キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県で金型 の求人

検索結果 1-10件 / 52件

高精度プラスチック成形加工(完全週休二日制・冷暖房完備)

株式会社丸互

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市春日新田4丁目1-1
    (えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 直江津駅 から 徒歩20分)

  • TEL:025-543-1105 / FAX:025-543-8989
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~300,000円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)20時15分~5時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・会社カレンダーによる ・土曜出勤あり(会社カレンダーに準ずる)

  • 2025年で創立72周年となる当社のテーマは「上越から世界へ、上越から未来へ」です。 その実現に向けて、人材育成、改善への取り組み、事業の創造を柱に、より強固な経営基盤の構築に努めています。 今後も地域に密着し、複合企業としての強みを最大限に発揮しながら、「100年企業」を目指してさらなる発展を遂げたいと考えています。                          ○制服・作業服:あり(支給) ○「新潟県ハッピーパートナー登録企業」です。  2025年度より新たに、一般的な福利厚生に加え、「ウェルカム休暇」と「アニバーサリー休暇」を導入しました。 サマーパーティーや忘年会、Eスポーツイベントなど社員の皆様が楽しめるイベントを多く行っています。(参加自由)  ■有給取得率93%

  • 創業以来、各事業への参入と組織改編を繰り返し成長を続けてきました。これからも時代のニーズに応える営業活動を展開していきます。不器用でも明るく、高い志を持った人材を増やし続けます。
  • エンジニアリングプラスチック成型加工を担当して頂きます。 お客様に見えない小さな部品で、日本のモノづくりを支えています ■成形機の立上げ、成形材料の補充 ■成形立上げ品の検査測定 ■金型乗せ降ろし         ■金型メンテナンス 未経験の方でも、マンツーマンで丁寧に指導いたします。 冷暖房が設備された工場内で作業していただきます。  私たちは、新たな世代の皆様とともに、地域に根差し貢献する100年企業を目指しています。 ※応募前会社見学可能(要事前連絡) ※男性4割・女性6割  変更範囲:変更なし 採用後、業務内容の変更予定なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

食堂スタッフ

株式会社齋藤金型製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市灰方541
    (JR弥彦線 燕駅 から 車5分)

  • TEL:0256-63-8195 / FAX:0256-64-2861
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • (1)10時00分~15時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる【完全週休二日制】

  • ・未経験者大歓迎です。  先輩社員が指導しますのでご安心下さい。  ・福利厚生も充実しています。  ◇祝金(結婚・出産・新築・永年勤続)、見舞金、弔慰金など   の給付金  ◇人間ドック受診料・インフルエンザ予防接種の補助  ・難しい仕事ではありませんので当社で働いてみませんか。  応募をお待ちしております。  ・各種保険や年次有給休暇日数は、労働条件により法定通りとなり ます

  • プラスチック金型の設計、製作から射出成形加工各種2次加工まで一貫生産体制でCAD、CAMを駆使した県内有数のプラスチック金型メーカーです。
  • 食堂スタッフと言っても、食事を作る訳ではありません。 社員が昼食を食べる席は決まっていますので、給食センターから 届いた弁当の配膳をしていただきます。 そして、昼食に飲むお茶の準備をしていただきます。 社員が全員食べ終わったら、食堂内の清掃をしていただきます。 その他には、事務所・設計室・金型工場・成型工場のトイレの清 掃をしていただきます。 難しい仕事ではありませんので、是非とも応募してください。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

プラスチック金型の営業担当

株式会社齋藤金型製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市灰方541
    (JR弥彦線 燕駅 から 車5分)

  • TEL:0256-63-8195 / FAX:0256-64-2861
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~320,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる【完全週休二日制】

  • ・未経験者大歓迎です。  先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して作業ができ  ます。 ・Uターン就職希望者も大歓迎です。  引越し費用や家賃補助等、新潟県や燕市からの補助金が出ます  ので、お気軽にお尋ねください。  地元燕市で活躍したい、貢献したいあなたの応募をお待ちして  おります。 ・賃金は、経験・年齢を考慮して決定します。 ・企業年金は、日本金型工業企業年金基金に全額会社負担で加入  しています。 ・福利厚生も充実しています。  ◇祝金(結婚・出産・新築・永年勤続)、見舞金、弔慰金など   の給付金  ◇人間ドック受診料・インフルエンザ予防接種・ゴルフ場利用   の補助  ◇健康保険組合の保養施設を格安で利用可能 など ・やり甲斐のある仕事です、私たちと一緒に更なる飛躍を目指し  ましょう!

  • プラスチック金型の設計、製作から射出成形加工各種2次加工まで一貫生産体制でCAD、CAMを駆使した県内有数のプラスチック金型メーカーです。
  • 営業技術部でプラスチック金型の営業をしていただきます。 主な仕事の内容は、  ・発注先との打合せ(受注~納品までのスケジュール立案等)  ・製造部(金型部)との打合せ  ・受注に対しての進捗状況の管理  ・外注先への発注および進捗状況の管理  ・納品後の代金請求の手続き などです。  発注先および外注先への訪問もありますが、先輩社員が丁寧にサポ ートしますので、安心して応募してください。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

設計補助(CADを使用した解析)

共和工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県三条市直江町4丁目18番18号
    (燕三条駅 から 車10分)

  • TEL:0256-34-4441 / FAX:0256-34-6271
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・年1回以上の健康診断 ・赤倉・湯沢・猪苗代にリゾートマンション全3区間を所有、全て無料利用 ・永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年) ・退職金制度 ・フリードリンクサーバー設置(月500円でのみ放題) ・雇用延長制度(定年は60歳ですが、65歳までの雇用延長制度があります。) <健康経営への取り組み> ・トレーニングジム完備(ルームランナー、エアロバイク、ベンチプレスなどの本格的なマシンを無料利用) 

  • 総合エンジニアリングサービスを提供。取引先企業だけでなく、産官学の幅広いネットワークを持ち、「情報」「人材・組織体制」「生産対応力」を活用した、革新的な製品作りを提案しています。
  • 解析業務(CAD)を行ってもらいます。 お客先からもらったデータを元に解析用データの作成・解析が主な業務内容となります。モデリング作業にも携わってもらう事もあります。  未経験者でも歓迎 操作方法は先輩社員よりOJTにて教育 ※補足モデリング作業…製品データを元に金型の構造を決める作業  *変更範囲:会社の定める業務 *就業場所:新潟県三条市直江町4-18-18 *応募前見学可。ハローワークにご相談下さい。

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

機械オペレーター

共和工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県三条市直江町4丁目18番18号
    (燕三条駅 から 車10分)

  • TEL:0256-34-4441 / FAX:0256-34-6271
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・年1回以上の健康診断 ・赤倉・湯沢・猪苗代にリゾートマンション全3区間を所有、全て無料利用 ・永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年) ・退職金制度 ・フリードリンクサーバー設置(月500円でのみ放題) ・雇用延長制度(定年は60歳ですが、65歳までの雇用延長制度があります。) <健康経営への取り組み> ・トレーニングジム完備(ルームランナー、エアロバイク、ベンチプレスなどの本格的なマシンを無料利用)   

  • 総合エンジニアリングサービスを提供。取引先企業だけでなく、産官学の幅広いネットワークを持ち、「情報」「人材・組織体制」「生産対応力」を活用した、革新的な製品作りを提案しています。
  • 機械のオペレーターをしてもらいます。  マシニングセンター、放電加工機、ガンドリル等 各工作機械を操作し金型部品の加工を行います。 (切粉清掃、クレーンを使用した部品の移動・取り付けもしてもらいます。) ※必要な資格は会社全額負担で取得して貰います。  *応募前見学可。ハローワークにご相談下さい。 *業務に慣れ、任せられるようになると相談の上  月一回1週間単位で夜勤業務についてもらう事もあります。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

溶接工

共和工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県三条市直江町4丁目18番18号
    (燕三条駅 から 車10分)

  • TEL:0256-34-4441 / FAX:0256-34-6271
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・年1回以上の健康診断 ・赤倉・湯沢・猪苗代にリゾートマンション全3区間を所有、全て無料利用 ・永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年) ・退職金制度 ・フリードリンクサーバー設置(月500円でのみ放題) ・雇用延長制度(定年は60歳ですが、65歳までの雇用延長制度があります。) <健康経営への取り組み> ・トレーニングジム完備(ルームランナー、エアロバイク、ベンチプレスなどの本格的なマシンを無料利用)   ○作業服/制服:有 ○業務上車を使用する機会:有

  • 総合エンジニアリングサービスを提供。取引先企業だけでなく、産官学の幅広いネットワークを持ち、「情報」「人材・組織体制」「生産対応力」を活用した、革新的な製品作りを提案しています。
  • ・溶接作業を行います。 (ガス溶接/アーク溶接/レーザー溶接のいずれかの選択可)  金型の補修の為の肉盛りが主な作業内容となります。 クレーンを操作して部品を溶接場所へ運搬する事もあります。 必要な資格は会社全額負担で取得して貰います。  *職業訓練修了者歓迎。 *応募前見学可。ハローワークにご相談下さい。 *詳しい会社情報については当社のホームページをご覧下さい。 *変更範囲:変更なし 

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

金型組立スタッフ

共和工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県三条市直江町4丁目18番18号
    (燕三条駅 から 車10分)

  • TEL:0256-34-4441 / FAX:0256-34-6271
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・年1回以上の健康診断 ・赤倉・湯沢・猪苗代にリゾートマンション全3区間を所有、全て無料利用 ・永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年) ・退職金制度 ・フリードリンクサーバー設置(月500円でのみ放題) ・雇用延長制度(定年は60歳ですが、65歳までの雇用延長制度があります。) <健康経営への取り組み> ・トレーニングジム完備(ルームランナー、エアロバイク、ベンチプレスなどの本格的なマシンを無料利用)  ○作業服/制服:有 ○業務上車を使用する機会:有  

  • 総合エンジニアリングサービスを提供。取引先企業だけでなく、産官学の幅広いネットワークを持ち、「情報」「人材・組織体制」「生産対応力」を活用した、革新的な製品作りを提案しています。
  • 回転工具、エアー工具等を使用し、部品を組立 設計通りに金型を組み立てます。 (クレーンを使用した部品の移動・取り付けもしてもらいます。) ※必要な資格は会社全額負担で取得して貰います。  *応募前見学可。ハローワークにご相談下さい。 *入社時は先輩社員から学びながら作業に当たります。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

金型磨きスタッフ

共和工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県三条市直江町4丁目18番18号
    (燕三条駅 から 車10分)

  • TEL:0256-34-4441 / FAX:0256-34-6271
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・年1回以上の健康診断 ・赤倉・湯沢・猪苗代にリゾートマンション全3区間を所有、全て無料利用 ・永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年) ・退職金制度 ・フリードリンクサーバー設置(月500円でのみ放題) ・雇用延長制度(定年は60歳ですが、65歳までの雇用延長制度があります。) <健康経営への取り組み> ・トレーニングジム完備(ルームランナー、エアロバイク、ベンチプレスなどの本格的なマシンを無料利用) 

  • 総合エンジニアリングサービスを提供。取引先企業だけでなく、産官学の幅広いネットワークを持ち、「情報」「人材・組織体制」「生産対応力」を活用した、革新的な製品作りを提案しています。
  • 砥石や回転工具を使用して金属を磨きます。  *応募前見学可。ハローワークにご相談下さい。 *入社時は先輩社員から学びながら作業となります。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

キッチン用品、暮らしの道具の商品設計・試作

下村工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県三条市西大崎1丁目16番2号
    (JR東三条駅 から 車5分)

  • TEL:0256-38-3311 / FAX:0256-38-3310
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~275,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダー(年に3回の土曜日出勤有り)による。年末年始、お盆休暇。

  • ★制服貸与 ★昼食補助あり                 ★インフルエンザ予防接種補助 ★業務上必要な資格について取得費用全額会社負担  ★有給休暇をとりやすい職場環境です。 ★正社員平均勤続年数は15.08年(’24年5月現在)  長く働ける職場を探している方にぴったりです。  ★社内行事に懇親会、BBQ、忘年会など(全て自由参加)    があります。  ★経済産業省、「健康経営優良法人」認定 ★新潟県、「ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進 企業)」、「イクメン応援プラス認定企業」認定  ★職場、食堂など社内の様子や先輩スタッフ、経営者からのメッセ ージは、下記の当社グループ採用サイトでご覧いただけます。  →https://www.simomura―kihan.co .jp/recruit/

  • 下村企販(燕市)は関連会社。グループ国内社員は約180名。 地場産業を活かし自らが売りたい商品を企画製造できる会社です。中国・香港にグループ会社あり、グローバル化も推進しています。
  • ・営業部門と連携して使いやすさ・見た目を重視した製品設計  ・プラスチック製品やステンレス部品の設計・開発       ・金型設計アシスト、3Dモデリング・試作           MYPAC DRAFT/DESIGNER等を使用      協力会社との連携による試作品の作製 ※ソフト未経験でも可!【取扱品目】包丁、ピーラー、ハサミなど厨房用品、キッチン雑貨★地元にて調理業界で長年安定経営を続けている会社です    ★先輩のサポートあり。着実にスキルを身につけられます    ★社内研修があるので、基礎からじっくりスキルアップ可能です ★応募前職場見学可。ご希望の際はハローワークへご相談下さい ★職場環境・食堂など当社HP「採用サイト」でご覧いただけます*変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

成形作業員

株式会社新潟高和

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県糸魚川市大野910-1
    (JR大糸線 頸城大野駅 から 徒歩7分)

  • TEL:025-553-1026 / FAX:025-553-0981
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 167,200円~190,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~1時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始・お盆・GW休暇あり 他会社カレンダーにより

  • ・制服支給有  ※通勤手当は往復2Km以上より支給します  ※賃金形態は日給月給制となります。  ◎応募前見学可能求人  *応募希望の方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。   『業務の変更範囲:変更なし』

  • 最先端機器の製造で若さと活気に溢れ、厳しさの中にも楽しさのある若い企業。
  • 熱硬化性圧縮成形機を使用したプラスティック製品の製造です。 ・金型への材料(FRP樹脂等)セットや製品の取り出し作業です  ◎初めての方にも丁寧に指導します。   *金型交換等の重量物(最大で1t程度)の取扱いがあり、入社後クレーン・フォークリフト・玉掛けの資格を取得してもらいます。費用は会社が全額負担します。  ●生産量の増加が見込まれた場合、残業や休日出勤、交替勤務等にも対応できる方

ハローワーク糸魚川公共職業安定所

 公開日: