キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県新潟市西蒲区で金型 新潟県新潟市西蒲区で金型 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 長岡市(2) 三条市(20) 柏崎市(2) 小千谷市(1) 燕市(13) 糸魚川市(1) 上越市(3) 新潟市北区(1) 新潟市江南区(1) 新潟市南区(3) 新潟市西蒲区(5) 溶接半自動(西蒲区)【急募】 株式会社泰雅 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市西蒲区打越140-4 シマト工業 株式会社 中之口工場 TEL:090-2218-4892 / FAX:025-373-5123 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,080円~207,360円 (1)8時15分~17時15分 日祝日その他 ・その他 *シマト工業株式会社産業カレンダーによる 制服・作業服:無/就業時間の相談:可 *昇給は勤務状況等により前年度実績ありです。 *通勤手当は距離に応じて支給。 *作業内容、他不明な点がありましたら担当までご連絡ください。 お問い合わせは(株)泰雅までお願いします。派遣先への直接の 問い合わせはご遠慮ください。 ※選考時に就業場所を見学していただく事も可能です。 ※応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。 ※選考場所は相談可です。 いきいきと働いていただける職場です 自動車部品のロボット溶接 製品を型に入れてボタンを押したら機械が自動に作業します。 終わりましたら、金型から取り出し入れ物に入れます。 ※男女問わず活躍できるお仕事です。 ★当社の社員(雇用期間の定めはありません)として採用し、各種 派遣業務に従事していただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 金型工 株式会社ツバメックス 採用人数:3人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市西蒲区高野宮3283-1(JR 弥彦線 燕三条駅 から 車24分) TEL:025-375-4945 / FAX:025-375-5898 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 220,000円~300,000円 (1)8時20分~17時20分 日その他 ・その他 当社休日カレンダーによる。夏期休暇9日、年末年始休暇6日。 月1回程度土曜出勤あり。 ・本求人の月給制は欠勤控除あり。・制服貸与。・入社日相談可。 ・夏期休暇6日、年末年始休暇6日、計画年休5日付与 当社は1892(明治25)年に金属加工の一大産地である燕市で 創業しました。創業時はヤスリの製造を主としていましたが、19 46年から金型製作や金属加工も手掛けるようになり、1960年 代には自動車部品用金型の製作を開始するなど、本格的に金型事業 に参入しました。2019年2月、企業価値を向上させ、持続的に 成長を目指すべく、M&Aによりサンスターグループ(本社:スイ ス)の一員に加わりました。サンスターはオーラルケア製品のイメ ージが強いですが、祖業は自転車部品やパンク修理用ゴム糊で、モ ーターサイクル事業や電子機器に使う接着剤などのケミカル事業も 行っています。当社がグループの一員となったことで、オートバイ 用ディスクブレーキやスプロケット(キア)を生産するためのプレ ス金型、ハブラシのハンドルを射出成形する樹脂金型なども当社で 提供することができるようになりました。今後はサンスターとツバ メックスのDNAを融合し、デザイン・設計から金型製作、さらに は量産加工まで一貫した「ものづくり」を目指すとともに、「ツバ メックス」ブランドとして新たな製品開発を進めていきたいと考え ています。 金型製造におけるコンピュータ利用技術は先進的と評価されており、IoT、DX推進開発に努めています。量産部門は自動車、建築、家電など幅広い分野への事業展開を進めています。 自動車部品や建機などのプレス金型の製造、仕上、測定 ・製造:マシニングセンターなどの工作機械を使用し、鋳物や鋼材を加工する。 ・仕上:鋳物や鋼材、その他の部品を組み付けて金型にする。その後、精度調整、試作等を行う。 ・測定:試作したパネル製品の測定をし、お客様の条件通りに出来ているか確認をする。 変更範囲:当社業務全般 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 購買事務 株式会社ツバメックス 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市西蒲区高野宮3283-1(JR 弥彦線 燕三条駅 から 車24分) TEL:025-375-4945 / FAX:025-375-5898 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 220,000円~250,000円 (1)8時20分~17時20分 日その他 ・その他 当社休日カレンダーによる。夏期休暇9日、年末年始休暇6日。 月1回程度土曜出勤あり。 ・本求人の月給制は欠勤控除あり。・制服貸与。・入社日相談可。 ・夏期休暇6日、年末年始休暇6日、計画年休5日付与 当社は1892(明治25)年に金属加工の一大産地である燕市で創業しました。創業時はヤスリの製造を主としていましたが、1946年から金型製作や金属加工も手掛けるようになり、1960年代には自動車部品用金型の製作を開始するなど、本格的に金型事業に参入しました。2019年2月、企業価値を向上させ、持続的に成長を目指すべく、M&Aによりサンスターグループ(本社:スイス)の一員に加わりました。サンスターはオーラルケア製品のイメージが強いですが、祖業は自転車部品やパンク修理用ゴム糊で、モーターサイクル事業や電子機器に使う接着剤などのケミカル事業も行っています。当社がグループの一員となったことで、オートバイ用ディスクブレーキやスプロケット(キア)を生産するためのプレス金型、ハブラシのハンドルを射出成形する樹脂金型なども当社で提供することができるようになりました。今後はサンスターとツバメックスのDNAを融合し、デザイン・設計から金型製作、さらには量産加工まで一貫した「ものづくり」を目指すとともに、「ツバメックス」ブランドとして新たな製品開発を進めていきたいと考えています。 金型製造におけるコンピュータ利用技術は先進的と評価されており、IoT、DX推進開発に努めています。量産部門は自動車、建築、家電など幅広い分野への事業展開を進めています。 金型部門、加工部門の購買業務 ・購入品全般の発注業務 ・協力会社の管理業務全般 ・顧客の窓口対応業務 ・運送管理業務 ・出荷品の出荷業務 ・製造への加工指示業務 ・納期遅滞品の確認と調整 ・品質管理部署への受入と出荷検査の依頼、出荷予定表作成業務 ・特殊材料の契約業務 ・自達材全般の不良発生時の対応業務 ・請求書や検収書の照合と確認 ・仕入先の与信管理 変更範囲:当社業務全般 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 プラスチック成形機械オペレーター 株式会社伸和 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市西蒲区金池10番地(JR越後線 岩室駅 から 車11分) TEL:0256-82-5105 / FAX:0256-82-5031 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 152,500円~171,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)16時30分~1時30分 日祝日その他 ・その他 土曜、その他の休みは会社カレンダーによる ・食事補助あり ・制服あり ・深夜業を含む交代勤務(週単位) ・60歳以上の方のご応募もお待ちしております。 (嘱託職員、条件等要相談) 【60歳以上応募可】 機能性や安全性、耐久性を重視しつつ新しい感性を活かした商品を数多く揃えることでお客様の声にお応えする。伸和はそんな心のかよう商品づくりを基本に便利で快適な暮らしを応援いたします。 ・家庭日用品等製造の金型、射出成形機の稼働と金型交換 ・生産業務の管理と課員の指導 ・機械、金型のメンテナンス(初歩段階) ※成形の仕事をしながら上記の業務を行います ※食事補助あり 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 工場生産の管理 株式会社伸和 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市西蒲区金池10番地(JR越後線 岩室駅 から 車11分) TEL:0256-82-5105 / FAX:0256-82-5031 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,000円~171,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 土曜、その他の休みは会社カレンダーによる ・食事補助あり ・作業服の支給あり ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 機能性や安全性、耐久性を重視しつつ新しい感性を活かした商品を数多く揃えることでお客様の声にお応えする。伸和はそんな心のかよう商品づくりを基本に便利で快適な暮らしを応援いたします。 1 生産業務の管理と課員の指導 2 生産工程表の作成 3 射出成形機の知識を有し、金型交換ができれば尚望ましい ※ 射出成形機の技術があれば優遇します ※ 食事補助あり 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月3日