キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県広川町で送迎 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

看護職員【デイサービスセンター】

社会福祉法人多聞福祉会特別養護老人ホーム「彌栄苑」

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県広川町八女郡大字新代1432-1 「デイサービスセンター 彌栄苑」

  • TEL:0943-32-4384 / FAX:0943-32-4365
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,300円~226,480円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    希望休取得あり

  • *仕事内容の変更範囲:変更なし  *医療現場から離れて子育て中の方でも安心して働ける職場です。   【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 「介護者として人を大切にし、明るく前向きにを常日頃から心掛けます。」の法人理念に基づき、利用者様一人一人の個性を尊重し、優しさの溢れる暮らしの場を提供しています。
  • *来苑された利用者様の健康チェックや入浴時の皮膚観察などを  行っていただきます。  *身体機能を維持するためのリハビリや認知症予防のための脳活性 プログラムを取り入れたレクリエーション活動などを介護職員と ともに行っていただきます。  *利用者の送迎あり  「働き方改革関連認定企業」  福岡県働きやすい介護現場認証

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

送迎ドライバー(契約社員)

医療法人八女発心会姫野病院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県広川町八女郡大字新代2316

  • TEL:0943-32-3888 / FAX:0943-32-7113
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,624円~170,624円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休み(2月は8日)

  • ◆使用する車は、全てオートマチック車です。   「アクティブシニア求人」

  • 全世代で通えるファミリーホスピタルをモットーに、医療・介護・教育を通し、地域に貢献できるよう運営しています。女性が働きやすい環境も整っており、産休・育休取得率100%!
  • 患者さん、訪問診療の送迎運転 送迎時間以外は施設管理課の業務(修理営繕、介護補助等) *送迎にはワンボックス車、小型普通乗用車(すべてAT車)を 使用 *雇用期間:1年更新 ◆60歳以上の方の応募可能  ○就業時間(4) 9:00~18:00      (5) 6:15~15:15      (6) 6:30~15:30      (7)11:00~20:00  (1)~(7)のシフト制

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

生活支援員(パート)

株式会社さんふらわあ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県広川町八女郡大字久泉412-2 ロイヤルイズミP2-1階 「さんふらわあ未来創造センター つむぐ}

  • TEL:0943-23-1711 / FAX:0943-23-1220
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,350円~1,350円

  • (1)8時30分~15時20分

    (2)10時10分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日に関して半日出勤あり。会社カレンダーに準ずる。

  • *「アクテイブシニア求人」「生涯現役支援求人」  60歳以上の方の応募も歓迎します。   *意欲、体力がある方は年齢にかかわらず正社員への移行が  可能です。  *試用期間後の加入保険は雇用契約により異なります。  年次有給休暇日数は法定どおりです。

  • 利用者の方々が笑顔で安心して働ける場を提供します。
  • ○福祉事業の就労継続支援A型事業所にて、障がい者の職業指導 及び生活支援業務に従事する ・菓子製造、請負作業における指導・支援 ・業務日誌入力 ・その他付随する業務等  ○送迎業務もあります。  社有車(オートマチック車)を使用します。  エリア:八女、広川、筑後、久留米南部   仕事の内容/変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

職業指導員(パート)

株式会社さんふらわあ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県広川町八女郡大字久泉412-2 ロイヤルイズミP2-1階 「さんふらわあ未来創造センター つむぐ}

  • TEL:0943-23-1711 / FAX:0943-23-1220
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,350円~1,350円

  • (1)8時30分~15時20分

    (2)10時10分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日に関して半日出勤あり。会社カレンダーに準ずる

  • *「アクテイブシニア求人」「生涯現役支援求人」  60歳以上の方の応募も歓迎します。   *意欲、体力がある方は年齢にかかわらず正社員への移行が  可能です。  *試用期間後の加入保険は雇用契約により異なります。  年次有給休暇日数は法定どおりです。

  • 利用者の方々が笑顔で安心して働ける場を提供します。
  • ○福祉事業の就労継続支援A型事業所にて、障がい者の職業指導 及び生活支援業務に従事する ・菓子製造、請負作業における指導・支援 ・業務日誌入力 ・その他付随する業務等  ○送迎業務もあります。  社有車(オートマチック車)を使用します。  エリア:八女、広川、筑後、久留米南部   仕事の内容/変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日: