キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道網走市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 105件

サービスメカニック(機械部門)

桑原電装株式会社網走支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道網走市字藻琴35-8
    (JR藻琴駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0152-46-2222 / FAX:0152-46-2882
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 166,500円~202,500円

  • (1)8時50分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる/第2・4土曜日休み/夏季・年末年始休暇5日/会社指定有休・リフレッシュ休暇制度あり

  • *通勤手当は片道1km以上より当社規定に応じて支給あり *無料駐車場あり *年度末の実績により決算手当の支給あり *クリーニング代補助制度あり(最大5,000円/月) *誕生日お祝い制度あり(3,000円食事券) *自家用自動車無事故無違反奨励金あり  (最大12,000円/年)   ◇採用後、外部機関による社内研修があります  ◎応募前見学可(要事前連絡)

  • 自動車電装品販売、修理の業界では管内ナンバーワンです。顧客はカーディーラー、修理工場、大口ユーザーが主体。また、業績に応じて決算手当等が配分される。本社は北見市。
  • ◇当社製品のメンテナンス業務に従事していただきます。   ・ベルトコンベア等のモーター巻き替え  ・上下水道のポンプ修理  ・洗車機の修理  ・食品工場などの電気修理  ・その他、付随業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク網走公共職業安定所

 公開日:

医薬品のルート営業 【網走市】

株式会社サエグサ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道網走市南9条西3丁目2番地 サエグサ薬品 網走営業所

  • TEL:011-787-5353 / FAX:011-787-5300
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 181,500円~181,500円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本は土日祝日が休日となりますが、年末年始、GWの長期連休がある1月や5月などは一部、平日と休日を振替える場合があります

  • ★昇給・賞与 各2回:会社および本人の業績により算定されます ★通勤手当は、通勤距離及び社内規程により支給します。 ★面接は、本社および就業場所、リモート面接のいずれかとなります。 ★営業車は社用車を貸与(通勤時にも使用可能) ★タブレット端末、スマートホンを貸与 ★異業種や営業未経験、業界未経験の方も大歓迎 ★入社後の研修は、先輩社員と現場に同行しながら仕事を覚えていくので、安心です。  ※面接後、入社決定前に職場見学も行っていますので、まずは、お気軽に仕事内容などお話しするつもりでご応募下さい。 

  • 健康志向が高まる中、いざという時の常備薬の必要性を提案しお客様に感謝されています。1人1人に合わせた基礎研修で入社から1人立するまでをサポートします。
  • ○既存のご契約頂いているお客様への定期訪問で、お客様の豊かで健康な生活をサポートします。  【具体的には】 ・配置薬(富山の置き薬)の使用状況などの確認、点検、補充、  ご使用分の商品代金の精算業務 ・医薬品の服用方法や健康情報の提供 ・自社商品の案内、お客様に合わせた健康食品の販売  ※「病院の先生よりも身近な存在として、お客様に頼られる存在」を目指しています! *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

カーリース営業スタッフ(正社員/網走市)

株式会社トヨタレンタリース北見

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道網走市字大曲1丁目9番8号

  • TEL:0157-61-0100 / FAX:0157-61-3777
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~260,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・会社勤務カレンダーによる  ・4週8休

  • *販売手当は月額平均2~3万円になります。  *経験者高待遇制度あります。  *無料駐車場あり

  • 世界の「TOYOTA」をバックボーンとして北海道から沖縄まで全国63社のネットワークの会社です。オホーツク管内に4店舗の拠点を持ち、レンタカー・カーリースをメイン事業としています。
  • お客様(主として法人)を訪問し、主にお客様が 業務で使う車のリース利用のメリットなどについて説明し、 契約を結ぶ仕事です。  また、契約しているお客様のリース期間中の車のトラブル、 車検などのメンテナンスなどに関するサービス業務もあります。  *営業区域はオホーツク管内(スタッフ6名で分担) *業務には自家用車使用 (ガソリン代支給、自動車保険は会社負担)  「業務の変更範囲:レンタル業務、企画・管理業務」

ハローワーク北見公共職業安定所

 公開日:

バイオマス発電所の運転員/燃料投入作業員

合同会社WOOD-SMILE

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道網走市能取港町2ー2ー4
    (網走駅 から 車15分)

  • TEL:0152-67-7366 / FAX:0152-67-7397
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.2日) 163,000円~174,000円

  • (1)8時00分~20時15分

    (2)20時00分~8時15分

  • その他

    ・その他

    ※3勤3休 ※誕生日休暇

  • 当社は間伐材などの未利用材を燃料としたバイオマス発電システムのO&M事業を行っており、発電所を運営・管理しております。 再生可能エネルギーの供給だけでなく、森林の保全にも貢献している弊社の発電所で一緒に環境保全に貢献しませんか。  ◎通勤交通費に関しては、会社規定の通り支給致します。  ◎必要な経験は特にありません。未経験者歓迎いたします。  ◇履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を当事業所宛に  郵送して下さい。  ※希望する職種がある場合、履歴書に記載してください。  ※応募書類には必ずメールアドレスを記載してください。  ◇書類選考後にご連絡いたします。 

  • 外注ではなく自営で保全や補修を行い、自社内でノウハウを身に着けていく社風
  • 1.運転員   発電所の運転監視、設備点検、巡視点検、定期作業   (油入替、フィルター清掃、ポンプ切替など)異常時の対応、   メンテナンス、保全管理 2.燃料投入作業員   燃料(木材チップ)の搬入、掻き混ぜ、投入作業、灰処理業務 ※いずれの業務も機械を使用して行います。  (資格は入社後取得可能です。)  ※経験・適性をみて1、2いずれかの業務をお任せします。 ※未経験者大歓迎                               変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク網走公共職業安定所

 公開日:

事務員(総務課)

医療法人社団網走中央病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道網走市南6条東1丁目

  • TEL:0152-44-8611 / FAX:0152-44-1786
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)6時00分~15時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制による4週6休 *特別休暇2日

  • ◇駐車場について、面接時に詳細説明します。  ◇昇給は能力・業績等による。  ◇賞与は2年目以降の方が対象となります。  ◇基本給は職歴・年齢等を考慮し決定します。   *応募前の職場見学可   ◎何にでも興味を持ち、積極的に動ける方歓迎します。  (釣り好きな方や女子野球に興味がある方も歓迎)

  • 療養病棟として、総合病院や専門病院、診療所との連携を持ち、患者様の細かな要望に対応すべく、身近な医療を目指しております。
  • ○総務業務のICT化、電子化に伴う業務及び施設管理業務  ・最初は勤怠関係、給与関係のデータ入力が主な仕事となります。  ・段階的に新しい業務を覚えていただき、システム管理にも  携わっていただきます。  ・その他、施設の環境整備、物品の購入・管理や書類の提出、  法人車にて医師の送迎業務、冬期間の除雪などがあります。  ※専門知識は必要ありません。未経験者歓迎します。                      変更範囲:変更なし

ハローワーク網走公共職業安定所

 公開日:

透析室スタッフ【網走記念病院/臨床工学技士】

医療法人讃生会網走記念病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道網走市字潮見153番地1

  • TEL:0152-61-0101 / FAX:0152-61-0066
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による4週6休

  • *経験を考慮の上、基本給を決定致します。 *通勤手当は当会規定に基づき支給します。 *無料駐車場あり。   【託児施設について】  日、祝、第1・第3・第5土曜は休園  保育時間は8時~17時15分(残業時延長も可)  土曜日の保育時間は12時15分迄  ※1歳未満のお子さんについては要相談  ◎ハローワーク紹介状が発行されたうえで採用となった場合、採用  から3ヶ月勤務後に「入職 お祝い金」として30,000円を  進呈いたします。                            【画像情報あり】

  • 地域のニーズを的確に把握し、地域住民の生活と健康を守る病院として何をすべきかを熟慮し「急性期から慢性期に至る一貫した医療」の提供を目指しております。
  • 【退職金制度あり・残業ほとんどなしで予定が立てやすい】 病院内において臨床工学技士業務に従事していただきます。 わからないことがあれば先輩社員が丁寧にお教えいたします。 ・病院内(人工透析室、手術室、内視鏡室等)の   医療機器管理業務  ・腎不全の患者に行う透析業務  (透析装置の操作、患者に合わせた設定、透析中の患者の観察、   人工透析装置の保守管理等) ・その他、付随する業務 ★チームワークを大切に業務に取り組んでくれる方、大歓迎!  変更範囲:病棟・外来などでの看護業務

ハローワーク網走公共職業安定所

 公開日:

一般事務職(正職員)

網走市役所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道網走市南5条東1丁目10番地

  • TEL:0152-67-5386 / FAX:0152-43-5404
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 188,800円~277,400円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 12/29~1/3 ※年次有給休暇:採用時に15日付与

  • ※網走市職員(一般事務職)の採用に係る求人です。 ※「試験案内」を必ずご確認のうえ、ご応募ください。 ※「試験案内」は、網走市公式サイトに掲載のほか、ハローワーク 窓口で配布。  <受付期間> 令和7年4月30日(水)まで        原則、インターネットによる電子申請にて申し込み        インターネットでの申し込みが困難な方は郵送可       (要問合)  <第一次試験> 個別面接試験・基礎能力試験・作文試験         *日程:令和7年5月18日(日)  <第二次試験> 職場適応性検査・個別面接試験         *日程:令和7年6月10日(火)予定               (※第一次試験合格者に別途通知)  *社会保険等:北海道都市職員共済組合へ加入 *通勤手当:片道2km以上から規定により支給 *駐車場:自己確保・自己負担

  • 地方行政サービス
  • 【令和7年7月1日採用 正職員】 ○網走市本庁各部や、教育委員会など市のあらゆる機関における  一般行政事務に従事します。                      変更範囲:変更なし   *大学、短期大学、修業年限2年以上の専門学校(専修学校  専門課程)、高等専門学校、高等学校を卒業している方で  昭和60年4月2日以降に生まれた方  

ハローワーク網走公共職業安定所

 公開日:

外来スタッフ【網走記念病院/看護師】ブランクある方も歓迎

医療法人讃生会網走記念病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道網走市字潮見153番地1

  • TEL:0152-61-0101 / FAX:0152-61-0066
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 233,000円~323,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時00分

    (3)10時30分~19時00分

  • 祝日その他

    ・その他

    第1、第3、第5土曜日休み

  • *経験を考慮の上、基本給を決定致します。 *通勤手当は当会規定に基づき支給します。 *無料駐車場あり。  ※保育手当~幼稚園、保育園、その他保育施設にかかる費用を  勤務時間に応じて支給します。(詳細は面接時に説明)  なお、当院の院内保育所利用の際は保育料は無料となります。 ※家族手当~当会規定に基づき支給 ※寒冷地手当~当会規定に基づき支給  【託児施設について】  日、祝、第1・第3・第5土曜は休園  保育時間は8時~17時15分(残業時延長も可)  土曜日の保育時間は12時15分迄  ※1歳未満のお子さんについては要相談  ◎ハローワーク紹介状が発行されたうえで採用となった場合、採用  から3ヶ月勤務後に「入職 お祝い金」として30,000円を  進呈いたします。                          【画像情報あり】

  • 地域のニーズを的確に把握し、地域住民の生活と健康を守る病院として何をすべきかを熟慮し「急性期から慢性期に至る一貫した医療」の提供を目指しております。
  • 【退職金制度あり/残業少ない】 病院内にて外来患者様への看護業務に従事していただきます わからないことがあれば先輩社員が丁寧にお教えいたします  ※医師の指示の下その処置や治療の補助を行う看護業務  ・健康状態確認や検温、血圧測定、症状のチェック  ・採血業務等  ・その他の看護業務  変更範囲:病棟における看護業務

ハローワーク網走公共職業安定所

 公開日: