キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道士別市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 45件

【職場環境◎】介護施設スタッフ【賞与年2回】

株式会社北秋

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道士別市朝日町中央4026
    (士別軌道 朝日営業所駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0165-28-2230 / FAX:0165-28-2231
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 170,000円~230,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフトにより月8回の休日 その他、夏・冬に当社規定の長期休暇制度あり

  • ○資格手当は、介護福祉士  : 8,000円        介護支援専門員:20,000円        介護主任幹部 : 8,000~15,000円  ○通勤手当は、3km以上  :250円/日        10km以上 :500円/日   ※勤務時間内の食事は、グループホーム内にて提供いたします  (会社全額負担)   株式会社イトイグループホールディングス ホームページ 採用情報内に求人詳細を掲載しております。 是非、一度ご覧ください。 (介護スタッフインタビューあり)

  • 当社は、介護サービス事業を主として地域に根差した事業展開をする。特に、地域性を生かした雇用を積極的に推進し、働く喜びを実感出来る職場づくりをしていく。
  • ◆事業所の写真あり◆認知症高齢者の介護及び簡単な調理に従事していただきます。 ・身の回りの世話、食事、入浴の介助、排泄の介助等 ・移動介助、居室の清掃、調理業務 ・その他付随する業務  入所定員27名/スタッフ26名 1ユニット9名×3ユニット ※夜勤は月6回程度  社員同士の食事会やグループ単位での社員旅行を実施!忌憚のない意見を出し合える環境です。 【変更の範囲:なし】

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日:

事務職員(応募期限:令和7年5月15日締切)

朝日商工会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月15日

  • 北海道士別市朝日町中央3804番地
    (JRしべつ駅 から 車30分)

  • TEL:0165-28-2617 / FAX:0165-28-2760
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 188,000円~308,500円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇3日(7月~9月)、年末年始(12/31~1/5)

  • (大卒以上) 月給22万0000円~+各種手当+賞与年2回 (短大・専門卒) 月給20万1000円~+各種手当+賞与年2回 (高校卒) 月給18万8000円~+各種手当+賞与年2回 ※上記は新卒初任給です。既卒者は職務経験を換算した額で支給されます。  モデル年収例 年収460万円/28歳 経験1年 〈中途採用2年目・大卒・他社経験5年〉 月収246,200円+賞与+通勤手当+住居手当  年収520万円/36歳 経営指導員職 経験6年 〈中途採用7年目・大卒・他社経験8年〉 月収286,200円+賞与+通勤手当+住居手当  ※応募書類の様式はハローワークでお受け取りください。

  • 地域事業者が会員となり、ビジネスやまちづくりのために 活動を行う総合経済団体です
  • 商工会の事務全般に従事していただきます 〇総合的な一般事務 〇会員の経理代行 等 〇労働保険関係事務 〇商工会青年部・女性部関係事業 〇地域振興事業の業務  変更範囲:変更なし 

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日:

(士別)自動車整備士

旭川トヨペット株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道士別市大通西13丁目   旭川トヨペット株式会社 士別店

  • TEL:0166-62-5111 / FAX:0166-61-0657
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 163,000円~210,000円

  • (1)9時30分~17時50分

  • 月その他

    ・その他

    月曜日、第1・2・3火曜日定休、以外はシフト制、月7日以上の休日設定。年末年始、GW、お盆~各連休あり。

  • ◇将来の転勤先◇   旭川市内・稚内店・留萌店・富良野店・名寄店   深川店・枝幸店・羽幌店  *履歴書、紹介状を所在地(旭川市神居8条1丁目1番27号)  宛に事前送付願います。(要事前連絡)  書類到着後7日以内で選考結果等を連絡致します。  *マイカー通勤:無料駐車場あり

  • トヨタ自動車の販売店として道北一円をテリトリ-として 高い占拠率を保持しています。 お客様との確かな触れ合いを 通して地域社会に貢献することを目指しています。
  • ☆自動車の整備業務全般   ・自動車に定期点検、車検整備及び修理  ・点検整備の依頼のあった車両の点検を行い、不良個所に応じた  必要部品の注文をし、取り換え修理を行う。   ※主に普通自動車免許及び4t以下のトラックを取扱います。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク旭川公共職業安定所

 公開日:

ガソリンスタンド従業員

株式会社江端商店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道士別市大通西5丁目
    (JR士別駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    4週6休シフト制。時間外労働 休日出勤月2日あり

  • 退職金共済:中退共に加入   応募方法:応募の方は、ハローワークより事前連絡をし、      氏名と連絡先電話番号をお知らせください。       後ほど事業所より応募者へ面接日時をお知らせします。       履歴書と紹介状は、面接時にご持参ください。       ※危険物取扱者の資格を有する方は、       資格証の写しもご持参ください。  

  • 昭和27年創業以来、業況は順調に推移しています。又、福利厚生等も完備、職場は明るく働きやすい企業です。
  • フルサービスタイプのガソリンスタンドの業務になります。  中型自動車免許、危険物取扱者免許を所持し、 給油ローリー車による配送業務に従事できる方、大歓迎。  ・給油、窓拭きなどの作業 ・オイル、タイヤなどの交換作業  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日:

土木技術者

フジヤ住設工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道士別市西4条1丁目191番地11
    (JR士別駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0165-23-3788 / FAX:0165-22-1383
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 192,000円~340,000円

  • (1)7時30分~17時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    冬期間(閑散期)は土曜休日  お盆2日・GW・祭・年末年始あり

  • 【募集要項】  事前氏名連絡後、ハローワーク紹介状と写真貼付履歴書、  職務経歴書を事業所まで事前提出してください。  面接日時は応募書類確認後、本人へご連絡いたします。  ○通勤手当は5km未満で3,000円/月、5km以上で  5,000円/月を定額で支給。  ○燃料手当あり(金額不定)。決算手当については随時支給する。  ○退職金共済:中退共   当社では、士別市・名寄市・美深町・剣淵町・和寒町・幌加内町にて指定を受け、機械設備・水道設備・排水設備・土木事業を営んでいる会社です。  当社では、社員を大切に考え、働き方改革に積極的に取り組み、 現場の意見を聞きながら、業務の効率化を図っております。   社員は、親切指導をモットーに、やる気のある方を歓迎します。私共と一緒に頑張っていただける方、ご応募下さい。

  • 水道施設、給排水工事、空調、冷暖房、衛生、機械設備工事等の施工および施工管理。
  • ◎各工事における現場代理人、土木技術者としての業務   ・水道本管、給排水工事の見積もり  ・技術資料、設計等の工事書類作成  ・現場管理  ・その他付随する業務  ■□■未経験者歓迎!!丁寧に指導いたします■□■  ■□■年齢問わず応募お待ちしております■□■  変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日:

大型車両運転手

士別運送株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道士別市南町東3区472番地3
    (JR士別駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0165-23-2118 / FAX:0165-23-0137
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 159,200円~177,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    法定休日は日曜日です。その他、年間計画による休日調整あり。

  • 【月収入の見込】  総額220,000円~265,000円の見込みです。   ※時間外手当やその他の手当を含む    *業務災害・傷病 所得補償制度あり  *各種健康相談窓口あり 24時間電話相談可   *就業場所については、面接時に相談し決定  *時間外労働は季節により変動あり。月30~50時間程度  *入社後に免許を取得する場合は助成制度あり  ≪応募書類≫  運転記録証明書(3年程度)、履歴書(写真貼付)、  運転免許証の写し、ハローワーク紹介状を準備ください。  ≪応募要項≫  応募の方は、事前氏名連絡を入れてください。連絡時に面接日時 の調整を行います。応募書類は面接時に持参ください。

  • 北ひびき農協の出資会社です。農協の貨物が主となり経営も安定している。
  • ◎貨物トラックによる運送業務。    ○当社が請負う運送業務を大型車両で行います。   農産物・肥料・飼料・生乳等の運送が主となります。   ○運送範囲は、士別市近郊から道内各地です。  ※大型自動車運転免許を有する方。  使用する車両は、4t~10tの箱車(ウイング)や平ボディー  車・生乳ローリー車など。  変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日:

石油ローリー運転手

士別運送株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道士別市南町東3区472番地3
    (JR士別駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0165-23-2118 / FAX:0165-23-0137
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 159,200円~170,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    法定休日は日曜日です。その他に年間計画による休日調整あり。

  • 【月収入の見込】  総額220,000円~275,000円の見込みです。   ※時間外手当やその他の手当を含む  *業務災害・傷病 所得補償制度あり *各種健康相談窓口あり 24時間電話相談可   *マイカーで通勤する場合の通勤手当は、片道10km~対象  *入社後に免許を取得する場合は助成制度あり   ≪応募書類≫  運転記録証明書(3年程度)、履歴書(写真貼付)、  運転免許証の写し、ハローワーク紹介状を準備ください。  ≪応募要項≫  応募の方は、事前氏名連絡を入れてください。連絡時に面接日時  の調整を行います。応募書類は面接時に持参ください。

  • 北ひびき農協の出資会社です。農協の貨物が主となり経営も安定している。
  • ◎石油ローリー車による配送運転業務    ○当社が請負う、灯油および軽油の配送業務   ○配送範囲は、士別市・剣淵町・和寒町・幌加内町  ※通年での就業となります。     変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日: