キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市北区で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 457件

国家公務員一般職(産業保安監督部職員(係長級))

経済産業省北海道産業保安監督部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎4F
    (JR札幌駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3501-8628
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 265,300円~306,500円

  • (1)7時30分~16時15分

    (2)8時00分~16時45分

    (3)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始6日・夏季3日

  • 【選考について】 詳細については、必ず経済産業省HPをご確認の上、所定の履歴書、小論文の様式をダウンロードしてください。 「選考採用情報(産業保安監督部職員(係長級))」で検索又は以下のURLを参照のこと。 https://www.meti.go.jp/information/recruit/career/sangyohoankantokubu.html ※採用人数について:若干名を予定 ※履歴書の希望監督部に「北海道産業保安監督部」と記載 ※履歴書・小論文は受験案内で定めた様式に限る ※紹介状について:Eメールにて添付できない場合は、担当者宛に郵送して下さい。

  • 北海道産業保安監督部は、経済産業省の地方支分部局です。北海道地域における産業保安の確保を目的に、関係事業者による自主保安の推進、指導監督、保安表彰、広報・啓発活動を行っています。
  • 経済産業省における産業保安行政に関する事務の実施等、以下の業務を担当する係長相当職員として採用します。 (1)電力設備の保安及び電気工事における災害の防止に関する業務 (2)高圧ガスの保安に関する業務 (3)石油コンビナートの保安に関する業務 (4)都市ガス設備の保安に関する業務 (5)液化石油ガス(LPガス)事故の防止に関する業務 (6)鉱山における危害及び鉱害の防止に関する業務 (7)火薬類製造施設の保安に関する業務 ※採用予定時期:R7年9月以降 *業務の変更範囲:当部の定める業務

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

自動車販売スタッフ

日免オートシステム株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市北区篠路10条1丁目4-1 篠路3条1丁目1 新琴似町766

  • TEL:011-214-0203 / FAX:011-214-0208
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,732円~202,694円

  • (1)10時00分~19時00分

  • 火その他

    ・その他

    祝日以外は年間休日カレンダーによる(月7~9回の休み) 年末年始・GW・夏期休業、有給休暇取得制度あり

  • ※総勢188名が働く当社では、チームワークを大切にしてます。人の繋がりを感じ取りながら風通しの良い社風を作っております。 ※未経験者歓迎します。現在のスタッフも未経験者です。 ※無料駐車場あり  ※選考場所最寄り   中央バス 東茨戸1条1丁目 バス停 徒歩1分            

  • 札幌市を中心に24店舗を展開中の当社は、軽自動車からトラック・建設機械に至る「車」と名の付く商品は、販売・修理・保険等すべてのサービスを提供しております。
  • 国産全メーカーの新車・中古車・登録済み未使用軽自動車などの販売に従事して頂きます。  ※女性スタッフも活躍中 ※未経験でも心配なく販売できる仕組みが有ります。     *業務の変更範囲:会社の指示する業務(双方の合意による)

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

電装品取り付けスタッフ(北区)

日免オートシステム株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市北区北区篠路町拓北6-366

  • TEL:011-214-0203 / FAX:011-214-0208
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,100円~202,300円

  • (1)10時00分~19時00分

  • 金その他

    ・その他

    定休日以外の休日は会社の年間カレンダーに準じます。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり   

  • 札幌市を中心に24店舗を展開中の当社は、軽自動車からトラック・建設機械に至る「車」と名の付く商品は、販売・修理・保険等すべてのサービスを提供しております。
  • ナビやディスプレイオーディオ、ETCなどの電装品の取り付け業務などに従事していただきます。 またキーパーコーティングなども行っていただきます。  販売店舗間での車両移動などの搬送作業も行っていただきます。 中型免許保有者を希望します(総重量8トンまで可能な方)                                                                                                                           *業務の変更範囲:会社の指示する業務(双方の合意による)

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

札幌|ITヘルプデスクSV

(株)SHIFTPLUS

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市北区北7条西4丁目4-3 札幌クレストビル3階
    (札幌駅 から 徒歩3分)

  • TEL:050-5526-1124 / FAX:088-802-5367
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 235,000円~307,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    完全週休2日制(シフト制) ※土日祝休みの方と同じ休日数です。

  • ■歓迎要件 ・下記ツールに関するサポートのご経験がある方  └Microsoft365/salesforce/AWS/  SAP ・IT関連のコールセンター/ヘルプデスクチーム/テクニカルサ ポートの管理・運用のご経験 ・CS業務に関する新規立ち上げのご経験がある方  └運用設計/管理、収支設計/管理、ファシリティの構築など ・IT関連の資格をお持ちの方  ※年末年始休暇について: 業務内容により出勤いただく可能性があります。 その場合は別日で休日取得いただけます。  *書類選考後、WEB適性検査あり  「働き方改革関連認定企業」  ※えるぼし(3段階目)  ※障害者雇用優良中小事業主認定制度もにす 

  • 「ひとりひとりの声を起点に顧客と地域の課題を解決する」 SHIFTPLUSは高知県に本社を構えるIT企業です。 成長意欲があり、チャレンジ精神のある方を歓迎します!
  • 得意領域を中心にお任せし徐々に業務全般に携わっていただきます  1実務、勤怠・工数・収支管理、対応判断、案件管理など 2当社VOC分析サービスを活用した顧客支援、業務改善提案 3進捗や課題の整理、社内外への定期報告 4二次対応:難度の高い問い合わせへの対応 5新規案件立ち上げに伴う準備:研修、マニュアル準備など  ※変更の範囲:会社の定める業務 ※出張の可能性あり(当社拠点やクライアント企業への出張等) ※案件により顧客先常駐の可能性あり(所在地を中心に配属案件を検討)

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

大型ドライバー/建設資材/大型免無応相談

ハタナカ運輸株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市北区屯田町533-5 ハタナカ運輸株式会社 札幌営業所

  • TEL:090-7057-5970 / FAX:011-771-2481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 242,000円~242,000円

  • 土日その他

    ・毎 週

    土曜日:月2回ほど出勤あり(時間外手当支給) 年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休暇

  • ◆無料駐車場あり ◆オンライン自主応募可・自主応募の場合はハローワーク紹介状は 不要です。書類選考はありません。 ◆一緒に働く仲間 ドライバーは、幅広い年代が在籍しており、わからないことは ベテラン社員にも聞きやすく、明るい雰囲気の職場です。 ◆入社後の流れ 未経験の方は、最初の10日間程は助手席に座り、操作の仕方を 学びます。その後は、先輩社員が助手席に座ったり、先輩社員の 車の後ろに付いて行ったりしながら、仕事を覚えていきます。 ◆大型免許のない方に費用を会社が負担し、 取得を支援することもできますので、ぜひ相談してください! ◆ドライバーを守る安全対策 保有車両すべてにドライブレコーダーを装備し、 安全対策を強化しています。 ◆当社で働く魅力 力仕事を伴う付帯業務が少ないトラックドライバーです。 仕事量が安定しており、毎日平均した働き方ができます。 ◆決算手当、インフレ手当あり

  • 売上総額173億円のハタナカグループ10社のうちの一社として 盤石な経営体制を構築。グループとして、利益連続黒字26年と 離職率の低さと平均勤続年数の長さが自慢です。
  • 骨材、セメント、土砂等の建設資材を中心に札幌近郊へ運搬する 1日完結型の業務です。現役で活躍中の方はもとより、大型免許はないが免許取得して、ドライバー業務に挑戦したい方も相談に応じます!(資格取得支援あり) ◆仕事の特徴 *長距離運搬なし *車両はダンプカーが中心 *2週間程度の短期出張がある場合がございます。※出張手当あり *官庁的な仕事も多く、法改定があっても安心して働けます。  ◆未経験の方歓迎!大型免許取得支援もあります! *業務の変更範囲:ドライバー

ハローワーク留萌公共職業安定所

 公開日: