キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県鹿沼市で送迎 栃木県鹿沼市で送迎 の求人 検索結果 1-10件 / 19件 市区町村 宇都宮市(79) 足利市(35) 栃木市(20) 佐野市(15) 鹿沼市(19) 日光市(26) 小山市(31) 真岡市(18) 大田原市(12) 矢板市(3) 那須塩原市(34) 那須烏山市(2) 下野市(2) 益子町(4) 茂木町(2) 芳賀町(2) 壬生町(12) 野木町(11) 塩谷町(1) 高根沢町(7) 那須町(5) 那珂川町(1) ケアマネージャー(小規模多機能事業/鹿沼市緑町) 社会福祉法人朝日会はりがや 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 栃木県鹿沼市緑町2-3-23 小規模多機能事業所かぬま花の風(鹿沼駅 から 車10分) TEL:028-653-1010 / FAX:028-653-3200 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 240,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 4周8休制 *マイカー通勤時の駐車場は無料です。 *オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です。 *介護支援専門員資格に加え、認知症介護実践者研修及び小規模多 機能型サービス等計画作成担当者研修の修了が必要になります。 産休、育児休業に対しても法定休業以外でも個人の体調に合わせてのバックアップ体制をとっています。過去2年間で9名の該当者は、全員100%常勤職員として職場復帰の実績があります。 ◇小規模多機能事業所(通所・訪問・宿泊)の介護サービスを 登録利用者に提供していただきます。 【業務内容】 ・ケアマネージャーの業務全般 (ケアプランの作成、自宅訪問など) ・サービス事業所やご家族様との相談援助や調整など。 ・その他記録や請求業務などの事務作業 ・介護業務(送迎など) 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 生活相談員 ショートステイ(正社員) 鹿沼ケアセンターそよ風(株式会社SOYOKAZE) 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 栃木県鹿沼市西茂呂2丁目5-3(JR鹿沼駅 から 車5分) TEL:050-5497-7444 / FAX:0289-60-2362 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 270,000円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制・公休:月9日(2月は8日) リフレッシュ休暇(年間17日付与) 〈SOYOKAZEの福利厚生〉 ・制服貸与・職員紹介制度・食事補助あり ・定期健康診断(全社員対象)・慶弔見舞金規定 ・年末年始手当あり380円・h支給 〈SOYOKAZEの制度・窓口〉 ・永年勤続表彰(5年10年20年30年)会社規定あり ・産休育休・パパ育休制度・介護休業・資格支援制度 ・特別報酬制度6月・特別休暇(リフレッシュ休暇など) ・社員相談窓口・職員紹介制度 〈SOYOKAZEのキャリアアップ〉 ・OJT研修・スキルアップ研修・オーダーメイド研修等 *退職金について*定年は65歳になりますが、 57歳以上の方に於いては退職金制度の支給対象となりません ★特別報酬あり ・特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。円滑な施設運営への協力や売上げへの 寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例) 生活相談員:平均38万(123名平均・最高額166万円) ※2024年6月支給実績 お客様を第一に考える私たちは、「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、お客様はもちろん、仲間を想い・大切にすることを意識しながら日々行動しています。 介護施設の相談窓口のお仕事です! ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ ・ご利用契約の締結 ・お客様、ご家族様、ケアマネジャーとのご利用調整及び 相談業務 ・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など) ・居宅介護支援、病院、地域への広報活動 ・お客様のご利用状況の把握(介護業務全般) ・送迎業務 変更の範囲:変更なし ハローワーク鹿沼公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 生活相談員 ショートステイ 正規フルタイム社員 鹿沼ケアセンターそよ風(株式会社SOYOKAZE) 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 栃木県鹿沼市西茂呂2丁目5-3(JR鹿沼駅 から 車5分) TEL:050-5497-7444 / FAX:0289-60-2362 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 223,000円~223,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制・公休:月9日(2月は8日) リフレッシュ休暇(年間17日付与) 〈SOYOKAZEの福利厚生〉 ・寸志支給あり(年2回)・制服貸与・食事補助あり ・定期健康診断(全社員対象)・慶弔見舞金規定 〈SOYOKAZEの制度・窓口〉 ・永年勤続表彰(5年10年20年30年)会社規定あり ・産休育休・パパ育休制度・介護休業・資格支援制度 ・特別報酬制度6月・特別休暇(リフレッシュ休暇など) ・社員相談窓口・職員紹介制度 〈SOYOKAZEのキャリアアップ〉 ・正社員登用制度あり(年2回:4月・10月) ・OJT研修・スキルアップ研修・オーダーメイド研修等 ★特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。円滑な施設運営への協力や売上げへの 寄与等の指標によって支給されます。(特別報酬額例) 生活相談員:平均38万(123名平均・最高額166万円) ※2024年6月支給実績 お客様を第一に考える私たちは、「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、お客様はもちろん、仲間を想い・大切にすることを意識しながら日々行動しています。 介護施設の相談窓口のお仕事です! ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ ・ご利用契約の締結 ・お客様、ご家族様、ケアマネジャーとのご利用調整及び 相談業務 ・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など) ・居宅介護支援、病院、地域への広報活動 ・お客様のご利用状況の把握(介護業務全般) ・送迎業務 変更の範囲:変更なし ハローワーク鹿沼公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護職(ショートステイ)パート 鹿沼ケアセンターそよ風(株式会社SOYOKAZE) 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 栃木県鹿沼市西茂呂2丁目5-3(JR鹿沼駅 から 車5分) TEL:050-5497-7444 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 (1)7時00分~16時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ※土日祝含め勤務できる方 〈SOYOKAZEの福利厚生〉 ・寸志支給あり(年2回)・制服貸与・食事補助あり ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)法定通り加入 ・定期健康診断(社保加入者全社員対象) ・予防接種補助金制度/年末年始手当あり380円/h支給 ・交通費支給(2km以上~上限なし)/職員紹介制度 ・慶弔見舞金規定(結婚・出産・慶弔・傷病見舞・災害見舞等) ・有給休暇は法定通り 〈SOYOKAZEの制度・窓口〉 ・産休育休・パパ育休制度/介護休業/資格支援制度 ・セコム安否確認サービス登録/社員相談窓口 〈SOYOKAZEのキャリアアップ〉 ・正社員登用制度あり(年2回:4月・11月) ・OJT研修・スキルアップ研修・オーダーメイド研修等 お客様を第一に考える私たちは、「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、お客様はもちろん、仲間を想い・大切にすることを意識しながら日々行動しています。 ショートステイでの介護のお仕事です! お客様の心と身体のサポートやコミュニケーションを図るお手伝い をします。 ・身体介助(食事、入浴、排泄、移乗など) ・就寝介助・起床介助 ・介護記録の書類への記入(ご利用報告など、簡単なPC操作) ・機能訓練補助業務 ・レクリエーションや体操の実施 ・清掃、洗濯などの間接業務 ・食事の準備、お茶とおやつ出し ・送迎・添乗業務(基本は1対1送迎となります。) 定員:20名・変更の範囲:なし ハローワーク鹿沼公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護職員 デイサービスさかた園 社会福祉法人日光福栄会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 栃木県鹿沼市日吉町937-4 デイサービスさかた園 TEL:0289-60-0005 / FAX:0289-74-7300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 161,200円~264,800円 日その他 ・毎 週 ◎業務内容に送迎業務も含まれます。 ◎無資格の方であっても、今後取得を予定している方や介護に興味のある方はご相談ください。 ◎就業場所や就業時間・入職日は相談に応じます。 ◎定年後再雇用の際、雇止め上限年齢なし。相談のうえ決定。 ◎応募の際は、希望施設に必要書類を郵送してください。 (事前書類選考なし) 家庭に近い環境を創造し、個々の利用者様に応じた高齢者ケアを実践しています。 デイサービスでの利用者に対する介護業務。 *食事・入浴・排泄等の介護 *送迎業務(送迎付添い含む) *レクリエーション支援 ※未経験者歓迎 ■「介護系職業訓練(ハロトレ)受講修了者歓迎」 職業訓練(ハロートレーニング)については、最寄りの ハローワークにてご相談ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク日光公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 送迎ドライバー(デイサービスさかた園) 社会福祉法人日光福栄会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 栃木県鹿沼市日吉町937-4(新鹿沼駅 から 車10分) TEL:0289-60-0005 / FAX:0289-74-7300 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,004円~1,004円 (1)8時00分~10時00分 (2)15時30分~17時30分 日その他 ・その他 日曜日と送迎カレンダーによる。 ◎就業時間について。 送迎業務のため、就業時間(1)(2)の中で合計3時間程度の勤務になります。(利用者様の状況により(1)のみまたは(2)のみの場合もあります) ◎臨機応変に対応可能な方! ◎長期勤続を希望します。 家庭に近い環境を創造し、個々の利用者様に応じた高齢者ケアを実践しています。 デイサービスさかた園を利用する高齢者が乗車する福祉車両の運転及び保守管理。 ※10人乗りのリフト車や普通自動車等を使用します。 (運転範囲は鹿沼市内または市街近隣地域) 変更範囲:変更なし ハローワーク日光公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職(デイサービス)パート 鹿沼ケアセンターそよ風(株式会社SOYOKAZE) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県鹿沼市西茂呂2丁目5-3(JR鹿沼駅 から 車5分) TEL:050-5497-7444 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 ※土祝含め勤務できる方優遇 〈SOYOKAZEの福利厚生〉 ・寸志支給あり(年2回)・制服貸与・食事補助あり ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)法定通り加入 ・定期健康診断(社保加入者全社員対象) ・予防接種補助金制度/年末年始手当あり380円/h支給 ・交通費支給(2km以上~上限なし)/職員紹介制度 ・慶弔見舞金規定(結婚・出産・慶弔・傷病見舞・災害見舞等) ・有給休暇は法定通り 〈SOYOKAZEの制度・窓口〉 ・産休育休・パパ育休制度/介護休業/資格支援制度 ・セコム安否確認サービス登録/社員相談窓口 〈SOYOKAZEのキャリアアップ〉 ・正社員登用制度あり(年2回:4月・11月) ・OJT研修・スキルアップ研修・オーダーメイド研修等 お客様を第一に考える私たちは、「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、お客様はもちろん、仲間を想い・大切にすることを意識しながら日々行動しています。 デイサービスでの介護のお仕事です! お客様の心と身体のサポートやコミュニケーションを図るお手伝い をします ・身体介助(食事、入浴、排泄、移乗など) ・介護記録の書類への記入(ご利用報告など、簡単なPC操作) ・機能訓練補助業務 ・レクリエーションや体操の実施 ・清掃、洗濯などの間接業務 ・食事の準備、お茶とおやつ出し ・送迎・添乗(運転業務あり) 定員:35名 変更の範囲:変更なし ハローワーク鹿沼公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職(デイサービス 正規フルタイム社員) 鹿沼ケアセンターそよ風(株式会社SOYOKAZE) 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県鹿沼市西茂呂2丁目5-3(JR鹿沼駅 から 車5分) TEL:050-5497-7444 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制・月9日(2月は8日) リフレッシュ休暇(年間17日付与) 〈SOYOKAZEの福利厚生〉 ・寸志支給あり(年2回)・制服貸与・食事補助あり ・定期健康診断(全社員対象)・慶弔見舞金規定 〈SOYOKAZEの制度・窓口〉 ・永年勤続表彰(5年10年20年30年)会社規定あり ・産休育休・パパ育休制度・介護休業・資格支援制度 ・特別報酬制度6月・特別休暇(リフレッシュ休暇など) ・社員相談窓口・職員紹介制度 〈SOYOKAZEのキャリアアップ〉 ・正社員登用制度あり(年2回:4月・10月) ・OJT研修・スキルアップ研修・オーダーメイド研修等 ★特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。円滑な施設運営への協力や売上げへの 寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例)介護職:平均16.9万 (1213名平均・最高額100万円)2024年6月支給実績 お客様を第一に考える私たちは、「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、お客様はもちろん、仲間を想い・大切にすることを意識しながら日々行動しています。 デイサービスでの介護のお仕事です! お客様の心と身体のサポートやコミュニケーションを図るお手伝い をします★特別報酬あり ・身体介助(食事、入浴、排泄、移乗など) ・介護記録の書類への記入(ご利用報告など、簡単なPC操作) ・機能訓練補助業務 ・レクリエーションや体操の実施 ・清掃、洗濯などの間接業務 ・食事の準備、お茶とおやつ出し ・送迎・添乗(運転業務あり) 定員:35名 変更の範囲:変更なし ハローワーク鹿沼公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職(デイサービス)扶養内パート 鹿沼ケアセンターそよ風(株式会社SOYOKAZE) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県鹿沼市西茂呂2丁目5-3(JR鹿沼駅 から 車5分) TEL:050-5497-7444 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 土祝含め勤務できる方優遇 〈SOYOKAZEの福利厚生〉 ・寸志支給あり(年2回)・制服貸与・食事補助あり ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)法定通り加入 ・定期健康診断(社保加入者全社員対象) ・予防接種補助金制度/年末年始手当あり380円/h支給 ・交通費支給(2km以上~上限なし)/職員紹介制度 ・慶弔見舞金規定(結婚・出産・慶弔・傷病見舞・災害見舞等) ・年次有給休暇は法定通り 〈SOYOKAZEの制度・窓口〉 ・産休育休・パパ育休制度/介護休業/資格支援制度 ・セコム安否確認サービス登録/社員相談窓口 〈SOYOKAZEのキャリアアップ〉 ・正社員登用制度あり(年2回:4月・11月) ・OJT研修・スキルアップ研修・オーダーメイド研修等 お客様を第一に考える私たちは、「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、お客様はもちろん、仲間を想い・大切にすることを意識しながら日々行動しています。 デイサービスでの介護のお仕事です! お客様の心と身体のサポートやコミュニケーションを図るお手伝い をします ・身体介助(食事、入浴、排泄、移乗など) ・介護記録の書類への記入(ご利用報告など、簡単なPC操作) ・機能訓練補助業務 ・レクリエーションや体操の実施 ・清掃、洗濯などの間接業務 ・食事の準備、お茶とおやつ出し ・送迎・添乗(運転業務あり) 定員:35名 変更の範囲:変更なし ハローワーク鹿沼公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 児童・生徒の送迎ドライバー(大型)<鹿沼市口粟野> 大新東株式会社 採用人数:6人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 栃木県鹿沼市口粟野 TEL:028-651-5291 / FAX:028-651-5299 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,400円 土日祝日 ・その他 *年次有給休暇は法定通り付与 *事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・免許証 を面接時にご持参下さい。 *ハローワーク紹介の場合は紹介状が必要となります。 当社は民間企業、官公庁、自治体を合わせて約1,100団体の顧客と長期契約を結び、約3,500台の車両運行管理を請け負う、業界トップの実績を有しています。 スクールバスドライバーとして、朝夕の送迎とバスの点検・清掃 などを行っていただきます。送迎の合間は自宅に戻って家事や本 業をこなしたり、自由に過ごしていただけます。また、校外学習 等の臨時便がございます。その際には別途支給させて頂きます。 「ドライバーの仕事は長距離の運転で疲れる。長時間で残業も多 くて、休日も不規則・・」こんなイメージをお持ちではありませ んか?このお仕事では一日平均3時間程度の運転で、残業は少な く、土日祝日はお休みとなります。体力に自信のない世代の方々 も安心して働ける環境が整っています! 従事すべき業務の変更範囲:なし お仕事No.36072001パ1 ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 19件