護師 有限会社快互 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岩手県矢巾町紫波郡 TEL:019-697-9400 / FAX:019-697-9405 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~160,000円 (1)6時30分~15時30分 (2)8時45分~17時45分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 勤務表による月8~9日の休み ・職員研修あり ・賃金例 月5回夜勤した場合(5回分¥20,000) 月195,200円程度になります。 *事前の見学可能ですので、お気軽にご連絡ください。 職員は20歳代~70歳代と年齢層は広いが持ちつ持たれつをモットーに頑張っている。子供の小さい主婦層や男性職員が活躍中。 認知症高齢者の介護業務を行っていただきます。 *入居者の食事介助・入浴・排泄介助業務 *通院・買物等での車の運転業務もあります *入居者の薬等のセット業務 *その他付随する業務全般 *夜勤(4~5回)となっておりますが、要相談いたします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 介護支援専門員(太陽荘) 有限会社快互 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岩手県矢巾町紫波郡大字又兵エ新田5地割28番地2 グループホーム太陽荘(矢幅駅駅 から 車5分) TEL:019-697-9400 / FAX:019-697-9405 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~165,000円 (1)6時30分~15時30分 (2)8時45分~17時45分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 勤務表による月8~9日の休み *職員研修あり *資格取得に関する補助あり(国家資格他) *無料駐車場あり *勤務形態要相談 *賃金例 月2回夜勤した場合(2回分8,000円) 月225,450円程度になります。 職員は20歳代~70歳代と年齢層は広いが持ちつ持たれつをモットーに頑張っている。子供の小さい主婦層や男性職員が活躍中。 グループホーム太陽荘(入居者数:16名)において下記の 業務を行っていただきます。 *認知症高齢者の介護業務(食事介助・入浴・排泄介助) *入居者のケアプラン作成 *その他、上記に付随する業務全般 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 機械オペレーター又は一般作業員 タカヨ建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県矢巾町紫波郡下矢次1-100(東北本線 矢幅駅 から 徒歩25分) TEL:090-1062-2962 / FAX:019-697-2229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,000円~252,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 第2・第4土曜日休み(繁忙期は第2土曜のみ)年末年始、お盆、GWは会社カレンダーによる1週間位の連続休暇あり *賞与・昇給は、会社業績により決定。 *建退共あり。 ○60歳以上の方も応募可:条件は相談の上決定 平成13年に当社は ISO9001(国際品質保証規格)を取得し・平成15年3月には環境のISO14001も取得した。官民工事に対し、品質と環境の信用を得ることを目標としている 建築工事、土木工事現場において重機のオペレーターおよび土木 作業に従事していただきます。 *現場は矢巾町及び盛岡近郊 *未経験者の方、重機運転資格の無い方も応募可。 (重機資格の無い方は作業員業務のみに従事していただきます) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 土木技術者【資格支援あり】 タカヨ建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県矢巾町紫波郡下矢次1-100(東北本線 矢幅駅 から 徒歩25分) TEL:090-1062-2962 / FAX:019-697-2229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 第2・第4土曜日休み(繁忙期は第2土曜のみ)年末年始、お盆、GWは会社カレンダーによる1週間位の連続休暇あり *賞与・昇給は、会社業績により決定。 *建退共あり。 ○60歳以上の方も応募可:条件は相談の上決定 平成13年に当社は ISO9001(国際品質保証規格)を取得し・平成15年3月には環境のISO14001も取得した。官民工事に対し、品質と環境の信用を得ることを目標としている 下水道、道路、橋梁等の土木工事現場において現場の監理・施工 実務補助を行っていただきます。 現場は矢巾町及び盛岡近郊 *現場作業で経験を積みながら知識を蓄え、土木技術を目指すことも可能です。チャレンジする方には、習得の度合いに応じて指導します。資格取得の支援も行っております。 *2級以上土木施工管理技士有資格者の応募を歓迎します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 建築技術者【資格支援あり】 タカヨ建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県矢巾町紫波郡下矢次1-100(東北本線 矢幅駅 から 徒歩25分) TEL:090-1062-2962 / FAX:019-697-2229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 第2・第4土曜日休み(繁忙期は第2土曜のみ)年末年始、お盆、GWは会社カレンダーによる1週間位の連続休暇あり *賞与・昇給は、会社業績により決定。 *建退共あり。 *訓練修了者歓迎求人 ○60歳以上の方も応募可:条件は相談の上決定 平成13年に当社は ISO9001(国際品質保証規格)を取得し・平成15年3月には環境のISO14001も取得した。官民工事に対し、品質と環境の信用を得ることを目標としている SRC・RC構造、木造等の建築工事現場において、現場の監理 ・施行実務補助を行っていただきます。 現場は矢巾町及び盛岡近郊です。 *現場作業で経験を積みながら知識を蓄え、建築技術者を目指す こも可能です。チャレンジする方には、習得の度合いに応じて 指導します。資格取得の支援も行っています。 *2級以上建築施工管理技士有資格者の応募を歓迎します。 *ポリテクセンター(建築CAD施工科、住宅建築施工科)受講 生の応募を歓迎します。 《 急募 》 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 管工事、設備作業員 タカヨ建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県矢巾町紫波郡下矢次1-100(東北本線 矢幅駅 から 徒歩25分) TEL:090-1062-2962 / FAX:019-697-2229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,000円~252,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 第2・第4土曜日休み(繁忙期は第2土曜のみ)年末年始、お盆、GWは会社カレンダーによる1週間位の連続休暇あり *賞与・昇給は、会社業績により決定。 *建退共あり。 ○60歳以上の方も応募可:条件は相談のうえ決定 平成13年に当社は ISO9001(国際品質保証規格)を取得し・平成15年3月には環境のISO14001も取得した。官民工事に対し、品質と環境の信用を得ることを目標としている 建築工事、土木工事現場において管工事、設備作業に従事していただきます。 *現場は矢巾町及び盛岡近郊 *未経験の方、重機運転資格の無い方も応募可。 (重機資格の無い方は作業員業務のみに従事していただきます) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 「正社員・盛岡営業所」食肉製造加工 /年間休日113日 株式会社大商金山牧場 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県矢巾町紫波郡大字広宮沢第3地割408 株式会社 大商金山牧場 盛岡営業所(JR東北本線矢幅駅 から 車10分) TEL:019-697-7581 / FAX:019-697-7582 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~170,000円 (1)7時00分~16時15分 その他 ・その他 週2日を基準に、当社カレンダーによる シフト制:勤務表による ※増設工場完成、業容拡大に伴う、増員募集 ※残業は繁忙月で17時間時間程度です ※家族手当は、試用期間終了後から対象となります。 ※社員販売割引制度あります。 ※自動車免許証は通勤用です。 ※無料駐車場完備。 ※「ワークライフバランス」や「女性活躍」の推進に積極的に取り組んでいます ※男性育休取得率100%です。 ★やまがたダイヤモンドスマイル認定企業です。 食肉の生産から加工販売まで、お客様のあらゆるご要望に沿った製品を提供している山形県の総合食肉会社です。自社ブランド豚「米の娘ぶた」を中心に、元氣のみなもとをつくっています。 盛岡営業所において、ドラッグストア・飲食店・各施設向けに、食肉製造・加工・包装・出荷・その他業務に従事。新工場で作業環境も充実。マニュアルも動画化、未経験でも安心して作業頂けます 作業服貸与。洗濯は専門業者に委託、ご自身の洗濯はありません 年間休日113日。残業も少なく、余暇も充実可能 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 機械設備保守員(矢巾町) αサービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 岩手県矢巾町紫波郡医大通一丁目1-1 岩手医科大学附属病院(矢幅駅 から 徒歩20分) TEL:090-2790-7358 / FAX:019-682-0561 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 166,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *電気、機械、天井内及び閉所作業になる場合もあります。 「お客様へプラスαのサービスを提供する」をモットーに仕事をしております。多種多様な設備を保守、点検しておりますので個人の努力、やる気次第で自己能力を向上させる事が出来ます。 主に大学病院内にて使用している搬送設備保守業務に従事する仕事 ・常駐保守業務(平日日中のみ) ・設備故障時緊急対応有 ・現場へは直行直帰 *未経験者も歓迎いたします 変更範囲:「変更なし」 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 医療事務兼看護補助 あいのの皮フ科クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 岩手県矢巾町紫波郡大字間野々第9地割202番地(古館駅 から 徒歩24分) TEL:019-697-2150 / FAX:019-697-6838 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 165,500円~200,000円 (1)8時30分~18時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 夏季休暇 年末年始休暇 ・健康保険は「協会けんぽ」になります。 ・マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 患者様にやさしく、地域に根差したクリニックを目指します。平成 31年3月にオープンしたクリニックです。 当クリニック内にて医療事務を中心とした下記業務に従事していただきます。 ・窓口受付等の患者様対応、電話応対 ・患者様への案内、院内誘導 ・カルテ整理、レセプト入力、請求業務 ・簡単な診療補助、看護補助業務 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 栄養士(正社員)/ニチイキッズやはば駅前保育園 株式会社ニチイ学館管理部 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 岩手県矢巾町紫波郡駅東1丁目11番10号 ニチイキッズやはば駅前保育園(当社施設)(東北本線 矢幅駅 から 徒歩4分) TEL:019-621-5252 / FAX:019-621-5254 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 177,000円~187,000円 日祝日その他 ・毎 週 *週休日はシフトによる *夏期休暇、年末年始 等 *賞与について 支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績がない等の特段の事情がある場合です。 *通勤手当は会社の規定により支給します。 *マイカー通勤の場合は駐車場自己確保、自己負担 *インフルエンザ予防接種(会社負担) *応募希望の方は、事前連絡の上東北第二支部宛に応募書類を送付してください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要 オンライン自主応募可:求職者マイページの「自主応募」ボタンからいつでもオンラインで応募できます。 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」 子どもたちの年齢や成長に応じた給食業務全般を行って頂きます。 *0歳~就学前までのお子様をお預かりする定員60名の認可保育園です* ・給食、おやつの調理 ・食材管理(発注、温度、品質管理業務) ・衛生管理業務(清掃等) ・食育活動の立案、実施 ・食物アレルギー対応 等 *変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 129件