キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道で高所作業 の求人

検索結果 1-10件 / 74件

建築造作大工見習い又は大工

有限会社道政建工

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市のぞみ町2丁目3番11号
    (室蘭本線 錦岡駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0144-67-2899 / FAX:0144-84-7030
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 184,000円~414,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    天候による ※求人条件特記事項参照

  • 年齢制限補足:18歳以上募集        (労働基準法第62条)18歳未満の危険有害業務  マイカー通勤補足:無料駐車場あり  通勤手当補足:会社規定による  通勤補足:車の無い方は相談に応じます  休日補足:年末年始(12/29~1/10)      夏季休暇(8/12~8/16)      GW(5/3~5/6)      

  • 当社の大工職人は墨付木材手加工技能を全員取得。一般木造在来、ツーバイ工法、RC建物内部造作と幅広く大工造作工事をしてます。大工技能検定、技能講習、各種資格の取得制度があります。
  • ◆各現場にて建築造作大工見習い又は大工として業務に従事   ・大工工事(主に木造住宅、多目的施設、RC内部造作)  ・材料運搬 等   ※高所作業あり   ※現場:苫小牧市内、室蘭、千歳、安平    ☆未経験の方でも指導しますので安心して働けます☆         ☆資格取得制度あり☆     (一級大工技能士、玉掛け、        移動式クレーン、作業主任者等) 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

土木・法面作業員

山和工業株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道新ひだか町日高郡静内清水丘78番地9

  • TEL:0000-000-0000
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 210,000円~315,000円

  • (1)7時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *休日:原則日曜日 *年末年始:7日 *その他休暇:8日 *その他悪天候時には休日となる場合があります

  • *出張における宿泊費・食費・交通費は会社が全額負担いたします  *入居可能住宅:単身寮 6畳一間         家賃15,000円(水道・光熱費込)  *単身寮は遠方の方のみ入居可能となります(トイレ・お風呂・  台所は共用となり食事は自炊となります)  ≪事業主・求職者の皆様へ≫求人票は雇用契約書ではありません 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 法面工事重機作業を全般に施工を行っています 就業場所が道内一円のため、出張費は会社が負担します 必要に応じて作業資格・免許などの取得を進めています
  • ○岩塊、破砕、法面掘削、整形 フレーム組立、吹き付け、 ラス張り(高所作業のため、安全帯親網などを使用) ○一般土木作業 重機オペレーター作業 ○その他、上記に付随する業務全般  *業務は丁寧に指導いたしますので未経験の方も応募可能です   仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所 静内分室

 公開日:

電気工事士及び電気工事士見習い

太平電気株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市御前水町1丁目6番30号
    (JR御崎駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0143-23-1188 / FAX:0143-24-2615
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ※会社カレンダーによる ※記念日休暇あり ※土曜日は年数回出勤あり

  • 【年齢制限下限事由】労基法第62条  満18歳に満たない者の危険有害業務の就業制限  *マイカー通勤における駐車場は無料です。 *電気工事士資格手当あり(毎月)*禁煙手当支給(毎月) *賃金は経験等を考慮した上で決定します。 *昇給・賞与は本人の努力及び会社業績により決定。  *第一種電気工事士取得者で、勤務年数3年以上の方は中型自動車 免許資格取得費用会社負担  *UIJターン歓迎・入居可能住宅について: 室蘭・登別・伊達 以外から転居の場合、3年間に限り、会社契約マンスリーマンシ ョン貸与(住宅手当なし)(年齢制限:25歳まで) *SDGS宣言 *パートナーシップ構築宣言 *2024健康経営優良法人 *R7年度年間休日数:112日。  【モデル賃金例(基本給)】・大卒:215,000円 ・短大、専門:195,000円 ・高卒:180,000円 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」

  • 昭和32年創業以来電気工事業に携わり、今日に至る。日本製鋼所室蘭製作所構内の電気工事修理修繕・風力発電機各種業務・一般電気工事・プラント工事・ロボットSler参画
  • *工場等の一般電気工事に従事。  ○高所作業の場合あり  ○現場間の移動等に社有車使用(MT車・AT車)  ○産業用ロボット立上げによる電気工事 *経験のない方にも親切・丁寧に教育いたします。  ※資格取得時会社補助あり  ○第二種電気工事士:全額会社負担  ○第一種電気工事士:合格後の申請費用会社負担 等  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(含出先)へ        【トライアル雇用併用求人】

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

建設機械・自動車の点検整備【完全週休2日】

株式会社電動舎恵庭営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道恵庭市恵南15-1
    (千歳線 サッポロビール庭園駅 から 徒歩14分)

  • TEL:0123-25-3783 / FAX:0123-25-3793
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 160,000円~374,000円

  • (1)8時30分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土曜、日曜、祝日 その他年末年始、夏季休暇あり

  • ・通勤手当は規定に応じて支給額を決定します。 ・マイカー通勤:駐車場無料  ・昇給、賞与は会社の業績、個人の実績に応じて支給します。  <事業所からのメッセージ>  当社は取り扱う建設機械を絞り込み、取引先を同業者のみに限定することによって、同業他社に比べ少ないスタッフで平均的な店舗運営が可能としました。販売業の場合、商品は売ってしまえば手元から消えてしまいますが、レンタル機は資産として毎年残っていきます。これらのメリットを最大限活用することで利益の出るシステムを構築し、継続的な成長を実現しています。  業界最大手のアクティオグループに属しており、グループ共通の保養施設、スポーツクラブ、テーマパークの割引補助、マイカー購入補助等福利厚生も充実しています。  ※ジョブガイドENIWA(恵庭市第2庁舎1階)でも紹介状の発行を行っています。(平日9:30~17:00)(恵庭市とハローワーク千歳が共同で運営する職業相談・紹介サービス施設です)

  • 一般の建機レンタル会社では保有が難しい特殊な建設機械や、高額で簡単に購入できないような機械を“建設機械レンタル会社にレンタルする”という、他にはない卸レンタルというビジネスを展開。
  • ・パワーショベル、ホイールローダー、クレーン、高所作業車や ダンプ、トラック等現場で働く機械の点検、整備のお仕事です。 ・未経験者も大歓迎、最初は簡単な作業から始めてもらいます。 ・各種建設機械の運転や整備資格取得もサポートします。 *資格支援制度あり 働きながらいろいろな資格を取得できます。費用は会社負担です。 もちろん資格保有者や経験者も大歓迎。条件面でも優遇します。 道内で進む新幹線や半導体工場、再開発の現場等に整備に行く機会 もあります。地図や歴史に残るプロジェクトに参加しませんか。  ○試用期間は12ヶ月あり、試用期間終了後は正社員登用します。 ・変更範囲:変更なし

ハローワーク千歳公共職業安定所

 公開日:

清掃員及び軽作業員

株式会社クリーンプロ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市浦見4丁目3番21号
    (釧路駅 から 車7分)

  • TEL:0154-65-5485 / FAX:0154-65-5486
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,440円~181,440円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)6時00分~15時00分

    (3)7時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ○マイカー通勤:無料駐車場あり。  ※通勤手当は当社規定による。  ※正社員登用制度あり。                                        G

  • ガラス清掃・床清掃の訓練室を設けており、ビルクリーニング技能検定等のコンクール出場や資格取得を目指し、日々トレーニングに励んでいます。
  • ◎ビル・住宅・施設などの清掃。  ○作業道具を用意し、清掃員を各現場に送迎していただきます。    ○現場では清掃作業も行っていただきます。   ・床洗浄業務 ・ガラス清掃 ・草刈り ・住宅清掃   ・エアコン清掃 ・高所作業等 ・工事現場常用作業    ○事務所に戻り、道具の片付け、翌日の作業準備をします。              「60歳以上の方も応募歓迎」  ■変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日: