キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県大河原町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 38件

損害保険・生命保険営業/大河原仙南支店 【在籍出向】

あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県大河原町柴田郡大谷字町向126-4オーガビル1階
    (大河原駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0224-87-6197 / FAX:0224-87-6238
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 136,000円~680,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により 0~4カ月/年 (1年目は入社月により変動)  事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に 郵送してください。書類到着後7日程度で連絡します。 【在籍出向】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給25万円/月 固定、賞与無。 出向期間中は保険募集に使用するパソコン、タブレット、携帯電話は会社が無償貸与  出向先:宮城県仙台市青葉区花京院1-1-10     あいおいニッセイ同和損保仙台ビル マイカー通勤可(駐車場料金の一部負担あり。詳細はお問い合わせ下さい。) オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。
  • 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

人材コーディネーター

株式会社ワークパワー仙南営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県大河原町柴田郡字南38ー1 三住ビル3階301
    (大河原駅 から 車5分)

  • TEL:0197-35-5277 / FAX:0197-35-6177
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 169,000円~217,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月1回土曜日出勤あり GW、年末年始、お盆休み有 年間の特別休暇9日有

  • ガソリンカード、ETCカード、携帯電話貸与。社有車有(台数に限りがあり)  創業より「地域密着」をモットーにクライアント企業様、スタッフ 地域の皆様とすべての皆様から「ありがとう」と言っていただける ようにサービスの向上にに努めて参りました。  業務において、まわりの人をフォローするのが得意な方、 是非一緒にお仕事しませんか  しっかりとした研修がありますので未経験者の方も大歓迎です!

  • 物「作り」は人「作り」をモットーに、多種多様なニーズに応えられるよう、人材育成に力を入れ、アウトソーシングを通してお取引先企業の発展と雇用拡大に貢献し、更なる飛躍を目指しています。
  • 人材を求めている企業様と仕事を探しているスタッフとを繋げる コーディネーターのお仕事です 【具体的には】 ・登録スタッフへのヒアリング  お仕事を探しているスタッフ、就業しているスタッフへ職種や  スキル、就業条件など丁寧にヒアリングして頂きます ・登録スタッフへお仕事のマッチング業務  求人内容の詳細をスタッフへ説明し、マッチングする企業様へ  紹介いたします ・クライアント企業様へ定期訪問  人材状況を確認して頂きます                 変更範囲:変更なし

ハローワーク大河原公共職業安定所

 公開日:

プロパンガス配送【大河原町】

株式会社アストモスガスセンター東北

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県大河原町柴田郡字中の倉165 仙南営業所
    (JR東北本線 大河原駅駅 から 徒歩10分)

  • TEL:022-239-3931 / FAX:022-239-3934
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,600円~250,800円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    12~ 3月:土曜出勤  4~11月:土曜休暇 その他会社カレンダーによる

  • *ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 (対象の方の応募については、面接選考になります。)  *事前連絡の上、応募書類を所在地に送付願います。 

  • LPガス取扱業績も着実に伸び、東北一となり、安定成長を遂げています。運送事業安全性優良事業所認定(Gマーク)取得事業所 全社員は、日帰り運行です。
  • ◎プロパンガス配送・保安業務  プロパンガスを一般住宅・集合住宅・業務用等の固定客に配送  し、・保安点検をする業務になります。 *3t車を使用します。 *大河原町及び近郊エリアを担当します。  (所在地約半径20キロエリア) *上記の業務を行うには、中型自動車免許・LPガス資格が  必要な為、入社後に取得していただきます。  (取得費用は会社負担) *一連の業務を習得後、上記の業務に登用となります。  (約6カ月間の研修期間は、先輩に同乗しながら学びます。) 変更範囲:会社で定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

営業(仙台南営業所)【正】

東亜リース株式会社仙台南営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県大河原町柴田郡金ケ瀬字川根30 仙台南営業所
    (大河原駅 から 車10分)

  • TEL:0224-52-1811 / FAX:0224-52-1885
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 261,000円~262,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *当社の休日カレンダーによる(月9日程度休み) *年末年始・夏季休暇あり*毎月第2、第4土曜日は休み

  • ※マイカー通勤特記事項:無料駐車場有り  ※通勤手当は2Km以上の場合支給します(会社規定による)  ※応募希望の方は、事前に履歴書と紹介状を就業場所へ郵送して下さい。 書類選考(書類到着後7日以内)後、合格者は面接を行います。 面接日時は後日連絡いたします。

  • 奥州市水沢区に本社を置き、岩手・宮城・秋田・新潟・福島・北海道にそれぞれ39営業所があります。
  • 当事務所において、建設会社への建設機械・車両(油圧ショベル、トラック等)レンタル販売のルート営業業務に従事していただきます。  〇営業範囲:宮城県内 *社有車を使用(オートマチック限定は不可) *研修は近隣営業所で行う予定です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大河原公共職業安定所

 公開日:

フォルテデイサービスでの介護職員

株式会社ここみケア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県大河原町柴田郡字小島2-1 フォルテデイサービス

  • TEL:022-397-8783 / FAX:022-354-0236
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 168,840円~168,840円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    月9日・2月は8日

  • ※未経験の方、ブランクのある方には、先輩スタッフが丁寧にサポートいたします。どんなことでも気兼ねなくお尋ねくださいね! ※当事業所は、レクリエーションや外出も多いので、ご利用者様に寄り添いながら楽しみを共有できる職場です!

  • 宮城県内に介護事業18ヶ所、訪問療養マッサージ・美容鍼サロンを展開。施設名称は『ここさいむら』ブランドを統一し、介護の相談窓口として高齢福祉サービスを通じ、地域の皆様をサポート
  • 〇デイサービスでの介護業務全般〇   ・食事、入浴、トイレなどの介助  ・その他日常生活上の支援  ・レクリエーション、行事などの企画&提供  ・記録書などの作成(PC入力あり) ・送迎(運転業務) *送迎車両はセレナ・ヴォクシータイプ小型車もあり* ・その他付随する業務  *ブランクOK! *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

タクシー乗務員

仙南観光タクシー株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県大河原町柴田郡字新東19-5
    (東北本線大河原駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0224-52-2066 / FAX:0224-52-2553
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.3日) 168,815円~168,815円

  • (1)7時00分~1時30分

    (2)6時00分~18時00分

    (3)8時30分~2時00分

  • その他

    ・その他

    *6日に1回休み          *会社カレンダーによる

  • *普通自動車二種免許取得費用、事業所負担 (面接時に説明します)  *インフルエンザの予防接種が定期的にあります (費用事業所負担)  *制服は貸与します  ※トライアル雇用併用求人  ※ミドル世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方も歓迎いたし ます

  • 柴田郡地区においては、16台の車両を保有する伝統のある会社です。歩合制ですので自己努力に応じ収入も上がリます。
  • タクシー乗務                      *3交替制の勤務です 30日に2~3回は、6:00~15: 00勤務となります。              *就業時間は(1)、(3)については、休憩時間は昼夜で120  分となります。又、2:00以降は明け番となり、その日の勤務  はありません。 *賃金は平均で月額18万円~28万円程度になります。  ※ミドル世代歓迎求人                     変更範囲:変更なし

ハローワーク大河原公共職業安定所

 公開日: