キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県美里町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 42件

【新規開設】サービス管理責任者(共同生活援助)

株式会社リツワ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県美里町遠田郡荻埣字朝日壇19-1 (仮称)シェアワークス美里共同生活援助事業所

  • TEL:080-2834-8445 / FAX:0228-45-5991
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,200円~252,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • ・紹介状の発行後、履歴書をご郵送ください。 ・履歴書到着後、担当者よりご連絡を差し上げ、面接日の日程を調 整します。メールでの日程調整をご希望の方は、履歴書のメール アドレス欄にメールアドレスをご記入ください。 ・面接場所は、ご自宅から近い他事業所になる可能性もあります。  *通勤手当については距離数に応じて支給となります。  通勤距離2km以上の方に支給。 (2,000円~16,100円)        【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 宮城県、岩手県にて介護保険事業、障害福祉事業、子育て支援事業等を展開中。その他、ダイバーシティープロジェクトを推進し、地域とともに取り組ながら地域の一助を目指している会社です。
  • ★オープニングスタッフ募集★ ~令和7年4月15日OPEN~ 新規開設する障がい者の共同生活援助事業所(グループホーム)におけるサービス管理責任者のお仕事です。 ・個別支援計画の作成 ・支援サービスに関わる担当者との連絡調整 ・利用者に対するアセスメント、利用者・家族との面談 ・サービス提供に係る請求業務等 ・ご利用者様の送迎業務等 ・その他事業所に付随する業務  ※将来の業務内容変更の可能性:なし

ハローワーク築館公共職業安定所

 公開日:

生活支援員

株式会社リツワ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県美里町遠田郡荻埣字朝日壇19-1 (仮称)シェアワークス美里共同生活援助事業所

  • TEL:080-2834-8445 / FAX:0228-45-5991
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 157,200円~252,200円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    会社シフトによる

  • ・紹介状の発行後、履歴書をご郵送ください。 ・履歴書到着後、担当者よりご連絡を差し上げ、面接日の日程を調 整します。メールでの日程調整をご希望の方は、履歴書のメール アドレス欄にメールアドレスをご記入ください。 ・面接場所は、ご自宅から近い他事業所になる可能性もあります。  *通勤手当については距離数に応じて支給となります。  通勤距離2km以上の方に支給。  (2,000円~16,100円)        【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 宮城県、岩手県にて介護保険事業、障害福祉事業、子育て支援事業等を展開中。その他、ダイバーシティープロジェクトを推進し、地域とともに取り組ながら地域の一助を目指している会社です。
  • ★オープニングスタッフ募集★ ~令和7年4月15日OPEN~ 新規開設の障がい者共同生活援助事業所におけるお仕事です。 ・ご利用者様の身の回りの支援や日中活動支援 ・その他、必要に応じた支援(入浴、食事、排泄等) ・ご利用者様の送迎業務 ・その他事業所に付帯する業務    ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク築館公共職業安定所

 公開日:

【新規開設】生活支援員(短期入所)

株式会社リツワ

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県美里町遠田郡荻埣字朝日壇19-1 (仮称)シェアワークス美里短期入所事業所

  • TEL:080-2834-8445 / FAX:0228-45-5991
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 157,200円~252,200円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    会社シフトによる

  • ・紹介状の発行後、履歴書をご郵送ください。 ・履歴書到着後、担当者よりご連絡を差し上げ、面接日の日程を調 整します。メールでの日程調整をご希望の方は、履歴書のメール アドレス欄にメールアドレスをご記入ください。  *通勤手当については距離数に応じて支給となります。  通勤距離2km以上の方に支給。  (2,000円~16,100円)         【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 宮城県、岩手県にて介護保険事業、障害福祉事業、子育て支援事業等を展開中。その他、ダイバーシティープロジェクトを推進し、地域とともに取り組ながら地域の一助を目指している会社です。
  • ★オープニングスタッフ募集★ ~令和7年4月15日OPEN~ 新規開設の障がい者短期入所事業所におけるお仕事です。 ・ご利用者様の身の回りの支援や日中活動支援 ・その他、必要に応じた支援(入浴、食事、排泄等) ・ご利用者様の送迎業務 ・その他事業所に付帯する業務内容    ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク築館公共職業安定所

 公開日:

営業

株式会社国本

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県美里町遠田郡南小牛田字埣下85
    (東北本線 小牛田駅 から 車10分)

  • TEL:0229-32-2455 / FAX:0229-32-2458
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年間会社カレンダーによる。*第二・第四土曜日*GW・お盆・年末年始休暇

  • *月給欠勤控除あり  ※資格取得制度あり/費用は当社負担  ※作業服、ヘルメット、安全靴等支給  ※事前に紹介状・履歴書、職務経歴書を郵送してください。  書類選考後、面接日時を連絡します。  *宮城県北部地方振興事務所のモノづくり企業紹介サイト 「OSAKI JOB LOOK BOOK」にて掲載中←検索!

  • 「人を活かし、資源を活かす」「家族の笑顔を守る」「地域の笑顔を守る」を合言葉に、みんなでよりよい会社づくりに取り組んでいます。新卒からベテランまで幅広い年代の社員が活躍しています!
  • ・事業場、工事現場、個人宅などお客様先で日々発生する金属スク  ラップ、古紙、廃棄物等のお問い合わせの対応をはじめ、引取先  への営業活動を行います。  ・ノルマ等はありません。資源や廃棄物等の商品や業務ノウハウ、  法知識を習得しながら、お客様の困り事の解決に取組む、コンサ  ルティング型の営業です。 ・業務習得の為、一定期間現場業務を行う場合があります。 ・報告リストや見積もりの作成も行います。   変更範囲:会社の指定する業務

ハローワーク古川公共職業安定所

 公開日:

技術職(収集運搬)

株式会社国本

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県美里町遠田郡南小牛田字埣下85
    (東北本線 小牛田駅 から 車10分)

  • TEL:0229-32-2455 / FAX:0229-32-2458
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ○年間会社カレンダーによる。 ・GW、お盆、年末年始休暇 ・第2、第4土曜日

  • *月給欠勤控除あり  ○以下の資格お持ちの方応募歓迎いたします。 ・中型自動車免許第一種・大型一種免許・けん引免許  フォークリフト運転 小型移動式クレーン   ガス溶接      アーク溶接 (資格取得制度あり/費用は当社負担)  ※作業服、ヘルメット、安全靴等支給  ※事前に、紹介状、履歴書、職務経歴書を郵送してください。  書類選考後、面接日の連絡をします。  ※就業場所は本社か大崎工場のどちらかとなります。  面接時詳細説明いたします。    *宮城県北部地方振興事務所のモノづくり企業紹介サイト 「OSAKI JOB LOOK BOOK」にて掲載中←検索!  

  • 「人を活かし、資源を活かす」「家族の笑顔を守る」「地域の笑顔を守る」を合言葉に、みんなでよりよい会社づくりに取り組んでいます。新卒からベテランまで幅広い年代の社員が活躍しています!
  • ・工場、工事現場、個人宅などへ金属スクラップ・古紙・廃棄物等 をトラック(2t・中型・大型)にて収集する業務と、納品先へ の出荷業務が中心です。 ・その他お客様対応、工場内での品物の荷役、分別、加工業務もあ ります。 ・各工程では手作業、重機、フォークリフト運転、機械作業があり ます。また、廃棄物処理にかかる諸法令・安全・環境のルールに 従い、適正なリサイクル及び廃棄物処理を行います。  *収集エリアは宮城県北が中心です。    ※変更範囲:変更なし

ハローワーク古川公共職業安定所

 公開日:

技術職(構内作業)

株式会社国本

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県美里町遠田郡南小牛田字埣下85
    (東北本線 小牛田駅 から 車10分)

  • TEL:0229-32-2455 / FAX:0229-32-2458
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ○年間会社カレンダーによる。 ・GW、お盆、年末年始休暇 ・第2、第4土曜日

  • *月給欠勤控除あり  ○以下の資格お持ちの方応募歓迎いたします。 ・中型自動車免許第一種・大型一種免許・けん引免許  フォークリフト運転 小型移動式クレーン   ガス溶接      アーク溶接 (資格取得制度あり/費用は当社負担)  ※作業服、ヘルメット、安全靴等支給  ※事前に、紹介状、履歴書、職務経歴書を郵送してください。   書類選考後、面接日の連絡をします。  ※就業場所は本社か大崎工場のどちらかとなります。  面接時詳細説明いたします。  *宮城県北部地方振興事務所のモノづくり企業紹介サイト 「OSAKI JOB LOOK BOOK」にて掲載中←検索!  

  • 「人を活かし、資源を活かす」「家族の笑顔を守る」「地域の笑顔を守る」を合言葉に、みんなでよりよい会社づくりに取り組んでいます。新卒からベテランまで幅広い年代の社員が活躍しています!
  • ・工場、工事現場、個人宅などで排出される金属スクラップや古紙・廃棄物等の受付、荷役検収、分別加工作業、お客様対応を行いま す。 ・その他、トラック(2トン・中型・大型)での収集及び納品先へ の出荷業務があります。 ・各工程では手作業、重機、フォークリフト運転、機械作業があり ます。また廃棄物処理にかかる諸法令・安全・環境のルールに従 い、適正な資源づくり及び廃棄物処理を行います。  *収集エリアは県北中心になります。    ※変更範囲:変更なし

ハローワーク古川公共職業安定所

 公開日:

コンクリート製品型枠工/正社員  経験者積極採用中!

有限会社ホクト仙台工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県美里町遠田郡二郷字佐野四号918
    (JR東北本線 鹿島台駅 から 車10分)

  • TEL:0229-58-0771
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 162,825円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ○当社カレンダーによる ・土曜日出勤は、月1~2回程度 ・夏季、年末年始休暇  ・仕事の状況により休日出勤の場合あり

  • ※通勤手当:通勤距離による会社規定の計算  ※月給(欠勤控除あり)  ※必要な資格取得を支援する制度があります。(費用は会社負担)   ※事前に、履歴書・紹介状を郵送してください。  後日、面接日時を連絡します。(書類選考ではありません)

  • 大手ゼネコンを主力としているので仕事の受注が安定しています。新規事業の予定もあります。社員一丸となって働いています。
  • ○鋼製型枠の製作及び製品組立業務に従事します。 ・作業前にCADを使用し材料取りなどレーザー加工機使用 ・アーク溶接作業 ・工作機器のオペレーター ・2tトラックで運搬することもあります。 *未経験者の方でも丁寧に指導します。          ☆当社ホームページもご覧ください☆   http://www.hokuto-t.jp  変更範囲:変更なし

ハローワーク古川公共職業安定所

 公開日: