キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道上砂川町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

介護職員(はるにれ荘/上砂川町)

株式会社萌福祉サービス

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道上砂川町字上砂川22-16 「特別養護老人ホーム はるにれ荘」

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 140,000円~140,000円

  • (1)7時30分~15時30分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)10時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制により月7日休日

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給   2km以上10km未満: 4,200円  10km以上15km未満: 7,100円  15km以上25km未満:12,900円  25km以上35km未満:18,700円  35km以上45km未満:24,400円  45km以上55km未満:28,000円  55km以上      :31,600円 *モエズマイスター等級認定制度により、最高月額32,000円 の昇給があります。 *トライアル雇用併用(期間中の賃金等は同条件)  ※以下の条件を満たす方には奨励金と移動費(上限あり)が支給  される場合があります。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。

  • 道内70事業所のネットワークで育む利用者様の豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充の為、研修制度自社マニュアル勉強会プリセプター制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • 利用者様の生活全般にわたる介護業務(食事・入浴・排泄等)。 入所者定員50名。施設介護サービス計画に基づき、入浴や排泄、食事等の日常介護や機能訓練等を提供いたします。  *利用者様の気持ちに寄りそった介護を実施する為に担当を決めて  人間関係の構築に努め、介護スタッフのやる気を促すよう指導し  ていきます。 *夜勤5~7回   変更の範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(はるにれ荘/上砂川町)

株式会社萌福祉サービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道上砂川町空知郡字上砂川22-16 「特別養護老人ホーム はるにれ荘」

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 160,000円~160,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による月7日休み

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給   2km以上10km未満: 4,200円  10km以上15km未満: 7,100円  15km以上25km未満:12,900円  25km以上35km未満:18,700円  35km以上45km未満:24,400円  45km以上55km未満:28,000円  55km以上      :31,600円  *トライアル雇用併用(期間中の賃金等は同条件)  ※以下の条件を満たす方には奨励金と移動費(上限あり)が支給  される場合があります。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。

  • 道内70事業所のネットワークで育む利用者様の豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充の為、研修制度自社マニュアル勉強会プリセプター制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • 「特別養護老人ホーム はるにれ荘」において生活相談員として 下記の業務に従事していただきます。 ・新規入居者様のアセスメント、入居業務などの管理 ・入居者様のアセスメント業務 ・入居者様、ご家族からの相談対応業務 ・病院付き添い ・その他付随する業務  ※利用者様とのコミュニケーションを図り、家族様との架け橋の  ような職業です。 ※残業も少なく、勤務後の予定も立てやすいお仕事です。 *業務の変更範囲:なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(介護相談センター萌かみすながわ)

株式会社萌福祉サービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道上砂川町空知郡22ー16 「介護相談センター 萌かみすながわ」

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による月7回休み

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給   2km以上10km未満: 4,200円  10km以上15km未満: 7,100円  15km以上25km未満:12,900円  25km以上35km未満:18,700円  35km以上45km未満:24,400円  45km以上55km未満:28,000円  55km以上      :31,600円  *トライアル雇用併用(期間中の賃金等は同条件)  ※以下の条件を満たす方には奨励金と移動費(上限あり)が支給  される場合があります。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。

  • 道内70事業所のネットワークで育む利用者様の豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充の為、研修制度自社マニュアル勉強会プリセプター制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • 「介護相談センター萌かみすながわ」にて介護支援専門員として 下記の業務に従事していただきます。  ・入居者様ケアプランの作成業務 ・モニタリング業務 ・利用者様の状況把握等の管理業務 など  ※17時までの勤務で残業も少なく、退勤後の予定が立てやすい  職場環境です。   変更の範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

主任介護支援専門員(介護相談センター萌かみすながわ)

株式会社萌福祉サービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道上砂川町空知郡22ー16 「介護相談センター 萌かみすながわ」

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による月7回休み

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給   2km以上10km未満: 4,200円  10km以上15km未満: 7,100円  15km以上25km未満:12,900円  25km以上35km未満:18,700円  35km以上45km未満:24,400円  45km以上55km未満:28,000円  55km以上      :31,600円  *トライアル雇用併用(期間中の賃金等は同条件)  ※以下の条件を満たす方には奨励金と移動費(上限あり)が支給  される場合があります。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。

  • 道内70事業所のネットワークで育む利用者様の豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充の為、研修制度自社マニュアル勉強会プリセプター制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • 「介護相談センター萌かみすながわ」にて主任介護支援専門員 (居宅管理者)として下記の業務に従事していただきます。  ・入居者様ケアプランの作成業務 ・モニタリング業務 ・利用者様の状況把握等の管理業務 など  ※17時までの勤務で残業も少なく、退勤後の予定が立てやすい  職場環境です。  *業務の変更範囲:なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

支援相談員(上砂川町)

医療法人社団萌水会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道上砂川町字砂川22-16

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 160,000円~160,000円

  • その他

    ・その他

    シフト制による月7日休み

  • *通勤手当は自宅から事業所までの距離が2km以上の場合、規程  支給します。   2km以上10km未満: 4,200円  10km以上15km未満: 7,100円  15km以上25km未満:12,900円  25km以上35km未満:18,700円  35km以上45km未満:24,400円  45km以上55km未満:28,000円  55km以上      :31,600円 *無料駐車場あり ※支援相談員はお問い合わせの相談対応やご家族様への連絡などの  業務で、残業の少ない職業です。  時間も一定されており、働きやすい職業です。  ※「北海道人材確保支援事業」の条件を満たす方には奨励金と移動費が支給される場合があります。 *詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。 

  • 道内95の介護事業所を運営,従業員1600人が活躍するMOEグループの一員です。
  • 「老人保健施設 成寿苑」にて支援相談員として業務に従事して いただきます。 ○長期、短期入所の利用受付業務 ○入所者の入退所業務 ○利用申込者管理 ○新規利用者様のアセスメント業務 ○入所者、家族、地域の関係機関からの相談対応 ○家族との調整業務 ○請求業務 等  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

介護職員(夜勤専従/空知郡上砂川町)

医療法人社団萌水会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道上砂川町空知郡字上砂川22-16 老人保健施設 成寿苑

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 140,000円~140,000円

  • (1)16時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月7日休み

  • ※無料駐車場あり  ※通勤手当は、自宅から事業所までの距離が2km以上の場合規定  支給します。   ※夜勤時は2名体制。仮眠室あり。  ※採用後、業務経験を積み、本人の能力・意欲・やる気のある方は  当社で行っているモエズマイスター等級認定制度(筆記・実技試  験)により合格者に最高月額32,000円の昇給があります。  ※「北海道人材確保支援事業」の条件を満たす方には奨励金と移動費が支給される場合があります。 *詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。 

  • 道内95の介護事業所を運営,従業員1600人が活躍するMOEグループの一員です。
  • 老人保健施設における入所者様の日常生活の支援に従事していただきます。 ○介護業務(食事介助・排泄介助・起床介助・着脱衣等の介助等) ○巡回、コール対応等 ○介護記録入力(簡単なパソコン入力)  ※操作方法は丁寧に指導します。 〇日勤時間帯は看護師と連携をとりながら、利用者様のケアを行い  ます。  夜間時間帯は、シフトによりますが、看護師とペアを組み安心  して夜勤ができます。  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

介護職員(上砂川町)

医療法人社団萌水会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道上砂川町字砂川22-16 福祉医療センター内 「老人保健施設 成寿苑」

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 140,000円~140,000円

  • (1)7時30分~15時30分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)10時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による 月7日休日

  • *無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所までの距離が2km以上の場合、規程  支給いたします。  *モエズマイスター等級認定制度により、最高月32,000円の  昇給があります。  *新採用職員に対して新人教育制度(プリセプティプリセプター制  度)により1年間丁寧に指導を行います。  *トライアル雇用併用求人(期間中は同条件)  ※「北海道人材確保支援事業」の条件を満たす方には奨励金と移動費が支給される場合があります。 *詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。  

  • 道内95の介護事業所を運営,従業員1600人が活躍するMOEグループの一員です。
  • 利用者様の生活全般にわたる介護業務(食事・入浴・排泄等) 入居者定員50名の介護老人保健施設で介護を必要とする高齢者の方に介護・看護・機能訓練を提供し、在宅での生活ができるように支援します。  *利用者様の気持ちに寄りそった介護を実施するために担当を決め  て人間関係の構築に努め、介護スタッフのやる気を促すように指  導していきます。 *日勤は看護師と連携をとりながら利用者様のケアを行います。  夜勤は、シフトによりますが、看護師とペアを組み安心して勤務  ができます。 業務の範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(上砂川町)

医療法人社団萌水会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道上砂川町字砂川22-16 福祉医療センター内 「老人保健施設 成寿苑」

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による 月7日休日

  • *通勤手当は自宅から事業所までの距離が2km以上の場合、規程  支給いたします。    2km以上10km未満: 4,200円   10km以上15km未満: 7,100円   15km以上25km未満:12,900円   25km以上35km未満:18,700円   35km以上45km未満:24,400円   45km以上55km未満:28,000円   55km以上      :31,600円  *無料駐車場あり  *トライアル雇用併用求人(期間中は同条件)  ※「北海道人材確保支援事業」の条件を満たす方には奨励金と移動費が支給される場合があります。 *詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。 

  • 道内95の介護事業所を運営,従業員1600人が活躍するMOEグループの一員です。
  • 「上砂川町老人保健施設 成寿苑」にて介護支援専門員として 下記の業務に従事していただきます。  ・入居者様ケアプランの作成業務 ・モニタリング業務 ・利用者様の状況把握等の管理業務 など     業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

介護職員(デイサービスセンター萌かみすながわ)

株式会社萌福祉サービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道上砂川町空知郡22ー16 「デイサービスセンター 萌 かみすながわ」

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 140,000円~140,000円

  • (1)7時30分~15時30分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)10時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による月7回休み

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給    2km以上10km未満: 4,200円   10km以上15km未満: 7,100円   15km以上25km未満:12,900円   25km以上35km未満:18,700円   35km以上45km未満:24,400円   45km以上55km未満:28,000円   55km以上      :31,600円  *トライアル雇用併用(期間中の賃金等は同条件)  ※以下の条件を満たす方には奨励金と移動費(上限あり)が支給  される場合があります。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。

  • 道内70事業所のネットワークで育む利用者様の豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充の為、研修制度自社マニュアル勉強会プリセプター制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • 1日定員15名の利用者様の見守りや水分介助、お食事の配膳など のサポート業務を行っていただきます。  *利用者様の気持ちに寄り添った介護を実現するために、担当を  決めて人間関係の構築に努め、介護スタッフのやる気を促すよう  に指導しています。 *介護の仕事にやりがいと喜びを持って働きたい方を歓迎して  います。 *働きながら資格取得が出来る制度もあります。   *業務の変更範囲:なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

看護職員(はるにれ荘/上砂川町)

株式会社萌福祉サービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道上砂川町空知郡字上砂川22-16 「特別養護老人ホーム はるにれ荘」

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 180,000円~200,000円

  • (1)7時30分~15時30分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)10時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による月7日休み 

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給    2km以上10km未満: 4,200円   10km以上15km未満: 7,100円   15km以上25km未満:12,900円   25km以上35km未満:18,700円   35km以上45km未満:24,400円   45km以上55km未満:28,000円   55km以上      :31,600円  *トライアル雇用併用(期間中の賃金等は同条件)  ※以下の条件を満たす方には奨励金と移動費(上限あり)が支給  される場合があります。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。

  • 道内70事業所のネットワークで育む利用者様の豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充の為、研修制度自社マニュアル勉強会プリセプター制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • 利用者様(定員50名)の健康管理等を行います。 入居者様の健康管理、看護師業務(特養入居者への医師回診の 医療補助)、介護業務、通院介助、他のセクションとの連携

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日: