キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市白石区で高所作業 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

【札幌】電気工事士(保守電工)

協和電工株式会社旭川支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市白石区本通21丁目北573番4号

  • TEL:0166-74-7198 / FAX:0166-74-7199
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 400,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    現場の休日に合わせることになります。4週8休になります。 年末年始・お盆休暇 あります。

  • ◇面接場所、日時は相談させていただきます。 (旭川以外でも可能です)  ◇小型移動式クレーン、玉掛けの技能講習があれば尚可です。

  • 土木、建物工事の本設及び仮設電気設備工事を請負、相手先も旭川・札幌の建設業者との取引及び土木工事では大手ゼネコンとの取引で業績は安定しています。建設業退職金共済加入
  • 道央自動車道の橋梁工事の施工中の仮設電気、設備工事、設備保守業務です。  ・仮設照明取付及び配線作業 ・機械設置時の電源配線作業 ・電気設備異常時の調査及び処理等の作業を行います。  ※高所作業車による作業があります。  「変更範囲:変更なし」            ☆★☆ 急 募 ☆★☆

ハローワーク旭川公共職業安定所

 公開日:

住宅建築工事作業員

株式会社ビルドワン

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市白石区本通10丁目北4番1号
    (地下鉄東西線 南郷7丁目駅 から 徒歩15分)

  • TEL:090-8270-2476 / FAX:011-301-7378
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 190,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    就業カレンダーによる (繁忙期の休日出勤の場合は休日出勤手当を支給)

  • *マイカー通勤の場合は無料駐車場あり。 *現場により駐車場がない場合は駐車料金は会社が負担します。 

  • 設立3年目の新しい会社ですが、高品質の住宅を創り上げる為に技術の向上に取り組んでいます。生産性向上の為、ワークライフバランスの推進にも取り組んでいます。
  • ○ハウスメーカーの住宅建築工事 ○鉄骨系・木造系住宅の組み立て ○床パネル・屋根パネルの取付 ○外壁・窓の取付 ○カーポート・物置等の組み立て業務等 を行っていただきます。  *現場は札幌市内および近郊。(基本直行・直帰になります。) *冬期は本州出張の場合があり。 *高所作業あり。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日:

電気工事作業員(技能職)

末廣屋電機株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市白石区菊水2条1丁目4番20号 末廣屋電機(株)札幌本社 又は 滝川本店(事業所所在地)
    (札幌本社:地下鉄東西線 菊水駅下車 徒歩5分駅)

  • TEL:0125-24-7111 / FAX:0125-23-2256
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 155,300円~219,100円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休み(12/31~1/3)

  • *有給休暇取得推進のため、8月15日前後と年末年始を全社休業 日とする対応を実施しています(5連休程度)  *基本給は年齢による、技能職手当、職務手当は経験・年齢・資格・役職等による *住宅手当 ・世帯主以外は10,000円 ・世帯主は13,000~35,000円  *通勤手当 ・公共交通機関利用は定期代実費支給 ・自家用車利用は距離に応じて4,100~5,000円 *マイカー通勤:札幌本社は駐車場なし(自己確保) *有給休暇は採用時に5日付与 *就業場所の従業員数は札幌本社の人数です  *事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を滝川本店(事業所所在地)宛に郵送して下さい *面接は札幌本社または滝川本店のいずれかで行います(応相談)

  • 古い歴史、新しい技術、優れた施工をモットーに道内および九州・沖縄に至るまで、優秀な技術員を配し、施工実績は官公庁・民間関係のお得意様より、高い評価と信頼を賜っております。
  • ・建物内での電気工事作業の他、トンネルや空港、高速道路等、屋外の照明設備などの電気工事作業を幅広く行ないます(配線工事・保守、電気工事の検査、電気設備の据付作業等。高所作業もあり) ・移動は社用車(AT車)を使用、中型運転免許所持者は高所作業車を運転する場合もあり ・入社後は知識・技術を学んでいただき、屋内外での電気機械器具据付、配線工事、保守点検などが出来るよう目指していただきます  *公共施設を中心に、総合建設業(ゼネコン)や機械設備業の他の会社と共に設計の段階から完成まで一連の電気に関わる仕事を行う電気設備業者です ◎変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク滝川公共職業安定所

 公開日: