キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県燕市で金型 新潟県燕市で金型 の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 長岡市(2) 三条市(20) 柏崎市(2) 小千谷市(1) 燕市(13) 糸魚川市(1) 上越市(3) 新潟市北区(1) 新潟市江南区(1) 新潟市南区(3) 新潟市西蒲区(5) 食堂スタッフ 株式会社齋藤金型製作所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県燕市灰方541(JR弥彦線 燕駅 から 車5分) TEL:0256-63-8195 / FAX:0256-64-2861 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)10時00分~15時00分 土日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる【完全週休二日制】 ・未経験者大歓迎です。 先輩社員が指導しますのでご安心下さい。 ・福利厚生も充実しています。 ◇祝金(結婚・出産・新築・永年勤続)、見舞金、弔慰金など の給付金 ◇人間ドック受診料・インフルエンザ予防接種の補助 ・難しい仕事ではありませんので当社で働いてみませんか。 応募をお待ちしております。 ・各種保険や年次有給休暇日数は、労働条件により法定通りとなり ます プラスチック金型の設計、製作から射出成形加工各種2次加工まで一貫生産体制でCAD、CAMを駆使した県内有数のプラスチック金型メーカーです。 食堂スタッフと言っても、食事を作る訳ではありません。 社員が昼食を食べる席は決まっていますので、給食センターから 届いた弁当の配膳をしていただきます。 そして、昼食に飲むお茶の準備をしていただきます。 社員が全員食べ終わったら、食堂内の清掃をしていただきます。 その他には、事務所・設計室・金型工場・成型工場のトイレの清 掃をしていただきます。 難しい仕事ではありませんので、是非とも応募してください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 プラスチック金型の営業担当 株式会社齋藤金型製作所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県燕市灰方541(JR弥彦線 燕駅 から 車5分) TEL:0256-63-8195 / FAX:0256-64-2861 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~320,000円 (1)8時00分~17時10分 土日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる【完全週休二日制】 ・未経験者大歓迎です。 先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して作業ができ ます。 ・Uターン就職希望者も大歓迎です。 引越し費用や家賃補助等、新潟県や燕市からの補助金が出ます ので、お気軽にお尋ねください。 地元燕市で活躍したい、貢献したいあなたの応募をお待ちして おります。 ・賃金は、経験・年齢を考慮して決定します。 ・企業年金は、日本金型工業企業年金基金に全額会社負担で加入 しています。 ・福利厚生も充実しています。 ◇祝金(結婚・出産・新築・永年勤続)、見舞金、弔慰金など の給付金 ◇人間ドック受診料・インフルエンザ予防接種・ゴルフ場利用 の補助 ◇健康保険組合の保養施設を格安で利用可能 など ・やり甲斐のある仕事です、私たちと一緒に更なる飛躍を目指し ましょう! プラスチック金型の設計、製作から射出成形加工各種2次加工まで一貫生産体制でCAD、CAMを駆使した県内有数のプラスチック金型メーカーです。 営業技術部でプラスチック金型の営業をしていただきます。 主な仕事の内容は、 ・発注先との打合せ(受注~納品までのスケジュール立案等) ・製造部(金型部)との打合せ ・受注に対しての進捗状況の管理 ・外注先への発注および進捗状況の管理 ・納品後の代金請求の手続き などです。 発注先および外注先への訪問もありますが、先輩社員が丁寧にサポ ートしますので、安心して応募してください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【急募】プレス機械オペレーター 光新産業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 新潟県燕市小関975-11(JR弥彦線 西燕駅 から 徒歩15分) TEL:0256-63-5711 / FAX:0256-63-4524 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~250,000円 (1)8時15分~17時20分 日祝日その他 ・その他 当社年間休日表*年間休日110日に計画年休5日を含んだ115日がお休みとなっています ・新規事業拡大、受注量増による募集です ・作業服:貸与 ・本求人の月給制は欠勤控除を伴います ※未経験者歓迎! 経験者は賃金面で優遇します! *賞与前年度実績は2~3ヶ月です 【画像情報あり】「事業所画像情報」ボタンをクリックすると、事業所の画像情報をご覧頂けます *応募等問合わせ電話連絡は随時受付します。 *委細は面談の上ご対応いたします。 空調用ファン、羽根車及び関連機器の設計製作を主力とし、電機、機械、物流、建築と幅広い分野にて、金型から製品まで一貫した生産体制を持ち最先端の加工技術の保持、開発に務めています。 空調用ファン等の製造に係るプレス機械オペレーター作業 ※自動送り装置付プレス機械への金型の取り付け、及び取り外し作 業を行っていただきます ※プレス機械を使用してのプレス加工(35t~200tプレス機 を使用)作業 ※プレス作業習熟度に対応して作業指導をしていただく場合もあり ます ◇冷暖房設備完備◇ *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 油圧プレス成型およびプラスチックプレス成型スタッフ 有限会社ヒラサワ 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 新潟県燕市小関1460(JR 燕駅 から 車10分) TEL:0256-63-4423 / FAX:0256-64-2081 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~200,000円 (1)8時45分~17時45分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ・作業服なし 小さな会社ですが、基本は物作り情報を集め売れ筋商品の開発メーカー的立場でグリーン産業の中で頑張っています。 ・材料を投入して、プレスする作業 ・園芸ラベル(プラスチック製)のプレス作業 ・金型の交換作業 ・その他袋詰めなど軽作業をお願いする場合あり ◇油圧プレス作業 日本では、当社だけが作っている遍照台。 盆栽をのせ日光を平均にあびせるための回転台を作る作業です ※お子様の学校行事や家庭都合のお休みは取りやすい環境に あります *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 マシニングオペレーター 株式会社本多金型製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 新潟県燕市蔵関247番地3(西燕駅 から 車5分) TEL:0256-62-2977 / FAX:0256-63-3578 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 燕市産業カレンダーによる お客様の立場で金型を考え、品質と生産性の向上に努めている会社です。 マシニングセンターを操作して、機械部品・自動車部品等の金型の製造をしていただくスタッフの募集です 作業はプログラム設定(データ選択、もしくは数値入力)を 行い、製品のセット、機械による切削加工、製品取り外し等です *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 建機部品や自動車金型部品の金属加工 株式会社田中鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県燕市砂子塚719-7(JR越後線 分水駅 から 車6分) TEL:0256-98-3595 / FAX:0256-98-3596 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 産業カレンダーを基に決めていきます。*年間休日113日と働き方改革に沿って計画年休5日で118日のお休みです。 ・制服あり ◆残業代は打刻したタイムカードより、1分単位で加算し支給します。 ・残業を行った場合は、17:00~5分間休憩が入ります ◆福利厚生の一環として、Wi-Fi使用できる環境を整えました ◆年次有給休暇の計画付与分あり。従業員で多数決を取り決めています。 ◆有給休暇の半日単位での取得可。 *取り扱い機械等も載っております、是非ホームページもご覧ください *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 長物ピン・シャフト類の深孔加工を始め、材料から研削までの一貫作業が可能である。 弊社は工作機械を使った機械加工をしておりますが、金属加工になります。 主にNC工作機械による部品加工やNC研削盤による研削です。 ・まずは梱包や品物の脱着等、簡単なことから始めます。 慣れてきたら徐々にNC工作機械を使って部品加工等にトライ。 ・主に自動車金型部品やショベルカーの軸物を加工してます。 ・目標は数年以内に加工技術を身に付け、職を手につけることを目指します。しっかりサポートしますのでご安心下さい。 <製造工程や納品方法等、順を追って説明指導を行っていきます> *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 金属部品加工工 株式会社本宏製作所 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県燕市吉田法花堂1949-1(吉田駅 から 徒歩25分) TEL:0256-93-7043 / FAX:0256-92-6172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 102,000円~140,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる *有給計画取得日:5日 ・制服あり ・トライアル雇用希望なし 時代のニーズをとらえ常に新製品を開発・販路を開拓しています。また、永年勤続・優良社員表彰制度等もあり、若さと活気にあふれています。 物流搬送機器製品(コンテナ、カート、台車等)の加工製造工程(金属部品製造)に従事いただきます ・物流搬送機器製品等の部品をプレス作業(抜き、曲げ等)ボール 盤作業などで製作・加工する金属部品製造業務 ・順送金型を利用した自動化プレス機による部品の加工製作 *未経験の方も指導します 分からないことがあればその都度聞ける体制を取っていますし、 慣れるまでは先輩社員が検品をして見てくれます *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい 変更範囲:製造業務全般 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 現場事務 株式会社齋藤金型製作所 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市灰方541(JR弥彦線 燕駅 から 車5分) TEL:0256-63-8195 / FAX:0256-64-2861 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,000円~320,000円 (1)8時00分~17時10分 土日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる(完全週休二日制) ・未経験者大歓迎です。 先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して作業ができ ます。 ・Uターン就職希望者も大歓迎です。 引越し費用や家賃補助等、新潟県や燕市からの補助金が出ます ので、お気軽にお尋ねください。 地元燕市で活躍したい、貢献したいあなたの応募をお待ちして おります。 ・賃金は、経験・年齢を考慮して決定します。 ・企業年金は、日本金型工業企業年金基金に全額会社負担で加入 しています。 ・福利厚生も充実しています ○祝金(結婚・出産・新築・永年勤続)、見舞金、弔慰金など の給付金 ○人間ドック受診料、インフルエンザ予防接種、ゴルフ場利用 の補助 ○健康保険組合の保養所を格安で利用可能 など ・やり甲斐のある仕事です。私たちと一緒に更なる飛躍を目指し ましょう! プラスチック金型の設計、製作から射出成形加工各種2次加工まで一貫生産体制でCAD、CAMを駆使した県内有数のプラスチック金型メーカーです。 仕事の内容は、 ・取引先からの受注内容をパソコン入力 ・売上および仕入に伴う内容のパソコン入力 ・入力した内容の伝票を作成し、各担当者に手交 ・完成した製品を出荷する際、送り状を作成し、運送業者 に連絡を取る ・毎月末時点の棚卸票(製品・材料・仕掛品)を作成 ・電話応対および来客応対 *先輩社員が丁寧にサポートしますので、安心して応募してくだ さい。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 機械加工オペレーター(未経験者歓迎) 株式会社齋藤金型製作所 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市灰方541(JR弥彦線 燕駅 から 車5分) TEL:0256-63-8195 / FAX:0256-64-2861 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~320,000円 (1)8時00分~17時10分 土日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる(完全週休二日制) ・未経験者大歓迎です。 先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して作業ができ ます。 ・Uターン就職希望者も大歓迎です。 引越し費用や家賃補助等、新潟県や燕市からの補助金が出ます ので、お気軽にお尋ねください。 地元燕市で活躍したい、貢献したいあなたの応募をお待ちして おります。 ・賃金は、経験・年齢を考慮して決定します。 ・企業年金は、日本金型工業企業年金基金に全額会社負担で加入 しています。 ・福利厚生も充実しています ○祝金(結婚・出産・新築・永年勤続)、見舞金、弔慰金など の給付金 ○人間ドック受診料、インフルエンザ予防接種、ゴルフ場利用 の補助 ○健康保険組合の保養所を格安で利用可能 など ・やり甲斐のある仕事です。私たちと一緒に更なる飛躍を目指し ましょう! プラスチック金型の設計、製作から射出成形加工各種2次加工まで一貫生産体制でCAD、CAMを駆使した県内有数のプラスチック金型メーカーです。 MC/NCを操作し、プラスチック金型の製造を行って頂きます。 機械操作のプログラム設定は既に入っていますので、パネル操作 (ボタン操作)でデータを選択し加工を行います。 マシニングセンタ・放電加工機・ワイヤーカットなどの工作機械 を使用しますが、先輩社員がしっかりサポートしますので、安心 して作業ができます。 当社のホームページでは事業内容及び各作業工程、設備等につい ての説明を掲載しておりますので、是非ご覧ください。 ◇冷暖房完備◇ 変更範囲:変更なし *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください。 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 金型設計士(プラスチック金型) 株式会社齋藤金型製作所 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市灰方541(JR弥彦線 燕駅 から 車5分) TEL:0256-63-8195 / FAX:0256-64-2861 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~320,000円 (1)8時00分~17時10分 土日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる(完全週休二日制) ・未経験者大歓迎です。 先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して作業ができ ます。 ・Uターン就職希望者も大歓迎です。 引越し費用や家賃補助等、新潟県や燕市からの補助金が出ます ので、お気軽にお尋ねください。 地元燕市で活躍したい、貢献したいあなたの応募をお待ちして おります。 ・賃金は、経験・年齢を考慮して決定します。 ・企業年金は、日本金型工業企業年金基金に全額会社負担で加入 しています。 ・福利厚生も充実しています。 ○祝金(結婚・出産・新築・永年勤続)、見舞金、弔慰金など の給付金 ○人間ドック受診料、インフルエンザ予防接種、ゴルフ場利用 の補助 ○健康保険組合の保養施設を格安で利用可能 など ・やり甲斐のある仕事です、私達と一緒に更なる飛躍を目指しま しょう! プラスチック金型の設計、製作から射出成形加工各種2次加工まで一貫生産体制でCAD、CAMを駆使した県内有数のプラスチック金型メーカーです。 ※CAD/CAMによる金型設計業務と加工データの作成 ※3DCADによる金型設計業務 ・製品図を基に射出形成金型の設計を行っていただきます。 ・レベルに応じて、客先との技術的な打ち合わせ。 ※CAMを使って加工データの作成業務 ・CADデータを基に加工データを作成していただきます。 ・加工データを加工現場に転送と加工者との打ち合わせ。 ※使用CAD/CAM ・CAD・・・TOP SOLID ・CAM・・・TOP SOLID/WORK NC/FFCAM *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 次のページへ 13件